淡路駅のつけ麺の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは淡路周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
淡路周辺では20件のつけ麺が見つかりました。
淡路周辺では、フェニックスの涙の濃厚パイタンつけ麺や麺でつながる縁 大阪縁乃助商店のつけポタなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に20のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日は『縁乃助商店』の「つけポタ」(((o(*゚▽゚*)o))) つけ汁は醤油魚介鶏白湯の濃厚ポタージュ系スープでつけ汁内に味玉入ってました(*^_^*)麺は大盛りまでは追加料金無しと良心的で満足度の高いつけ麺(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- akiahn
Xmas限定「唐辛子つけ麺」(((o(*゚▽゚*)o))) 唐辛子が練り込まれた麺自体は辛くないが、唐辛子入りポタチキ系つけ汁が辛い(*^_^*)でも美味い\(*ˊᗜˋ*)/ 最後に余ったつけ汁にライスをダイブダイブダァ〜イブさせて頂きました(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- akiahn
10/14 縁乃助商店 【4周年記念限定】LAST肉豚豚つけ麺¥1100 4周年記念初日(10/14)限定🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨かなり濃厚なつけ麺だが味わい良好で美味🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
- akiahn
2021.01.14 #NAKAGAWAわず #鶏白湯つけめん #たまごトッピング #肉肉肉 #肉は正義 #肉最高
レビュー一覧(2)
- rare_beet_zm1
#ラーメン #つけ麺 時屋系列、鶏つけもかなり美味しい
- hayato_burger
#つけ麺 #ラーメン #大阪 #淡路
レビュー一覧(1)
- takucho_r
どろリッチな濃厚つけ汁は鶏の旨味がドンッときて、後からちょこっと魚介🎶 ぶりぶりで小麦豊かな麺もウマ~い❗ チャーシューはしっとりしてほんのりレア。つけ汁に漬けて食べると絶品😍 後半は刻みニンニクをイン。これが合う❗ メチャウマな一杯😊 #jma2024 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- takucho_r
久々のNAKAGAWAさんへ🎶 限定10食のつけ麺が残っていたので迷わず。 つけ汁は分厚い油膜が張りオイリーで濃厚な鶏白湯。 全粒粉入りの平打ち太麺がウマい❗鶏&豚のチャーシューにつみれ、具材も💯
レビュー一覧(1)
- marinav
スープが濃厚♡ 締めに出汁の入ったご飯も出ます、つけ麺のスープを少し入れて食べるととてもおいしかった #淡路 #下新庄 #ラーメン#ガチめし
レビュー一覧(2)
- men_colle_by92
#つけ麺 #大阪ランチ #限定 開店2巡目 1オペの為そこそこ待ち 本日限定は裏メニューボタン 喉越し良いトゥルントゥルン麺に濃厚soupが絡む。豚と鶏4種類のチャーシューも面白い。今日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
濃厚で少しトロッとしているつけ汁は許容範囲ながら少し臭さが残った魚介の風味に豚骨の旨味、少し醤油が強く感じるが気にならずしつこさや重たさはなく全体のまとまりがある‼︎自家製のモチっとした弾力にしっかりコシのある中太麺がツルっと喉越しよく風味も抜群‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
- user_01628404
本店はスタッフが定着しないから?最近ちょっと味に余裕がない気がします。頑張ってください。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺 #大阪市 #ラーメン #東淀川区 #淡路駅
レビュー一覧(1)
- chii_ko
#大阪 #淡路#下新庄 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(2)
- plain_plum_xf9
もちもちの麺と濃いめの魚介スープが合っていたと思う。チャーシューも多くて1,000円なら最近にしては良いのではないかと思った。 #ランチ #つけ麺 #ラーメン #焼豚 #魚介つけ麺 #魚介ラーメン #淡路 #麺や輝
- chii_ko
#大阪 #淡路 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- user_01628404
小さいだしご飯付 #下新庄 #淡路 #大阪市 #ラーメン #鶏白湯つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_01628404
とろける玉ねぎ入りトリスープ。 #つけ麺 #大阪市 #ラーメン #ランチ #淡路駅 #東淀川区
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマを使用。↵ このお店は西中島にある『時屋』のネクストブランド店にあたり、下新庄にあった『鶏そば 伍徳』跡地に2月2日にオープンしたお店です。鶏・魚介からとったスープにやや多めの油分を加え、醤油タレの甘みに程良い酸味を効かせた味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上りになっています。麺は丸古食品の特注麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。小ぶりの短冊状のチャーシューが5枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。〆は出汁ご飯につけ汁をかけて頂きます。
レビュー一覧(1)
- r174
辛いというよりしょっぱい。 鶏肉のチャーシューがおいしかった!麺はもっちもち! #麺 #ラーメン #辛いもん #つけ麺 #卵
レビュー一覧(1)
- user_26217847
#ラーメン #元気メシ #つけ麺 つけ麺が流行りだした頃からの老舗。 支店も多し。(以前、コメントした「にぼってる」も系列店だったて今日知りました) 良くも悪くも王道の魚介とんこつ醤油。 同業他店が真似してるので目新しさはないものの、安心して味わえます。
レビュー一覧(1)
- takaq
スープ割ポットは備え付け!メニュー画を見てますけど… 辛つけには肉系は入ってないのかな? スペシャルじゃないと入らないのかもね~ 鶏つけはなんか入ってっぽい画ですの~ きました! お! チャーシューど~んと~のってますやんw このチャーシューにかかってるタレが旨かったw 大だから麺400gって書いてあったけど… なんか少なく見えますね~太いからかな? つけ汁の中はメンマのみ~¥930か… なんかお高く感じちゃうかも~ では高級全粒粉って麺をそのままいただきましょう~ ズシッとしながらもチョイツルチョイモチ! スープはしっかり鶏の旨味に辛テイストが加わり なるほど!って感じw いや~しかし…アッと言う間に~つけ麺ってなくなりませんか?w 〆めしオーダー~ お・・・なんか白い液体が 出汁ってことやな? そこにつけ汁をかけると~ なんや・・・ 旨そうやんけw いただくと~ ん?なんかチーズっぽい系の お味もして、ちょっと洋風なテイストですが… レンゲ2杯で無くなってしまったので、ん~~って感じでしたw
レビュー一覧(2)
鶏と豚骨の濃厚な動物系のパンチある旨味! そこに魚介風味の加わったもので o(^-^)o トロみも感じ、ざらつきがワイルドな仕上がり (≧ε≦o) 醤油ダレも甘味があり味自体、非常にはっきりとしておりまして♪ オーソドックスでベースのしっかりした かなりウミャイ つけ汁 (^_^)
ここのつけ麺は定期的に食べたくなる…🤤 締めの出汁ご飯が最強!