野田阪神駅のまぜそばの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは野田阪神周辺で食べられるまぜそばの人気ランキングページです。
野田阪神周辺では18件のまぜそばが見つかりました。
野田阪神周辺では、別邸三く 中華㐂蕎麦 萃のメバチマグロまぜそばや中華そば 無限 の味玉油そばなどが人気のメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #まぜそば #油そば #ビブグルマン ミシェランビブグルマン 店舗改装、麺改良後初の訪問。 今年の煮干し冷やしと迷ったが、未食の油そばを。北海道産小麦に新種サツマイモの澱粉を加えた自家製中太麺、4大地鶏の丸鶏で炊いた無化調soupとの事❣️本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- tangy_malt_ul8
#大阪 #野田阪神 #ランチ #中華そば #春グルメ #まぜそば #復刻メニュー #和え麺 #限定メニュー
レビュー一覧(1)
- n_taro_official
麺屋 志の看板メニュー的な一品。 見た目はオーソドックスな台湾まぜそば。 シンプルながらここだけでしか味わえないクセになる一品。 カシューナッツやスパイスなど余計なものが嫌いな人にはオススメ。 芸人のケンコバが何度か食べにきて雑誌で紹介したことで一気に人気に火がついた。 平日、休日共にこの味を求めてくる人で賑わっているが回転率は良く並んだりすることはあまりない。台湾まぜそばでは本当にオススメできる味。
レビュー一覧(1)
- martinramen
既に麺はタレにしっかりあえてありまして♪ さらに天地返しで具材も混ぜこんでいきます ☆(*≧m≦*) ちょっと見た目、焼きそばを連想してしまう色合いなんですが 実際はかなり甘めなテイストで色目ほどの濃さはありません♪ 葱油でまろやかな油分の味わいが楽しめまして (-^□^-) 夜来香な(雰囲気ですw) ウミャイ まぜそばです ヽ(*>∀<*)ノ (ワシ的には蘇州夜曲が好きですが) (*´ェ`*) #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
- tskntksh
春の新作 旨辛ねぎだくまぜそば 五種類のねぎがたっぷり イベリコ豚の角切りチャーシュー 特注の平打ち麺がタレによく絡む #まぜそば
レビュー一覧(1)
- tskntksh
甘辛く味付けしたホルモンが乗って美味しいです #まぜそば #ホルモン #野田阪神 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- ej20k
#ランチ #まぜそば #混ぜそば #汁なし担々麺 #汁なし担担麺
- new_fig_kx8
#ランチ #ラーメン #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- tskntksh
#まぜそば
レビュー一覧(1)
- suna8
#ラーメン #まぜそば #極濃 #ビールに合う #大阪 #福島区 #中之島 #ラーメン激戦区 #リピートしてるお店 ラーメンについてですが、大阪における豚骨ベースのラーメンとしては、今のところ私のTOP3に入っています。 極濃と銘打っているだけあって、豚骨ベースのスープは濃い。でも長浜ラーメンのような臭みは全くなく、店内も上品な感じの豚骨臭が充満している。 厨房内にこれみよがしに設置されているでかい圧力寸胴鍋で仕込まれた濃厚スープは、豚骨好きにはたまらないと思う。 今までに10回前後リピートしているが、限定メニューを除き、下記の2種類を食べている。 極濃豚骨らーめん 750円 豚骨まぜそば 750円 夜はいつも豚骨まぜそばと瓶ビール(500円)で、マイほろ酔いセットという感じでオーダーしている。このまぜそばは癖になる美味しさで、かなりジャンキーだ。味を変えるためのうまい棒がおまけで付くぐらいだが、私自身は使わずに完食している。もちろんビールのアテにしながら。 店主の「小僧」さんは気さくな人で、話しかけると笑顔で応対してくれる。また、店長(?)の「小娘」さんの可愛さが店内の明るい雰囲気を作っていて、彼女目当てに来店する人も多いのではないかと思う。 小僧さんはラーメン道を極めるために日々研究しているそうで、たまにスペシャル限定メニューを創作し、唐突に発表したりも。