投稿する

近鉄名古屋駅のうどんの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは近鉄名古屋周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
近鉄名古屋周辺では96件のうどんが見つかりました。
近鉄名古屋周辺では、西新宿もうやんカレー なごや のカレーブュッフェランチや山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん)の味噌煮込みうどんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、96件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

4.0
カレーブュッフェランチ(西新宿もうやんカレー なごや )
ランチ
今日不明
近鉄名古屋駅から356m
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    カレーでは珍しいブュッフェスタイル(^^)田舎者の私は元を取らないと…とカレー少な目でサラダ山盛り(^^;; 中辛のビーフとポーク、辛さ調整用の20倍激辛カレーを自分でブレンドします(^^)激辛好きの私は中辛1に対し激辛3で激辛カレーの出来上がり(^^;; 数時間煮込んだだけあってビーフの塊がトロトロで激ウマです(^^) タンドリーチキン、キムチ、ナムル、ごぼうサラダ、パイナップル…とサイドメニューも豊富で食後のコーヒーも付いてます(^^)これはお得です(^^) 同僚に付いて行って思わぬ宝物を発見してしまいました(^^)

3.8
味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
ディナー
今日不明
近鉄名古屋駅から303m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(4)

  • marihei
    marihei

    麺のコシがすごい! 体があったまりました。

  • sekiyuoh
    sekiyuoh

    東京で食べる味噌煮込みうどんとはまったく別の食べ物。麺が硬めで噛み応えがあり美味い。感動! #うどん #味噌煮込みうどん

  • maaasac
    maaasac

    本場の味噌煮込みうどんは初めて。コクがあってうどんも固め。あ〜食べられて良かったー #うどん #味噌煮込みうどん

3.5
名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
ランチ
ディナー
今日不明
近鉄名古屋駅から303m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    土鍋でグツグツ…名古屋に来る度に寄っちまいます。玉子は崩さない様に食い、〆はご飯の上にそいつをのせてTKG! #味噌煮込みうどん #うどん #名古屋

3.4
きつねと九条ねぎ味噌煮込みうどん(山本屋本店 名古屋駅前店)
今日11:00~14:30,17:00~20:30
近鉄名古屋駅から374m
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-9堀内ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    名古屋出張の際はやっぱり名古屋メシが食べたくなる(^^; 昼休みに行くと決めてた山本屋の味噌煮込みうどんにダッシュしましたが、昼前なのに既に行列でした(^^; 散々迷った挙句、きつねと九条ねぎに!(^^)何でも、トッピングが少々割高ですので迷ってしまいます(^^; 約10年ぶりに食べましたが久しぶりに食べると良いですね(^^) 関西の讃岐うどんとうどんに違ってコシは無いけど、独特のやや硬めのうどんを八丁味噌の出汁と生卵が円やかに包んでくれて幾らでも食べれそうです(^^) ご飯と漬物が付いて1400円と贅沢なお昼ご飯ですが、たまには自分にご褒美です(^^; 食べ放題のご飯と漬物はしっかりお代わりしました(^^; あぁ〜美味しかった(^^)

3.3
きしめん(住よし JR名古屋駅・新幹線下りホーム店 (すみよし))
ランチ
今日不明
近鉄名古屋駅から415m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 JR名古屋駅 16・17番ホーム

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    名古屋に来たら、まずはきしめんを食べましょう。本当においしいです。下手なお店で食べるよりは、駅に着いたらまずここに立ち寄って食べるのです。出汁も、おあげも、麺もたまらない味です。コスパも最強。

3.3
かき揚げきしめん(住よし JR名古屋駅 新幹線上り)
ランチ
今日06:00~21:40
近鉄名古屋駅から387m
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅構内 新幹線上りホーム(14・15番ホーム

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    愛知県名古屋市、名古屋駅新幹線ホーム14.15番線ホームの住よしでかき揚げきしめん@630円(税込)。 もう何度目だ、という名古屋駅ホームのきしめんですがやっぱりうまい。 ダイレクトすぎる鰹節の味わい、濃いめのツユ、ペロペロしたきしめん。良い。 #愛知県 #愛知 #名古屋 #名古屋市 #麺 #きしめん #うどん #住よし #かき揚げきしめん #かき揚げ

3.3
かき揚げきしめん 玉子入り(名代きしめん 住よし JR名古屋駅10・11番ホーム店 (すみよし))
今日不明
近鉄名古屋駅から193m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 10・11番線ホーム

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    きしめん住吉(愛知県・名古屋駅) ☆かき揚げきしめん 玉子入り きしめん住よしで天麩羅かき揚げ系食べるなら、3番4番ホームで食べるのが美味しいらしい。 それ以外のホームは発着と来店数が多く忙しいので、既に揚がってる天麩羅を乗せるだけ。 今日は残念ながら1番2番ホーム。 #麺##きしめん#名古屋グルメ#和食#天ぷら#天麩羅#かき揚げ#名古屋めし

