大船駅のそばの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大船周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
大船周辺では43件のそばが見つかりました。
大船周辺では、DPL横浜戸塚食堂 Sakura Deck(サクラデッキ)のかき揚げそば(ハーフ)や蕎麦しんの肉そばなどが人気のメニューです。
43件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sweetsoba
季節限定アスパラとベーコンのかき揚げがだしとよく合う #かき揚げそば #そば
レビュー一覧(1)
- yummy_crab_dl8
社食だから冷凍麺温めて、寸胴から出汁入れてかき揚げ入れてネギ乗せるだけなんですが、、コレで良いんです♪また食べたくなる。 #かき揚げそば #神奈川 #戸塚
レビュー一覧(1)
- great_fruit_ig9
#神奈川#横浜市 #美味しい#蕎麦屋
レビュー一覧(1)
- hot_tofu_ph7
#そば#大船
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かき揚げそば390円舞茸天100円かぼちゃ天50円しめて540円。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- davewatanabe
普通のもりそばでも、320gのボリュームを誇るお店です。そばとつゆは毎度のごとく、風味・食感とも程々で普通に旨いそば。天ぷらは、万願寺甘唐辛子1本に鱧3切れの盛り合わせになったもので、過去の味奈登庵さんの天ぷらって油切れが悪くてチョッと勘弁…って感じですが、最近はかなり改善されたみたいで、 天ぷらの皿に敷かれた紙に滲む油も必要最小限になってます。鱧は衣サックリで身はふんわりと揚がっていて鱧自体の風味も良く良い感じ。万願寺甘唐辛子も衣サックリで、ししとうよりもしっかりとした歯応えで、柔らかく甘みを感じ、 鱧と万願寺甘唐辛子の対照的な食感が楽しい天ぷら盛り合わせで、最近の味奈登庵さんの季節限定メニューの中では良い出来でおすすめです。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かけそば290円コロッケ100円かぼちゃ天と生玉子がそれぞれ50円締めて490円のワンコインでおさまります。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かけそば290円舞茸天100円かぼちゃ天と生玉子がそれぞれ50円の490円。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
早い・安い・うまい。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- davewatanabe
なんだか年々かき揚げが小さくなっていくのが寂しい…けど、値上げと言っても消費税率引き上げの値上げしかしてなくて価格据え置きに近い状況だから仕方ないか…かき揚げはわさび菜の緑と紅しょうがの赤で彩りよい感じでつゆを吸収しやすいタイプでセントラルキッチンから調理済み冷凍状態で配送されるものを店内揚げで仕上げているらしい。わさび菜のあっさりしてほろ苦い風味と紅生姜の酸味が程よく合って昨今の駅麺屋のかき揚げとしては上出来で良い感じで、つゆを吸って柔らかく溶けそうになった時の味も良い感じでした。麺は喉越しは良いけど、そばの風味はあまり感じられないJR資本系列の駅麺屋共通の麺で駅麺屋の麺としては平均点。
レビュー一覧(1)
- aidia
蕎麦にはたっぷりの白胡麻と葱と海苔がトッピングされており、食べる前から風味も感じられます。 つけ汁は鶏の出汁が聞いていてとても味わい深く、コシのあるお蕎麦の風味と共に頂くとバランスがよく、後からゴマの風味が追っかけてくる美味しさです。
レビュー一覧(1)
- nominist
#蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かき揚げそば390円かぼちゃ天50円。 早くてコスパも味も最高です。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
天ぷらはどちらもサクサクな別皿で。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- hoshi
生蕎麦のお店。
レビュー一覧(1)
- makoto1
蕎麦の方はわりとJR系の他の店とそう変わらないカンジ。 関東風のつゆ。 細麺。 小柱天は分厚く、デカイです。そしてしっかり揚げてあり、つゆに浸かってもサクサク。 小柱もたっぷり使っていますね。 他に葱と蒲鉾、海苔が乗っています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- davewatanabe
初めて注文した人は自分のイメージと姿を現した普通のラーメン丼一面に胡瓜とチャーシューという「冷やし中華そば」のギャップの大きさに受けるインパクトはかなりのもの。食べてみて納得、「冷やし中華」じゃなくて「冷やし中華そば」なんですよね…世間一般でいう冷やし中華ではない、お店のオリジナルメニュー。食べてみると、丼一面を覆う具材は細く刻んだ胡瓜とチャーシューを醤油ダレで和えたような感じで胡瓜の緑が見た目に涼し気でシャキッとした食感がチャーシューのくにゅっとした食感と対照的なのが楽しい…そして食べていると蒸し鶏のほぐし身のような食感と風味を感じるときがあるのも面白い。麺は意外と細麺で茹で加減は硬めで冷やしというほど冷たくなく、醤油ダレを鶏ガラベースのスープで割り、酢をほんの少し加えた感じのアッサリとした優しい味わいのスープも冷やしというほど冷やされていない優しい味わいが良い感じ。
レビュー一覧(1)
- nominist
#茶蕎麦
レビュー一覧(1)
- mikalicious_
コシのあるのにさっぱりした味わいの手打ち蕎麦に、かなりもっちりしたとろろ。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
年越しのにしんそばうまし。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かけそば290円かき揚げ100円かぼちゃ天と生玉子がそれぞれ50円締めて490円のワンコインでおさまります。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
夏限定メニュー夏茄子ジューシーでなめこがいい仕事してます。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
かき揚げそば390円舞茸天100円生玉子50円の540円也。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_37921819
きつねそば390円かぼちゃ天50円の440円也。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
個人的に懐かしい昭和の駅そばを思い出す味!ハーフにしたがレギュラーでも400円なので次回はメインで食べたい!肉そば、カレーそば(うどん)も気になる。正直言って駅そば、チェーン店より好みの味でした♪ #神奈川 #ランチ #そば