京都府のおはぎの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京都府で食べられるおはぎの人気ランキングページです。
SARAHには現在18の京都府で食べられるおはぎが登録されています。
京都府では、京都市南区のおはぎ巴屋 (ともえや)のおはぎや京都市北区の葵家やきもち総本舗の京おはぎ2個入などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、18件の中からとっておきのおはぎを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- fukky
#おはぎ #テイクアウト #スイーツ #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- fukky
#おはぎ #テイクアウト #スイーツ #和スイーツ#和菓子
レビュー一覧(1)
- fukky
#おはぎ #テイクアウト #スイーツ #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- fukky
#テイクアウト#おはぎ #スイーツ #和スイーツ#推しグルメ
レビュー一覧(1)
- easyagogo
松尾大社にお参りする前に、甘いものが食べたい。 お店に入ると南瓜餡のおはぎがひとつだけ残っていました。 今思えばこれも出会いでせう。 名物のよもぎ餅「奥嵯峨」も日持ちが五日間するということでお土産に購入。 女将さんの接客もあたたかいお店でした。 境内のベンチでおはぎをいただきます。 ・・・ウマイ!舌の上、喉の奥に一切強みが残らない、ほんとうにあっさりとしていて、それでいて美味しさのある味。 おはぎだけで星五つはどうだろうかと思うけど、とにかく美味しい。 京都に着いていちばん最初に口にしたのがこのおはぎでした。 大山咋神のお導きでしょうか…? 美味しゅうございました。 #テイクアウト #スイーツ
レビュー一覧(1)
- ichitra
#おはぎ #栗おはぎ #和菓子
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fukky
#おはぎ #テイクアウト #スイーツ #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- s2mais2
青のりおはぎなんて斬新でした。甘さ控えめです。
レビュー一覧(1)
- user_16400906
値段、330円って高くない?って思うかもだけど、おはぎを見たら納得。。 あんこがみずみずしいので、ちょっと傾いてたら端に寄った…。 11cm超 重さ、約250g。 このあんこ、かなり甘いです! でも、ただ甘いのでなく、小豆の味がしっかりして風味がよく味が濃い。 食感はしっかりめ。 みずみずしくてあまうまぁ。ただほんとに甘いから、渋いお茶は必須。
レビュー一覧(1)
- rare_pear_yr8
#京都市和菓子 9時40分に着いたら、つぶあんしか買えなかった。。もう少し早く行かねば。
レビュー一覧(1)
- mipoo
あんこ・きなこ・ごまの3種の中から2種類選べます☆ あんこときなこをチョイス! きなこはさらっとした味で中につぶあん入ってます! あんこ自体程よい甘さなので食べやすかったです^^ あと、コーヒーにピッタリでした!!
レビュー一覧(1)
- shin_momoko
小ぶりで食べやすい大きさのおはぎです。色がカラフルで可愛らしく、上品な甘味です。
レビュー一覧(1)
- user_75680385
抹茶についているおはぎが柔らかくてとろけそう。京都に来たら絶対食べるべきです!
レビュー一覧(1)
- user_87932306
朝から並ばないとすぐに売り切れる絶品おはぎです。
レビュー一覧(1)
- yamome511
京都、上賀茂神社の入口に軒を構える老舗の 和菓子屋さんです。 名物はあんこを包んだお餅を焼いた「やきもち」 ですが、おはぎや赤飯なども扱っています。 京おはぎは甘みが強いものの上品さも漂う逸品です
レビュー一覧(1)
- user_85062515
昔ながらの懐かしい感じがする甘さは程よい優しいおはぎです‼︎
レビュー一覧(1)
#絶品グルメ #京都 #自分にご褒美 #スイーツ #甘味 #テイクアウト#おはぎ#ぼたもち#和菓子#餡#きな粉 東大寺近くの行列の出来るお店。2種類のみの販売で絶品です。