代々木のつけ麺(コンブ)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは代々木のつけ麺をコンブで絞り込んだ検索結果ページです。
3件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3の中からとっておきのコンブを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- chad
伊之瀬@新宿(東京都新宿区) 特上昆布水つけめん200g1800円 小池系なれどキング製麺では無く京都の麺屋棣鄂製。 『通常の【昆布水つけめん】 スープ(ネギ・青菜)、麺、チャーシュー 【特上 昆布水つけめん】 通常のつけめんに加え、味変スープ3種付き 1、東京クラシック(伝統的な甘塩っぱいつけめんスープ) 2.冷やし豆乳担担(みんな大好き!だと思っています) 3、なめこおろし 外国人の方にはヌルヌルきのこがチャレンジメニューかもしれませんが、せっかく日本に来ていただいたので、挑戦してみてほしい…』 麺量200gと300g(同料金)がある。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_37921819
小池グループの伊之瀬さんで特上昆布水つけ麺300g。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
東京都新宿駅南口から徒歩8分の伊之瀬にて昆布水つけめん1000円。4日前にオープンした店でらぁめん小池の新ブランドということなら間違いないと思いやってきました。 13時到着で店内は8割程の客の入り、店内の券売機をポチッとしてスムーズに着席できましたが、その後に行列となっていました。 10分強で着丼、つけ汁には青菜とネギ、昆布水に浸かった麺には低温調理のチャーシュー2枚と具材は極めてシンプルです。 食べ方にあったように麺をそのまま、藻塩を付けて、つけ汁に付けて食べてみました。しっかり〆られた麺は細めでエッジが効いていて蕎麦のような喉越しで旨いです。 つけ汁は魚介の旨味の強いヤツ、最後までしっかり塩味があり卓上のつけめんタレを使わずとも大丈夫でした。 300gの麺を食べ切り卓上にあるポットのかつお出汁のスープ割りを投入して完飲、期待を裏切らない美味しさでした。ご馳走様! #東京 #ラーメン #南新宿 #つけ麺