投稿する

新宿区で食べられるそばのランキング(スパイシー)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿区で食べられるそばのランキングページです。
新宿区ではそばが18件見つかりました。
18件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.4
カレーつけ蕎麦(つけ蕎麦安土 高田馬場本店)
今日不明
高田馬場駅から373m
東京都新宿区高田馬場4丁目18-9ハイシティ高田馬場

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    つけそばのそばは蕎麦。 ねずみ色にサラサラした麺肌のそれ。 コリコリした固い歯応え、蕎麦粉の香りがふんわり漂い、海苔を盛った蕎麦だけで食べても美味しい。 つけ汁は和風出汁にカレーのスパイス。 例えて言うならタイカレーmeets魚介出汁みたいなサラサラつけ汁でした。 輪切りした大量のネギ、ニンニクチップが良いアクセント。 更に赤唐辛子とニンニクで味付けされたと思われる鶏の香味揚げがいくつも入っていてしっかり食べれました。 少し味が濃過ぎるかな、と思いましたが、卓上に生卵が置いてあり、1個だけ無料サービス。また、天カスも無料で好きなだけ盛れるのでそこらへんで自分好みにカスタマイズ出来ます。 最後に蕎麦湯で割ってつけ汁を最後の一滴まで堪能。 ゔまかった〜 欲を言えば、もう少し蕎麦の量を多くしても全然食べられたと思いました。 #カレー #そば

3.1
カレーつけそば(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
四ツ谷駅から106m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    思った以上に遠慮会釈なく辛い、が美味い。路麺店的なお店にも関わらず、蕎麦もきちんと美味い。香りよりも歯応えやのど越しで食わせる蕎麦だ。御飯茶碗に軽く盛られたコメの飯が嬉しい。蕎麦を食べ切っても、カレーつけ汁は残るから、そこに御飯をぶち込んで楽しめる。癖になる。

3.1
黒カレー肉そば(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか)
ランチ
今日11:00~16:00,17:30~22:00
東新宿駅から109m
東京都新宿区大久保1丁目3−22 ヴァンヴェール新宿

レビュー一覧(1)

  • khokula
    khokula

    今日のランチ。 店名がユニークなこちらにて。 「カレーは飲み物。」系列で、新橋の有名店「港屋」のインスパイア系と言えそうなお店。 写真は小サイズ(大中小共に同額)だが、カレーもとろみがありかなりのボリューム感。潔いB級飯。 昼のピーク時に入り口近くのテーブル席に座ってしまうと落ち着かないかも。

3.0
悪魔カレー和えそば ※オンリーワン(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    このカレー、めっちゃ美味い!家元特製カレーは酒がかなり投入されており、これぞ悪魔カレーといった感じ、コク、旨味が凄まじく、美味い。にんにくも結構強かったかな。 これをお馴染みの麺で啜ると、こりゃ、たまらん…。特別な一杯という観点を差し引いてもこれは美味すぎる。 カレーに浸った悪魔肉も去ることながら、元々カレーに入れられていた肉がカレーにお浸かりになっていてスゲー旨い。こんなので飯食ったら最強!あ、隣の幹事さんはライス持ち込みなので拝借させてもらう。ホント最高!夢中で喰らってました。 最近はすることのなかった汁ハネ、しかもカレーという危険度MAXなものをシャツに3点付けていたのは仕方ないと思うしかない。 それにしても即興でこんな一杯を繰り出す家元はやはり凄すぎる。