投稿する

山梨県のかき氷(桃)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは山梨県のかき氷を桃で絞り込んだ検索結果ページです。
8件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、8の中からとっておきの桃を見つけてください!

3.2
桃のかき氷(グレープショップココロ)
今日10:00~16:00
石和温泉駅から6.05km
山梨県笛吹市御坂町下黒駒520−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #笛吹市 #ぶどう園 #農園カフェ #カフェ #かき氷 #桃 #桃のかき氷 #takeout 2025年7月19日 御坂の旧道沿いにあるぶどう園、志村葡萄研究所のカフェのTAKEOUTメニュー。旬の桃のかき氷。多分桃かま丸々一個使われています。カフェは10時開店ですが、TAKEOUTは9時からやってるので、カフェ待ちで食べちゃいました。TAKEOUTなので器がイマイチですが、味はバッチリです。

3.2
まるでケーキなかき氷〜白桃〜(金精軒 韮崎店 )
今日不明
新府駅から1.58km
山梨県韮崎市中田町小田川154番地

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #韮崎市 #和菓子屋 #イートイン #かき氷 #桃 2024年8月8日 地元の和菓子屋。141号線を韮崎から清里方面に進んで左側、パン屋コーナーポケットと同じ敷地にあります。近年は水信玄餅で有名ですね。 かき氷をイートインコーナーで食べられると聞いて夏休み初日朝イチから来訪。月火水木しか出してないそうなので平日単身赴任先なワタクシはこういう時しか来れない。 8月のかき氷は桃で2.5玉も使ったまるでケーキなかき氷。桃と練乳を凍らせて削ってるって言ってたので、正確に言えばかき氷じゃないですが、水っぽくなくねっとり食感を楽しめてまさにケーキっぽくもあり、桃そのものっぽくもあり。周りの桃の切身と桃のムースの食感や上のクリームチーズも相まって結構なボリュームも最後まで全然飽きずに美味しく頂けます。今回70代の母と80代の義母も連れて行って一緒に食べましたが2人ともペロリでしたからねw

3.2
桃+みるく+白玉(松林軒豊嶋家 国玉店 )
今日10:00~15:00
山梨県甲府市国玉町295-1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #和菓子屋 #かき氷 #桃のかき氷 #白玉 2023年8月10日 学院のグラウンドの近く、路地を北に曲がった先にある和菓子屋さんのイートインカフェコーナーです。桃の果肉がとてもたくさん入っていてアイスも乗っかってました。みるくは自家製練乳ですかね、途中でかけて少し甘味を増して楽しめました。白玉は和菓子屋さんですからね、歯応えといい、間違いないです。他のメニューも食べてみたいので、ここも通う事になりそうですw

3.2
夏限定山梨県産桃のかき氷(ENGAWA1441)
今日不明
河口湖駅から595m
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3371

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #富士河口湖町 #かき氷 #桃 2022年8月22日 かき氷🍧とローストビーフ🥩の店。バナナマンのせっかくグルメでも紹介された事があります。かき氷を食べる前提でローストビーフ丼もスモールに。かき氷は夏限定山梨県産桃のかき氷を頂きました。桃の果肉がtopだけでなく、底にも入ってました。ソースもエグみが全くなくほんのりとした甘味でとても美味しいです。追いソースもあるので最後まで美味しく頂けます。

3.0
桃ミルク(ふじさん冷蔵 河口湖店)
ランチ
今日不明
河口湖駅から2.79km
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2866

レビュー一覧(1)

  • ttkk
    ttkk

    山梨県の果物と言えば桃。 農場直営のかき氷店だからこそ、桃がこれでもかっというぐらい、ゴロゴロのったかき氷。 行列がいつも出来ることで、有名なふじさん冷蔵 河口湖店。 10時開店なので、午前中がおすすめ。 場所は、山梨県の一番有名な観光地・河口湖の畔にあるので、観光巡りの途中での立ち寄りにも最適。 #かき氷 #氷菓 #河口湖 #山梨県 #果物シロップがおすすめ