投稿する

三条駅のお餅の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは三条周辺で食べられるお餅の人気ランキングページです。
三条周辺では56件のお餅が見つかりました。
三条周辺では、ZEN CAFEの特製 くずもち 飲み物セットやぎをん 小森 (ぎをん こもり)のわらび餅と抹茶などが人気のメニューです。
56件のメニューから、あなたが食べたいお餅を見つけてみてください!

3.4
わらび餅(ぎをん小森)
今日定休日
三条駅から741m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(1)

  • ruiiur
    ruiiur

    少々ねっとりとした食感で柔らかくてプルプル! 味がしっかりついていて、ここのわらび餅はオススメです!

3.4
本わらびもちと本くずもちの合盛り(ぎおん徳屋 )
ランチ
今日不明
三条駅から776m
京都府京都市東山区祇園町南側570-127

レビュー一覧(1)

  • kedi
    kedi

    ぷるぷるもちもちの本わらび餅と葛餅♡どちらか決めきれず悩んでいたら合盛りなんて素敵なものが♡そのままでも十分美味しいのですが、わらび餅には黒蜜ときな粉、葛餅にはあんこと抹茶パウダー付きで色々楽しめます^_^

3.4
冨美屋鍋(冨美家 (ふみや))
今日10:00~18:00
三条駅から895m
京都府京都市中京区錦小路堺町上ル菊屋町519

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    具沢山の鍋焼きうどん! 出汁が効いてアツアツで体に染みる〜 具材は全部お店で手作りされているそうです。 お餅がトロトロ〜 #うどん #鍋焼きうどん #お餅

3.4
飲むわらびもち(とろり天使のわらびもち TauT阪急洛西口店)
ランチ
今日不明
三条駅から464m
京都府京都市西京区川島六ノ坪町59−2 阪急洛西口駅高架下 TauT阪急洛西口

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    阪急洛西口駅に5月オープン! 話題の新食感スイーツ 「#とろり天使のわらびもち 」 とろり濃厚な飲むわらび餅や本わらびもちなど、とろとろととろけるクセになる味わい。 #わらび餅

3.3
わらびもち(とろり天使のわらびもち TauT阪急洛西口店)
ランチ
今日不明
三条駅から464m
京都府京都市西京区川島六ノ坪町59−2 阪急洛西口駅高架下 TauT阪急洛西口

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    阪急洛西口駅に5月オープン! 話題の新食感スイーツ 「#とろり天使のわらびもち 」 とろり濃厚な飲むわらび餅や本わらびもちなど、とろとろととろけるクセになる味わい! #わらび餅

3.2
わらび餅(鍵善良房 四条本店)
ランチ
今日不明
三条駅から617m
京都府京都市東山区祇園町北側264番地

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    祇園の老舗甘味処「#鍵善良房 」 四条店でしか味わえない、わらび餅! 本わらび粉を贅沢に使用した四角い一口大のわらび餅は弾力の極み! #わらび餅

3.2
わらびもちも(京都 権太呂 本店 (ごんたろ))
ランチ
今日不明
三条駅から806m
京都府京都市中京区麺屋町通四条上ル桝屋町521

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪創業100年!‬ ‪麸屋町四条の老舗蕎麦屋 権太呂!冬限定の鴨なんばそばとけいらんうどん。‬ ‪出汁が美味しく、温まる。‬ ‪サービスのわらびもちも嬉しい。‬ #お餅 #わらび餅

3.2
わらびもちパフェ(ぎをん小森)
今日定休日
三条駅から741m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(1)

  • ruiiur
    ruiiur

    濃い抹茶アイスの下にバニラアイス、大きくて柔らかいわらびもち!あずき、抹茶寒天がギュッと詰まったパフェに黒蜜をかけていただきます。 抹茶好きにはたまらない、並んでまで食べる価値のあるパフェ!

