投稿する

橋本駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは橋本周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
橋本周辺では15件のうどんが見つかりました。
橋本周辺では、資さんうどん 橋本店の焼きうどんやこまどりうどん 福重店のうどんチャンなどが人気のメニューです。
15件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.2
焼きうどん(資さんうどん 橋本店)
ランチ
今日不明
橋本駅から436m
福岡県福岡市西区橋本1丁目8-15駐車場:有

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ライス付きだと830円。大盛は100円増しです。 鉄板皿で目玉焼きと共に供されるのが、食欲出るビジュアルです。 『焼きうどんのふりかけ』も付いてます。 魚粉みたいな感じでしょうか。 卓上の取り放題のおぼろ昆布と共にトッピング。 ヤワくてドロッしている湿度と粘度が高い焼きうどんに、 ふりかけとおぼろ昆布のパソパソしたドライ感がよく合います。 味は和風醤油ソース味みたいな感じなので、白ご飯にも合いそう。 #うどん #焼きうどん

3.2
うどんチャン(こまどりうどん 福重店)
ランチ
今日不明
橋本駅から1.61km
福岡県福岡市西区石丸4丁目1-28

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『チャンポンうどん』は和風のうどんつゆなのが一般的ですが、珍しいことにこちらはスープが白湯です。 白湯ベースですが、かなりあっさりなので、うどんとよく合います。

3.1
塩だれ焼うどん(銀志朗 MEGAドン・キホーテ福重店)
ランチ
今日不明
橋本駅から1.44km
福岡県福岡市西区拾六町1丁目7-1

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    このお店の焼めし好きなんですがこの日は焼うどんがお得だったので食べてみました。普通に美味しい塩だれ。日替わりメニューで通常900円が100円引きで800円でした♬鉄板で出てきたらもっと嬉しかったな😊 #焼きうどん #塩だれ #うどん

3.1
焼うどん(銀志朗 MEGAドン・キホーテ福重店)
ランチ
今日不明
橋本駅から1.44km
福岡県福岡市西区拾六町1丁目7-1

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    メニューの写真は鉄板にのってるのにお皿なのがちょっと残念💦平たい麺にもやしとおかかたっぷり。ソースの味は好みです♪日替わりのお得メニューで100円引き😊通常850円がこの日は750円でした💕 #焼きうどん #うどん

3.0
焼うどん(資さんうどん 橋本店)
ランチ
今日不明
橋本駅から436m
福岡県福岡市西区橋本1丁目8-15駐車場:有

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鉄板皿で目玉焼きと共に供されるのが、食欲出るビジュアルです。 『焼きうどんのふりかけ』も付いてます。 魚粉みたいな感じでしょうか。 卓上の取り放題のおぼろ昆布と共にトッピング。 ヤワくてドロッしている湿度と粘度が高い焼きうどんに、 ふりかけとおぼろ昆布のパソパソしたドライ感がよく合います。 味は和風醤油ソース味みたいな感じなので、白ご飯にも合いそう。#うどん #焼きうどん

3.0
もつうどん(自家製タレ・定食可)(こまどりうどん 福重店)
ランチ
今日不明
橋本駅から1.61km
福岡県福岡市西区石丸4丁目1-28

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ビジュアルは、もつ鍋のようです。 鍋ももつ鍋用のものだと思います。 具は小さめカットのもつ・ニラ・キャベツ・玉ねぎ。 スープはやや甘濃い醤油味。 唐辛子とニンニクこそ入っていないものの、もつ鍋の味です。 でも、もつ鍋うどんというメニューは別にあるので、これは別物なんでしょう。 醤油スープが表面に浸み込んだモチヤワなうどんは美味しいです。 このうどんをおかずに白ご飯が頂けそう♪ 店長オススメが白ご飯付きの定食なのが分かるような気がします。 もつ鍋みたいに唐辛子が入ってないので、卓上の七味を振ってみると 本当によく合います。 寒い冬にはとてもぴったりのうどんなのでした。#うどん #定食

3.0
もつ煮込みうどん(スープ煮込・定食可)(こまどりうどん)
ランチ
今日不明
橋本駅から1.61km
福岡県福岡市西区石丸4丁目1-29

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    蓋付きの小鍋で来ます。 小鍋と言ってもなかなかの大きさですが。 蓋を開けると、あっさりそうなスープ。 具はネギとしいたけ。 あまり、モツが入ってないなーと思ったら、底のほうに沢山入ってました。 スープはうどん用のつゆなので、ベースはあっさりですが、もつの脂が溶け込んで、やや濃厚になっています。 好みだと思いますが、個人的には醤油味のもつうどんのほうが盛り下がらなくて良いですね♪#うどん #スープ #もつ煮 #定食 #煮込み