3.3
かしわ入り味噌煮込みうどん(山本屋本店 広小路伏見店)
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:30
近鉄名古屋駅から965m
愛知県名古屋市中区錦1丁目18-22

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    『味噌煮込みうどん』について。(長文注意) 名古屋めしの知名度(人気)上位に位置する"味噌煮込みうどん"は、名古屋市内及びその近郊で、かなりの店舗で提供されている。どこで食べるかかなり迷うことになるが、やはりここは元祖っぽい"山本屋"を選ぶことにした。 ただし、一言で"山本屋"と言っても、よく見るとチェーン店が2系統ある。 "山本屋本店チェーン" "山本屋総本家チェーン" 知らない人は区別が出来ない可能性があり、実際、私も昔は区別できないまま利用していた。今ではその表示は見つからないが、以前は双方のHPで、相手の店舗に対して"似た店舗名があるが無関係"なることが明記されていたので、おそらく過去に何かあったのだろう。 何れにしても、細かい事を気にしない人には"味噌煮込みうどんと言えば山本屋"と言う感じで一括りにされているので、どうでもいい事かも知れない。ただし、ビミョーな差異があるようで、知ってる人は"◯◯の方がいい"と言う場合も多々あるらしい。実は私も過去に食べた経験から、今回の訪問先を選んだ。ただし、味そのものというより店の印象としての総合評価としてだ。 名古屋めしとしての味噌煮込みうどんは、その作り方に特徴があり、一人前サイズの土鍋で一から製造するわけだが、麺は下茹でされず、味噌だし汁の入った鍋に、生のまま投入されるようで、そのために"アルデンテ"のような状態で客に提供される。これを「この硬めがええがね」と言うのか「生煮えのようであかんわ」と嫌うのかで、賛否が分かれる。そして食べながら、 (実は、この味噌だし汁を美味しく頂くために、麺や具が存在するのではないか?) と思ったのです。実際、連れも味噌味が気に入ったようで、麺の硬さも話題にしていたが、味噌味のスープがとても美味しいと口々に言っていた。そして過去の記憶が蘇ったのだ。 "この味噌スープで酒が何杯でも呑める" と豪語した関西人の言葉を。その昔、とある女性を、今回と同様に名古屋に迎え入れ、同じように山本屋に連れて来たのだが、酒好き(いやウワバミw)のその人は、私の目の前で味噌煮込みうどんを食べながら美味しそうに日本酒を飲んでいたのだ。今回の私のように。 その時は、酒飲みのタワゴトとしか思わなかったのだが、今考えるとかなり納得がいくわけ。と言うか、彼女のそのセリフに真実が隠されていたと言える。そう思えるほどに、味噌煮込みうどんの鍋に、うどんや具と一緒に入っている"味噌スープ"は、完成された味噌料理だと思った。 #うどん #味噌煮込みうどん #アルデンテ #名古屋メシ #名古屋 #国際センター #大須観音

3.2
味噌煮込みうどん かしわ入り(山本屋本店 広小路伏見店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:30
近鉄名古屋駅から965m
愛知県名古屋市中区錦1丁目18-22

レビュー一覧(1)

  • ik_ambience
    ik_ambience

    寒い日に食べる味噌煮込みは、 どうしてこんなに美味しいのか… ランチタイムはお漬物とごはん付き。 卵の黄身をごはんにonしてスープをちょっとかける… 至福のシメです。 ご馳走さまでした🙏 #名古屋 #ランチ #名古屋メシ #味噌煮込みうどん

3.2
きしめん(名代きしめん 住よし JR名古屋駅3・4番ホーム店 (すみよし))
今日不明
近鉄名古屋駅から149m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 JR名古屋駅 3・4番ホーム

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    JR名古屋駅ホームにある立ち食いきしめんのお店です。サッと食べて出られるうえに美味しいので、時間帯によっては混み合ってます。 #きしめん #うどん #名古屋 #名古屋駅

3.2
きしめん(冷)(名代きしめん 住よし JR名古屋駅1・2番ホーム店 (すみよし))
ディナー
今日不明
近鉄名古屋駅から129m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 JR名古屋駅 1・2番ホーム

レビュー一覧(1)

  • yusukey
    yusukey

    #きしめん #うどん 立ち食いのスタイル。 チケットを棚の上に置くと目の前で冷凍麺をボイルされ、すぐさま提供される。 コシの有るチュルチュル麺が何とも楽しく街を離れる最後の〆には最適です。

3.2
金シャチカレーうどん(若鯱家名古屋駅エスカ店)
今日不明
近鉄名古屋駅から409m
愛知県名古屋市中村区椿町69先

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    カレーうどんに名古屋城の金鯱のようにエビフライが刺さっています。 カレーはうどん屋さんの出汁の効いたマイルドですが辛味もしっかりあります。 チーズがトッピングされまた良いです。 うどんは極太?でももちっとした柔らかさもあり美味しいです。 #カレーうどん #カレー #うどん #エビフライ #海老フライ #海老フライカレーうどん