3.2
みたらし団子(みよしや )
ランチ
今日不明
三条駅から579m
京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル廿一軒町226

レビュー一覧(1)

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    京都祇園、南座の斜め前に 夜8時から売り切れるまでの僅かな時間だけ開く店があります。みよしや 昔ながらに炭をおこしてウチワで扇ぎながら小ぶりで少し歯ごたえのあるだんごをしっかり炙り、 他とは違うまるで出来上がる直前のわらび餅のような弾力ととろみのあるみたらし餡をたっぷり。 それに甘さの無い、しかし何も邪魔しないきな粉をまぶして、串でからめながら食べる。 唯一無二のみたらしだんご 京都に転勤した直後、京都が本当に嫌で嫌で帰りたいと思ってましたが、 このみたらしだんごと出逢い、「京都に住んでて良かった」と心から思ったくらい、ここのみたらしだんごは、どれだけ並んでも一度は食べておく価値があります。 店舗の撮影禁止 立ち食い禁止 ☆駐車場はありません。京都祇園周辺でお探しください☆ #だんご #みたらし団子 #甘味処 #スイーツ #お餅 #餅

3.2
わらび餅(焼肉jb)
ディナー
今日不明
三条駅から301m
京都府京都市中京区下丸屋町401-6

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪河原町御池下ル「焼肉JB」塩とタレで肉を豪快に!ホルモン千葉系列店だけあって気取ず飾らず肉とタレが美味しいそんな焼肉店。‬ ‪夜はキムチ、もやし、ごはんおかわり自由は満足すぎて満腹! #わらび餅

3.2
わらび餅 3入(月餅家 直正 (つきもちや なおまさ))
ランチ
今日09:30~19:00
三条駅から154m
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町530

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《三条》1804年創業 売り切れ続出で予約必須!わらび餅の名店 ○わらび餅 3入¥930 ・きめ細かく上品な「こし餡」を透き通った本わらび粉の生地で包み、香り高い国産大豆のきな粉をまとった、みずみずしくプルプル食感がたまらない逸品 ■購入方法■ ①予約必須(電話可だが訪問の際に) ②12:30から受け渡し開始 ③現金のみ ④消費期限本日中 #京都府 #京都グルメ #三条 #本家月餅家直正 #わらび餅 #和菓子 #月餅 #百名店 #亰都和菓子 #三条グルメ

3.1
葵餅(神馬堂)
モーニング
今日定休日
三条駅から5.76km
京都府京都市北区上賀茂御薗口町4

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《北山》1872年創業の名物は上賀茂神社の神紋にちなんだ「葵餅」 甘さ控えめの粒あんを柔らかい餅で包み焼き目を付けた香ばしく素朴な味わいの名物焼き餅 #京都府 #京都グルメ #上賀茂 #神馬堂 #和菓子 #葵餅 #スイーツ #百名店 #京都和菓子 #北山グルメ

3.1
かしわ餅  黒あん(こしあん)(祇園饅頭 )
今日不明
三条駅から604m
京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル

レビュー一覧(1)

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    5/5端午の節句と言えばかしわ餅。 かしわ餅と言えば祇園饅頭さんでしょ。本当は味噌あんが有名ですか、今日は夕方になっちゃって売り切れ。。黒あんです。ほどよい甘みのこしあんと、それを包む滑るようなしかも絶妙な歯切れの餅。創業文政二年の大老舗ですよ #スイーツ #甘味処 #だんご #お餅 #餅

3.1
飲むわらびもち(とろり天使のわらびもち京都河原町店)
ランチ
今日12:00~20:00
三条駅から610m
京都府京都市下京区真町85

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都四条河原町 「#とろり天使のわらびもち」 3月18日オープン! とろ~り柔らかい定番のわらびもち、新食感の飲むわらびもち、お土産に最適なクリームわらびもちなどわらびもちメニューがズラリ。近くの鴨川や高瀬川でゆっくり飲むのもおすすめ! #わらびもち

3.1
わらびもち(とろり天使のわらびもち京都河原町店)
ランチ
今日12:00~20:00
三条駅から610m
京都府京都市下京区真町85

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都四条河原町 「#とろり天使のわらびもち」 3月18日オープン! とろ~り柔らかい定番のわらびもち、新食感の飲むわらびもち、お土産に最適なクリームわらびもちなどわらびもちメニューがズラリ。近くの鴨川や高瀬川でゆっくり飲むのもおすすめ! #わらびもち