投稿する

全国のきつねうどんの人気口コミランキング(6ページ目)

1,129 メニュー

こちらはきつねうどんのランキングページです。

SARAHには1129件のきつねうどんの情報があります。

たくさんのきつねうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
きつねうどん(きたのうどん )
ランチ
今日10:30~14:00
観音寺駅から1.25km
香川県観音寺市有明町1-36

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で細めに感じました。 コシと程よい硬さが絶妙で、 細いうどんなれど美味しいなぁと思いました。 かけ出汁も美味しかったのですが、 それ以上にお揚げがとても美味しく、 フワフワとした食感のお揚げでした。 #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん(大真 (だいしん))
ランチ
今日不明
丸亀駅から2.46km
香川県丸亀市土器町西4-326

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で普通よりやや細めで、 タイミングがドンピシャだったのか、 コシともちもち感のある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、 わかめの塩気も混ざり美味しい味でした。 お揚げはふわふわした煮込み方で 程よい甘さがありました。 お揚げの上に紅白かまぼこをのせて、 その上におろし生姜が盛られていました。 #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん(本格手打ちうどん もり)
ランチ
今日不明
高瀬駅から3.73km
香川県三豊市三豊市高瀬町下麻678

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    本日はかなり久しぶりの香川県うどんツアー。 須崎が尋常じゃない行列であきらめ別のお店へ。 三豊市のもりに訪問しました。 今回はきつねうどん小を注文。 手ぎりのもっちりしたうどんがかなり美味い。 出汁はあっさり目だけどごくごくと飲める味わい。 あげさんは出来合いのっぽいのでこれはイマイチでした。 うどんが非常に美味しかったし、ボリュームあるお店でした。 #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん(立喰 大和庵)
今日不明
九条駅から60m
大阪府大阪市西区九条1丁目13-12

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    優しい大阪の細うどん。お揚げの出汁でおにぎり2個いける。おにぎり100円。 #ドーム前 #ドーム前千代崎 #大阪市 #九条 #うどん #きつねうどん #立ち食いそば

3.1
きつねうどん(うどん 蔵十 (くらじゅう))
モーニング
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • 蔵十さんが1/9より ”朝うどん” を始められたそうなので早速堪能してきました。今回はきつねうどんを発注です。いつもの最高に美味いお出汁とうどん、きつねのおあげも本当にジューシーでとっても美味しいです。御馳走様でした♪ #うどん #蔵十 #千林大宮 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.1
特もりうどん(手打ちうどん まる泉)
ランチ
今日11:00~22:00
鳳駅から639m
大阪府堺市西区鳳南町5-707-6

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    これで単独メニューのうどん きつね揚げに牛肉、昆布にわかめ、天ぷらは海老天、ちく天、野菜天各種。 全部入らないので、別盛りされています。 #うどん #天ぷら #かけうどん #牛肉 #ちくわ天 #きつねうどん #盛り合わせ #野菜

3.1
きつねうどん(かけそのまま+お揚げ)(こだわり麺や 綾南店 )
ランチ
今日06:30~15:00
羽床駅から589m
香川県綾歌郡綾川町大字甲503-1

レビュー一覧(1)

  • いつもうどんのコンデションが美味しいレベルで安定しているなぁと思いました。うどんは私の基準でやや細めで、程好いコシと、いい感じの弾力がある美味しいうどんでした。かけ出汁には少しまろやかさを感じ、そこへ投入したおろし生姜が美味しさ倍増の役割を果たしました。お揚げはふっくらタイプと思いましたがややふっくらで、好きな甘さ加減で美味しかったです。箸でお揚げを押したり捻ったりしてお揚げの煮汁をかけ出汁に馴染ませて食べました。 #うどん #きつねうどん

3.1
ぼたん(丹波屋)
ランチ
今日不明
代々木上原駅から299m
東京都渋谷区上原2丁目40-9

レビュー一覧(1)

  • iura
    iura

    カレーはお出汁がきいてる♪たぬき、きつね、ざるから選べる!今回はきつねうどん!#tokyo麺sclub #カレー #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん(かけそのまま+お揚げ)(空海房 (くうかいぼう))
モーニング
今日06:30~15:00
空港通り駅から5.84km
香川県高松市香南町岡199

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、冷系で食べても良かったと思えるコンデションの良い美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。おろし生姜とお揚げの煮汁が混ざり好きな味でした。お揚げは見た目よりはしっかり煮込まれていました。好きな甘さで美味しかったです。 #うどん #きつねうどん

3.1
#きつねうどん(エビス (EBISU))
ランチ
今日10:00~14:00
昭和町駅から8.44km
香川県高松市香川町浅野258-1

レビュー一覧(1)

  • 茹で立てドンピシャに当たりました。 私の基準では細めのうどんですが、流石茹で立ては食感が違います。コシを感じて喉越しの良い美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。お揚げの味も影響していると思いますが、程好い甘さも感じる好きな味でした。お揚げは大判の薄めでした。ふわっとした食感が美味しかったです。 #きつねうどん

3.1
きつねうどん(うどん処 おいやん)
ディナー
今日不明
吉田駅から662m
大阪府東大阪市吉田下島25-37

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    レアなお店に初訪問。 トンカツ定食のうどんにきつね揚げをトッピングして、きつねうどんでいただきました。 #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん 冷やし(うどん すだち屋)
ランチ
今日不明
大森海岸駅から219m
東京都品川区南大井3-24-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は大森海岸あたりで讃岐うどん屋を見つけたので訪問することに。 お店の名前はすだち屋。 店の前にコインパーキングがありました。 入り口に注文用にカードがあるので今回はきつねうどんの冷やしを注文。 昼は日替わりご飯がつくとのことでお願いしました。 提供されたのがこちら。 おーー、めちゃくちゃあげさんがでかい! 丼からはみ出る大きさはなかなかの迫力ですな。 実際食べてみるとしっかりと厚みもあってこれは食べ応えあります。 うどんも適度な歯応えがあってなかなかいい。 出汁はもっとガツンとイリコが効いてると嬉しいかなー。でも十分美味しいと思います。 うどんの種類も多いしまた訪問したいかな。 #きつねうどん#ひやかけ

3.1
きつねうどん(太助)
ランチ
今日不明
丸亀駅から344m
香川県丸亀市福島町205

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、コシと程よい硬さのある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。お揚げも美味しく、フワフワな食感は、美味しく丁寧に煮込まれた証の様でした。 #きつねうどん