投稿する

曙橋駅のそばの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは曙橋周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
曙橋周辺では124件のそばが見つかりました。
曙橋周辺では、四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば)のサラダチキン天そばや四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば)の小海老天つけそば などが人気のメニューです。
124件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.6
小海老天つけそば (四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
今日定休日
曙橋駅から833m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    揚げたてで衣がサックサクな小海老天は5つ入っています。 しめたての蕎麦。 最初は蕎麦をそのまま、次は山葵だけつけて、少しいただきます。 「つけ」は温かいつゆ。 小海老天をつゆにつけても温かいままいただけるので、いい感じです。

3.4
カキソース和えソバ(嘉賓)
今日不明
曙橋駅から794m
東京都新宿区四谷1丁目7

レビュー一覧(2)

  • guruhi
    guruhi

    この究極のシンプルさから自信が伺える。 極細麺にオイスターソース、具はネギ1つまみだけというシンプルさだがクセになる。 #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば

  • marichan
    marichan

    THEシンプル! #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば

3.4
そば盛り合わせ(音威子府TOKYO)
ディナー
今日不明
曙橋駅から404m
東京都新宿区舟町3-6今塚ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    音威子府そば、信州グリーンそば、更科の盛り合わせ。念願の音威子府そばは、香り豊かで歯応えもしっかり。とってもおいしいそばでした。 コースでなくても、蕎麦を食べに通いたいお店です! #蕎麦 #そば #音威子府そば #ざるそば #もりそば #盛り合わせ

3.4
とろろ昆布そば(白河そば)
ランチ
今日不明
曙橋駅から798m
東京都新宿区原町2丁目-8

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    塩だしの個性派そばをとろろ昆布で いただく。やわらかなそばがこの店に 関してはピッタリとくるのも不思議。 添えたご飯ものは、大好きな“とうめし”

3.4
穴子天そば(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
ランチ
今日定休日
曙橋駅から833m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り140軒目!穴子天になす天を追加でいただきました。天ぷらは都度揚げなので、アツアツをいただけるのは嬉しいです。そばは細めで腰もしっかり。つゆはだしがよく出ているけど、かえしもやや強目で少々力のあるお味ですが、上品にまとまった一杯だと思いました^_^ #そば #天ぷらそば #なす天 #アナゴそば #アナゴ揚げ #天ぷら #ナス揚げ #なすの天ぷら

3.3
たらこ天ミニ丼セット(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
ランチ
今日定休日
曙橋駅から833m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都新宿区、四ツ谷駅から徒歩3分くらいのところにある政吉でたらこ天ミニ丼セット@680円。 四ツ谷エリアの人気店。夜は立ち飲み屋もやってるみたいです。 都度茹でのようなので、ちょっと茹で時間はかかりますがそばは角がきっちりと立っていて歯ごたえも舌触りもとてもいい。これはちょっと立ち食いのレベルを超えている。 さらに一本丸々揚げたたらこ天がかなり美味しいです。このサクッとプチプチ食感は食べたことがありそうでない感じです。 #東京都 #東京 #新宿区 #新宿 #四ツ谷 #蕎麦 #そば #立ち食いそば #立ち食い蕎麦 #政吉 #四谷政吉 #たらこ天ミニ丼セット #たらこ天 #丼 #tachisoba #路麺

3.2
月見そば(白河そば)
ランチ
今日不明
曙橋駅から798m
東京都新宿区原町2丁目-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新宿区原町の白河そばへ。 月見そば、小あいがけ丼を注文しました。 月見そばは生卵にしてしばらく麺の下にくぐらせておきます。ここは出汁が好みにぴったりで美味い😋甘みもあって適度な濃さがいい感じ。 卵を溶いても美味かったです。 出汁がかなり好みなのでまた違う蕎麦も食べにきたいと思います。 #そば #月見そば #立ち食いそば

3.2
もり蕎麦 ちくわ天トッピング(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
ランチ
ディナー
今日定休日
曙橋駅から833m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    もり(300円)に、ちくわ天(100円)追加。辛汁美味い。下手な街場の蕎麦屋のナンチャッテ蕎麦なんか比較にならない。 あと、練りわさびかと思って手をつけなかった山葵ですが、意外とちゃんとした山葵でした。嬉しい驚き。

3.2
ごぼう天そば(白河そば)
今日不明
曙橋駅から798m
東京都新宿区原町2丁目-8

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    ごぼう天そばに煮卵をトッピングしてみたら 意外と出汁と煮卵のマッチングよし 元祖“塩だしそば”を謳う個性派立食いそば #蕎麦 #そば

3.2
肉玉中華(白河そば)
ランチ
今日不明
曙橋駅から798m
東京都新宿区原町2丁目-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    近場を走ってたので立ち寄り。 張り紙で気になったこちらを注文。 たっぷりの天かす、牛肉がたっぷりで温玉がはられてます。 出汁も美味いし肉も変わらずいい味です。 天かすがスープを吸うのできたらスープの追加が欲しいところでした。 #そば#立ち食いそば #ラーメン

3.2
鶏白湯そば(麺宿 志いな)
ランチ
ディナー
今日不明
曙橋駅から874m
東京都新宿区四谷4丁目30−15市川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    「征麺家 かぐら屋」の創業メンバーが独立したお店。 メニューが豊富で迷ってしまうかもしれない。基本的には個人の直感に委ねるところだが、決められなければ「鶏白湯そば」を選択してみてはいかがだろうか。 スープは鶏の旨味を十全に引き出したもので、軽い粘度のある仕上がりだ。塩分や旨味のバランスもよく、レベルが高い。 近年、首都圏エリアに増殖し続けている粗悪な鶏白湯とは完全に一線を画している。鶏白湯に良い印象を持っていない人にこそ、召し上がって頂きたい。

3.1
小海老天もりそば大盛り(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
ランチ
今日定休日
曙橋駅から833m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #蕎麦ランチ #サラリーマン飯 #そば #立ち食いそば #政吉 #四ツ谷ランチ しっかり締められたコシのあるそば。 ツユも香りがあって美味しい。 もちろん最後蕎麦湯入れて抜群に美味い。 追加注文の小海老天がサクサクカラッと揚がっていて、エビのプリプリと甘みを感じて蕎麦をすする。良い!!