投稿する

東京都のごはん(タケノコ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都のごはんをタケノコで絞り込んだ検索結果ページです。
39件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、39の中からとっておきのタケノコを見つけてください!

3.4
大海老天ぶっかけうどんと竹の子ごはんセット(和楽庵 御徒町本店)
ランチ
今日不明
仲御徒町駅から115m
東京都台東区台東4丁目32-7第2宮地ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都台東区、御徒町駅徒歩5分くらいの和楽庵はなれで大海老天ぶっかけうどんと竹の子ごはんセット@1000円(税込)。 海老天の中には見た目立派だけど実はほとんどが衣で、その中に本体がちんまり入っていることも多々ありますが、 こちらの海老天はそんな心配皆無。見た目もとてもキレイな大ぶりの海老天が2本バッチリはいったぶっかけうどん。 そしてこのうどんも美味しい。きっちり冷水で締められた歯ごたえものど越しも素晴らしい。 さらには香りも良い竹の子ご飯もついてくるという最強の布陣。 夜もきっと美味しいんだろうな行きたいな。 #東京都 #東京 #台東区 #上野 #御徒町 #ランチ #lunch #和食 #うどん #居酒屋ランチ #和楽庵 #和楽庵はなれ #大海老天ぶっかけうどんと竹の子ごはんセット #海老天 #大海老天 #ぶっかけうどん #竹の子ごはん #素晴らしい

3.1
彩会席 筍ご飯(玄菜壱上)
今日不明
新宿西口駅から168m
東京都新宿区西新宿7丁目9−17

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    会席の食事。 筍ご飯です。春ですね。 #たけのこご飯 #筍ご飯 #ごはん #ご飯 #コース料理 #コース #会席料理 #懐石料理

3.1
イカと筍のバジル炒めご飯目玉焼き添え(セラドン)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~23:30
幡ヶ谷駅から371m
東京都渋谷区幡ケ谷1-8-3 VORT幡ヶ谷BLDG 1F

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    週替わりのランチ。グリーンカレーもついてるので一石二鳥♪ #ごはん #イカ炒め #イカ焼き #炒めもの #目玉焼き #バジル炒め #バジル焼き #イカの炒め物 #タケノコ炒め #タケノコ焼き

3.0
筍ご飯(千里 )
ディナー
今日不明
東京都港区西麻布3-24-19 ラ・パース 4F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    筍のこりこりとした食感と香りを楽しめます。 ふっくらとしたご飯との相性も抜群です。

3.0
たけのこ御飯(神楽坂くろす)
ディナー
今日不明
飯田橋駅から333m
東京都新宿区津久戸町4-11

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    たけのこの風味豊かな香りを楽しみながら食感と一緒に甘みのあるご飯を短王できます。ほくほくのご飯と竹の子の相性は格別です。

3.0
焼き筍ご飯(満る川)
ディナー
今日不明
奥沢駅から190m
東京都世田谷区奥沢4丁目24-141F

レビュー一覧(1)

  • goo_
    goo_

    筍のコリコリとした食感を楽しみながら、 ご飯の甘みを堪能していけます。

3.0
桜えびと新玉ねぎのかき揚げと竹の子ご飯(茶寮伊勢 藤次郎)
今日不明
渋谷駅から110m
東京都渋谷区渋谷2丁目21-17F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    桜えびと新玉ねぎのかき揚げは、すごく軽いおかきのようなサクサク感があります。このかき揚げの下には、うどんが入っていて、太麺でとても柔らかい食感です。竹の子ご飯、茶わん蒸し、栗蒸しようかんなどが付いているお得なランチメニューです。渋谷ヒカリエの7Fレストラン街にあるお店です。

3.0
筍の土鍋ご飯(ぷん楽)
ディナー
今日不明
渋谷駅から106m
東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT 8F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    金曜日。 仕事帰り#土鍋ごはん いろいろあって心身ともに 会社の後輩くんたちと、渋谷へ ひさびさの、ぷん楽 渋谷スクランブル交差点目の前という立地。 金曜の夜。 店内は満席 ちょうどあいたお席を通していただきました。 今回もおすすめの品をいろいろお願いし、 どれも 写真をほとんど撮り忘れ、 締めでいただいた、筍の土鍋ご飯 やっぱり好きなんだなぁ、筍 またいただきたい! 今日も大変お世話になりました またぜひ寄らせていただきます!

-
おまかせコース(芝海老そぼろごはん、お味噌汁、利休卵、セイゴの酒塩焼き、芝海老しんじょう、浜防風と浅利のお浸し、筍羹と豆腐の木の芽田楽、なまり節と白瓜の酢の物、玉子焼き、鱚の酒びて、小肌の辛子醤油和え)(食事 太華 (タイカ))
今日11:30~00:00
芝公園駅から272m
東京都港区芝2-9-13 1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    季節のおまかせコースは2種類。その他にねぎまなどの鍋コースや単品も充実。前菜おまかせなど、その場で臨機応変にも対応してくれる。鱚の酒びては、酒びたしの意味。なまり節は江戸でも良く食べられていた食材で、こちらは自家製している。浜防風も古くから使われていた野菜のひとつだ。芝海老のそぼろは酒煮にしてごく薄味をつけている。味噌汁は江戸甘味噌と三州味噌(八丁味噌)のブレンド。甘味は練りごまたっぷりの利休卵 #おとなの週末 #おとなの週末2018年6月号 #旬を楽しむなごめる和食