また、ラーメンラリー類にも積極的に参加していて、実は私もスタンプラリーイベントの「らぁ祭」でこの店を知ったほど。 若い店主らしく、今時のITツールを活用していて、Twitter(X)で店の案内、特に新作情報なんかを発信している。ノリも良く、最近では動画も作ったりして、ラーメンワールドを楽しんでいる雰囲気が伝わって来て、自然に応援したくなる。 料理の美味しさは、それ自体の味も大切だが、食べるときの雰囲気、つまり店舗やスタッフ、集まってくる客などにも左右されると思う。すべてが融合して、その店の味を作り出しているのではないかと。 そういう観点で、この店はいいバランスを保っていると言える。 唯一の弱点は、場所の分かりにくさで、ただでさえ迷路アトラクションのような新福島界隈において、その最深部に存在するのだから、一見さんには難易度が高いかも知れない。
レビュー一覧(1)
- suna8
カレーはあまり辛くない。個人的にはもう少し辛くして欲しい。 #ラーメン #まぜそば #カレー #大阪 #野田
レビュー一覧(1)
- user_37921819
限定麺岩海苔に煮干しも入るまぜそば。 #汁なしそば
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ほろほろに煮込んだ柔らかホルモンに野菜もたっぷり。 #汁なしそば
レビュー一覧(1)
- suna8
まぜそばへの個人的評価はどうしても辛口になってしまう。 #ラーメン #まぜそば #大阪 #野田
レビュー一覧(2)
- user_32369402
混ぜてすすり倒す↵モチモチ麺にタレと溶けたチーズが絡んで↵塩気はバッチリやけど、何ともまろやか↵ゴッド↵出来ればチーズはダブルでお願いしたい↵で、ここのあえそばの面白いのは味変アイテムでうまい棒があることや↵俺はチキンカレー味をチョイス↵我ながらええチョイス
- user_39424379
麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー白ネギ小口ネギ焦しネギを使用。↵ 太白胡麻油でネギを抽出したネギ油と専用醤油タレに豚骨出汁を加えたタレは、醤油の香ばしい旨みと甘みが広がり、白胡麻油の上品なコクと豚骨のマイルドな旨みに、黒胡椒が加わったジャンキーな仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、もっちりとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。よく炒められた小ぶりでブロック状のチャーシューが多数入っていて、ボリューム感があり、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。モモ肉の脂身の多い部分を選択して使用してます。途中でうまか棒を潰して投入して頂くとタレとよく絡み、旨みが倍増します。
レビュー一覧(1)
- takaq
こちらのスープは 鬼豚骨粘度でして、 前回食べた極濃豚骨では レンゲを沈めるのに押さないといけない そんなスープなんですよ~ まぜそばってNEWってなってたので、少し前からの提供かな? なんてしてますと~ きました! うまい棒を選んでくださいとの事~ 数種類のうまい棒のを、サッと見た感じのインスピレーションは~ めんたいこ味! なんだか、豚骨に合いそうだな~なんてね~ 麺は、やや平のプリチョイもちで 存在感有り! 良くかき混ぜてくださいとの声掛けがあり 忠実に混ぜる で~まずは一口いただくと~ 程好いタレ感で~旨い! そこに~うまい棒をグシャグシャにして から、投入し~また混ぜる! 塩分テイストが加わり、美味しさUP! このまま食べ進み、麺残り僅かとなったところで~ ミニご飯をお願いしました! 付いていたか?食券買ったか?忘れた~w 投入後~混ぜ~ これが・・・地味に美味しいw 卓上のゴマ、 紅しょうがを少し投入して 味変も可能ですね~ しっかりいただける、まぜそばでした!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
やまつつじ田朝倉山椒仕立て。 #汁なしそば
レビュー一覧(1)
少しスープが多めのまぜそば。ニンニクが効いてジャンキーさを演出。マグロ感は?たが、何かクセになる味わい。 麺もゴワッとした厳つい雰囲気のあるタイプでワシワシと喰らう感じ。 三くはしからぬジャンキーな1杯。 #まぜそば