香西駅のうどんの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは香西周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
香西周辺では29件のうどんが見つかりました。
香西周辺では、はりや のかしわざるうどんやひさ枝のとり天うどん(かけ+とり天バラシ)などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、29件の中からとっておきのうどんを見つけてください!
レビュー一覧(1)
うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 うどんは私の基準でやや細めですが、いさ枝さんならではのコシを感じる旨いうどんでした。やはり旨いなぁとすすり、そのうどんにいい感じに絡むかけ出汁を味わいました。かけ出汁におろし生姜が合います。一層好きな旨い味でした。とり天バラシは大活躍でした。前回も思った驚きの量…通常をバラしたらこの量なのか分かりませんが、小ぶりのとり天の量には今回も驚きました。旨いうどんとかけ出汁に、とり天が相性よく絡んでいました。それと酢醤油です。量が多いので数個を酢醤油用に残しました。とり天は酢醤油に合うと思います。うどんに入れたとり天を酢醤油に浸けるとこれまた美味しかったです。かけ出汁の汁を含んだ衣が酢醤油に美味しく合いました。
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
おぉ、お箸を伝わって感じるこの剛麺感っ!これ、美味いやんっ!
レビュー一覧(1)
- heizou
うどんは私の基準でやや細めで、カレー以外の温汁系で食べた際に感じた程好く美味しい柔らかさ&もちッと感のもちッと感を更に感じる美味しいうどんでした。カレーはクリーミーなのかマイルドなのか、とろッと感を終始保つカレーで、うどんが見えない盛り付け方でした。これが麺八さんならではのカレーなのだと思います。うどんとの絡みがいい感じで美味しかったです。私が思うカレーうどんのカレー…パンにつけたりパスタに混ぜても美味しいと思える味のカレーでした。ササミカツは薄めでサクッと揚がっていました。サクッと感が好きな食感で、カレーに浸けて美味しく食べました。 #カレー #うどん #カレーうどん #チキンカツカレー
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
珍しい替え玉システムがあるお店です。オプションも豊富でバラシシリーズなんてのもあります。つけカレーと割っても楽しめるようにつけダシもついてきます。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tasty_wings_we3
会社の人達6人でお盆明け暑い中約2時間並んで待って熱い釜あげうどんはとても美味しい❣️かしわが5つあるけどペロリと完食💕会長からイカ天もいただきざるうどんも味見できてとても美味しかった❣️楽しいランチでした🎵 #うどん
レビュー一覧(1)
- huge_mango_hg2
香西駅から北へ徒歩5分程度、イオン高松からなら徒歩20分位のところにある讃岐うどんのお店です。駐車場もあります。 店内はテーブル席が並んでいます。 一部の商品を除き、自分で麺をゆがくセルフ形式です。 肉ぶっかけうどん冷650円+麺大130円税込を注文。 ネギと天かすは入れ放題です。 中細の麺です。 牛肉の量は普通のお店より多く、甘めの味付けとお出汁がとても美味しくて、飲み干してしまいそうになりました。 たまたまなのか、麺が柔らかくコシが無かったです。 #香川 #香西 #肉ぶっかけうどん うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
喉越し良いうどんにまぐろの山かけ。 #うどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
びっくりとり天とかけうどん(中)です。どっちもボリュームがあって満足感があります。 #うどん #天ぷら #とり天 #かけうどん
レビュー一覧(1)
- satomichi_310_
香川県高松市 地元に人に連れて来てもらった讃岐うどん!みんなが2玉頼んでたので2玉にしたけど、量が多くてビックリ!肉の量も多くて美味しかった!会計時にちくわ食べる?と聞かれるので食べると言うと無料で貰えます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tasty_wings_we3
よし子さんが食べた天ぷら釜あげうどんは海老や野菜がとても綺麗に揚げて次は天ぷらうどんを食べたくなった❣️ #うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- heizou
私の基準では細めのうどんで、程よいコシのあるうどんでした。 かけ出汁はかしわ天の油分も混ざり美味しい味でした。 #うどん #天ぷらうどん #天ぷら #菓子
レビュー一覧(1)
うどんは私の基準で普通の太さで、冷系で食べるにはギリのコンデションのように思えるも、食べたうどんが通常のうどんなのか…よく分かりませんでした。出汁は私にはちと薄味に感じました。天かすとおろし生姜が混ざった出汁が好きなのですが、薄味に思えたので味わうことが出来ませんでした。うどん県香川の讃岐うどん好きは此処のうどんを讃岐うどんだと言いません。しかし讃岐うどんを有名にしたのは確かです。その功績はあると思います。それと…ねぎ、天かす、おろし生姜、七味などは薬味です。好みの加減はあれど、薬味には適宜適量があると思います。SNSで起きた論争を知りふとそんなことを思いました。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
すっきりとした味わいで、とても飲みやすい出汁です。 三つ葉やスダチの香りが出汁に広がり、マツタケにとても合っています。 麺も弾力感が良く、小麦の風味も味わえて、美味しい麺です。 #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
口当たりがとてもまろやかなカレーです。 甘口で、出汁の風味が香ります。 麺はモチモチで、しっかりとカレースープを運んできてくれます。 #うどん #カレーうどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- user_37921819
あま〜いお揚げとひわふわ玉子。 #うどん
レビュー一覧(1)
絶品です! 麺はコシが強くて私好み♡ とり天はそのままでも頂ける下味付きです。 これは是非リピしたいし、みんなにも行ってもらいたいです!