投稿する

渋谷駅のおろしの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは渋谷周辺で食べられるおろしの人気ランキングページです。
渋谷周辺では163件のおろしが見つかりました。
渋谷周辺では、麺散のぶっかけ梅豚おろし+紅生姜天や讃岐うどん 麺喜やしま 円山町店のおろししょうゆうどんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、163件の中からとっておきのおろしを見つけてください!

3.1
彩り野菜と魚、揚げ豆腐の煮おろしがけ定食(大かまど飯 寅福 青山本店)
ランチ
今日不明
渋谷駅から946m
東京都港区北青山3丁目12-9花茂ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    季節の炊き込みご飯はタコ飯でした かまどご飯に拘るお店だけあり皆様無料サービスのおかわりは積極的 お米不足の煽りかな #おろし #定食 #豆腐 #東京 #表参道 #ランチ #ごはんとの出会い #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #今日のお昼ごはん #私のお気に入り

3.1
京風おろしハンバーグ御膳(京洋食 あかつき (【旧店名】kitchen ヨネムラ))
今日不明
渋谷駅から215m
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 6F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    たまねぎではなく、九条葱を使用した京都らしいハンバーグに、ポン酢ベースのソースがかかっていました。 さっぱりしていて、とても美味しい! 旬のお野菜のフリットに、優しい洋風のお野菜たっぷりスープに付け合わせ。 お値段相応の美味しさでした。 またヒカリエに行ったらランチしたいです。

3.1
お通し(鳥佐)
ディナー
今日不明
渋谷駅から315m
東京都渋谷区道玄坂2丁目29-13若槻ビル1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    炭火やきとり鳥佐(とりすけ)@渋谷(東京都渋谷区) お通し300円キリンラガー瓶ビール(中瓶)550 #東京都 #渋谷区 #渋谷 #居酒屋 #焼き鳥 #お通し #しらす #しらすおろし #おろし #ビール #瓶ビール #中瓶 #アルコール #酒類

3.0
ハンバーグ 和風おろし(富士屋本店)
ランチ
今日17:00~23:00
渋谷駅から252m
東京都渋谷区桜丘町2-3 富士商事ビル B1階

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    駅近✖️洋食であれば選択肢にいれたいお店。 1時半ごろ伺ったところ、ランチメニューは二つしか残ってなかったので人気なのかも。 バンバーグはレア系です。和風おろしにした印象からかそこまで肉にくしさはないバンバーグでした。洋食屋らしく?付け合わせにハムエッグ、もやし、サラダと付け合わせが充実してるのがポイントかな。ご飯とお味噌汁付き

3.0
赤身 100g(和風おろしソース)(マンディーズキューブステーキ)
ランチ
今日不明
渋谷駅から513m
東京都渋谷区宇田川町34-6

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    メニューをチェック。ステーキのようだ。値段も予算内なので入ることにした。 おひとりさまはカウンターへ。 ランチはハンバーグ推しだが、オバチャンにはステーキがベターなのよ。 赤身100gを和風おろしソースで、ライス「か」サラダと書いてあるが、ライス「と」サラダもできるかどうか聞くと、プラスでOKとのことでオーダー。 先にサラダが出される。ウン、フツー。 ステーキ到着。 小さなフライパンに乗ったお肉は既にレアに焼かれているので、火を消したくばそれ用のヘラでどうぞと説明がある。 ではおろしを乗せて、ソースにつけていただきます。 む!やわらかい!レア好きのワタクシ。このぐらいでOK、固くなったらタイヘンと慌てて消火。 中から肉汁が出てきて、旨味もある。大根も新鮮な気がする。 ウーン、これでこの値段とは、今までいただいた、「おいしい」と言えるステーキで最もリーズナブル。 アメリカンビーフらしいが、肉の種類はなんでもいい。とにかくおいしいのプリーズ。 #おろし #ランチメニュー #ランチ #渋谷区 #渋谷 #ステーキ #おかずシリーズ #肉 #肉料理 #肉活 #牛肉

3.0
春野菜のさっぱり煮おろし(大かまど飯 寅福 青山本店)
ランチ
今日不明
渋谷駅から946m
東京都港区北青山3丁目12-9花茂ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    旬の食材な定食。秋刀魚にご飯は栗ご飯です。 ここは季節の炊き込みご飯が食べられます。 副菜は3種類を好きなだけ盛るタイプ ご飯と味噌汁はおかわり自由なので 男子にもオススメです。