京都市伏見区で食べられるオムライスのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市伏見区で食べられるオムライスのランキングページです。
京都市伏見区ではオムライスが15件見つかりました。
15件のメニューから、あなたが食べたいオムライスを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- lechat
ランチはケチャップのみ。ここにミネストローネと飲み物が付いてお得。 #オムライス #ソース #ランチ #ケチャップオムライス #チキンライス
レビュー一覧(1)
- cafequeen
伏見エリアの老舗カフェレストラン。 個性的なネーミングで私達を楽しませてくれる。 こちらのオムライスはトラディショナルスタイルの楕円形フォルミに中はややウェットなケチャップライス。 仕上げに口どけ柔らかな牛タンを乗せた絶世の美女も唸る傑作オムライスなり。 #牛タン #オムライス
レビュー一覧(1)
- lechat
上品な洋食屋さんのオムライス(゚∀゚) バターの利いたケチャップライスに卵のベールとデミグラスソースが絶妙なバランスで美味♪ #オムライス #デミグラスソースオムライス
レビュー一覧(1)
- opippi
ポポロヒロバ やわらか牛タン焼きオムライス お肉柔らかくてチーズとろーりおいしすぎる❤ #オムライス #京都
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都伏見稲荷近く 「洋食屋スゥリール」 人気のハンバーグやオムライスなど多彩な洋食メニュー。 濃厚な味わいとボリュームはパンチ力抜群! #オムライス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都伏見 地元民御用達の洋食ランチ 「オムライスあらき1960」 選べるソースのクラシックオムライスが名物。 その他、洋食セットやお弁当などどれもコスパ抜群でボリューム満点! #オムライス
レビュー一覧(2)
- lechat
ゴハンは具のないバターライスでカレーを引き立たせる⁈ #オムライス #キーマカレー #カレー #京都 #ランチ
- gohan_oishii
#SARAHはじめました #京都 #長岡京 #西向日
レビュー一覧(1)
- opippi
ポポロヒロバ カレーソースの焼きオムライス カレー辛くなかった! うまうま #オムライス #京都
レビュー一覧(1)
- an_an
#オムライス#ハンバーグのせデミグラスソースオムライス #ハンバーグオムライス #ハンバーグ #スープ付き#ランチセット#ピクルス付き
レビュー一覧(1)
- cafequeen
渋いグレーの平皿にに左右対称のセンターを小高くもった 懐かしのフォルム。 薄焼き卵に包まれたライスは脂っこくなく、パラパラあっさり。 具材はしいたけ、玉ねぎ、ベーコン、ピーマン。しっかりソテーされた香ばしいライスと具材をケチャップでまあるく味付け。 淡白な卵と さらっと癖のないデミグラスソースで仕上げた期待通りのハイカラなお味。 #オムライス
レビュー一覧(1)
- cafequeen
オムライスは薄焼き卵にご飯を巻き込んだトラディショナルスタイル。 ケチャップライスは玉ねぎのみのシンプルなもので、程よくウェット。 深みある味わいのデミグラスソースとの相性抜群。 何処が東京マダム感なのかは未確認。 #オムライス #京都カフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
シーリングファンがまわる高い天井に センターに創り上げられた開放的でフレキシブルな邸宅空間。 店内にしっくり馴染むよい、センターには和ではなく西洋のガーデンを演出。 適度に重厚感を持たせた店内はウッドテイストで統一した温かみのある ヨーロピアンモダンな空間。 お席はベンチシートやテーブル席、カウンター前には大机をレイアウト。 ドレッシーなカーテン、 衣装の異なる椅子をランダムに配し、お洒落さを演出。 BOSEのスピーカーからはジャズや70年代の洋楽ミュージックが流れ音響設備。 キッチンからはフライパンを操る美味しい音。 オムライス 真っ白なプレートに映えるまるで月の様な鮮やかなイエローのオムライス。 周りの薄焼き卵はオールドファッションスタイルのハードタイプ。 中はピーマン、タマネギ、赤ウインナーの輪切り、マッシュルームがはいり柔らかめのライスと素朴にかおるケチャップ風味。基本に忠実。 デミソースはビターさはあまりなく、柔らかで番人受ける甘露なソース。 #オムライス #デミグラスソースオムライス
レビュー一覧(1)
- cafequeen
湧き上がる湯気と共に勇ましく登場した 横長フォルムのトラディショナルスタイル。 オムライスの中程までの高さまでいれた明太子クリームソースはイメージしたこってりしたソースとは違い液体状でミルクスープの様にあっさり。 卵感控えめの薄焼き卵で包み込んだ ご飯はぱらっとコーン、ハム、オニオンを使用した淡白なバターライスが滑らかなスープに同化。 明太子の塩見、コーンの甘み、ミルクのミルキーなコクがアセンブル。 ライトな食べ応えと 総じて 上品な味わいのオムライス。 #オムライス #明太子 #ランチ
レビュー一覧(1)
- nana
店内には本が置いてあります。 それが「ヌーヴェルバーグの時代」だったり 「じっくり鑑賞したくなるポスターデザイン」だったり 「ザ・ビートルズ」だったり、「ウェストコーストロック」だったり♪ 昔のレコジャケも飾ってあるなど、 とっても好きな懐かしのポップカルチャーテイスト☆ 長居したくなります~!
レビュー一覧(5)
小さいサイズなのでしょうけど 十分すぎるほど大きいと思います\^o^/ ケチャップライスは懐かしナポリタン風。 ピーマンやハムとケチャップの香りで (昔のナポリタンの香りだ~)と思いながら (ケチャップライスなのでご飯なんですけど) パクパク食べてしまいました。 玉子はやや固めで、形はライスをしっかり巻くタイプ。 そしてパルメザンチーズとトマトソース。
オムライスあらき。昔ながらのオムライス。柔らかなケチャップライスにデミグラスソース。 #オムライス
近鉄伏見駅から徒歩3分、閑静な住宅地にお店を構える洋食屋。 青のパラソル、昭和チックな雰囲気たっぷり。 オムライスはサイズ、ソース、洋食をチョイスでき自分好みにカスタマイズ可能。 オムライスセットM ソースはグリーンカレー 洋食はエビフライ Mで大丈夫ですか?と確認されましたがミディアムとは言い難いぽってり巨漢ボディ。 オムライスのご飯はケチャップライス。 具材はピーマン、玉ねぎ、たっぷりのハムと隠し味的な物は感じずとも、素朴な美味しさとても家庭的な味わいを表現。卵は昔ながらの薄焼きタイプ。 グリーンカレーは深い緑のとろっとしたテクスチャー。 主張しすぎないマイルドな辛味は ケチャップオムの良さをうまく引き立てます。オムライスよりも特筆すべきは寧ろサイドにあしらった洋食。 私の選んだエビフライはティースプーン程の大きさの物が二本。 さっさくの衣にぷりぷりの海老。 たっぷりのタルタルソースでスタミナ仕上げ。 #オムライス #エビフライ