水戸市で食べられるうどんのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは水戸市で食べられるうどんのランキングページです。
水戸市ではうどんが85件見つかりました。
85件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- shioshio
茨城県水戸市、水戸駅から徒歩10分くらいのところにあるいづみやで肉うどん@600円(税込)。 水戸のご当地うどんである西山うどんが食べられるお店です。 なぜかここに来るときは暑い時期のことが多くて、いつも冷やしのむじなうどんを食べていたので今日初めて温かいうどんをいただきました。 温かくてもこのごんぶとうどんの力強さは健在。もはやほうとうレベルではなくすいとんに近いのですがこれが美味い。 カツオのダシが効いたツユがこのうどんに負けない味わいをだしていてバランスがとてもいいです。 #茨城県 #茨城 #水戸市 #水戸 #うどん #麺 #いづみや #肉うどん #すいとん? #太麺 #ごんぶと #レトロ #昭和 #渋い #路麺
レビュー一覧(1)
- ring_ring
昔ながらの天ぷら屋さん 麺は太め。コシのあるもちもちとした硬めの麺です!天ぷらの衣はサクサクで種類もとても豊富です #天ざるうどん
レビュー一覧(2)
- hourouudonnin
ホワイトカレーソースが、カルボナーラの様に麺と絡ませています。 パスタタイプのカレーうどんです。 フルーティーでまろやかな味わいですが、味に深みがありとても美味しいです。 #うどん #カレーうどん
- bachibachi
#カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- new_beef_fn9
#茨城 #偕楽園 #水戸 #うどん #味噌煮込みうどん #ランチ
レビュー一覧(1)
- hshinoda
最近行ったお店からーーのだて屋。注文の際にうどんか蕎麦かを選べました。うどんにすれば、カレーうどんということになるのではないかと思うのですが、違うのかな? 具の鶏ささみの食感が良いアクセントです。
レビュー一覧(1)
- cuttymarby666
古民家を改装しての店舗で、雰囲気も良く、高コスパですが、煮込みうどんの中に入っている、お麩 が出汁に染み込ませてあったり、芸が細かい!!天婦羅も、サックリ揚がっていて、美味し!!もちろん手打ちUDON!!
レビュー一覧(1)
- poo05
艶がある細めのうどん。しこしこしていて美味しいです。
レビュー一覧(1)
- poo05
いろんなものが少しずつ入っているので、子どもが楽しめるメニューです。
レビュー一覧(1)
- poo05
うどんはコシがあり美味しい麺です。天丼は小さいですがどれも衣がサクサクしていてセットといえどレベルが高いです。天丼のタレも甘辛くて美味しく、満足のセットメニューです。
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺は、茨城県のご当地うどん、西山うどんです。 とても太くて、コシの強い麺です。 しっかりと麺の旨味が堪能出来て、甘めのつけ汁との相性もよく、思いのほか美味しかった!(^○^) #うどん #西山うどん
レビュー一覧(1)
- user_99958512
この煮立った中においしいうどんが・・。そしてそのうどんを食べ終わるとご飯を投入し・・・たまらないのです。笑
レビュー一覧(2)
- user_99958512
この食感。たまらないのです。おいしいのです。
- nishikawa_cats
麺のコシが強く、つけ汁も良い塩梅。ニラのトッピングしましたが、相性良い感じでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rie0pon
桶に入った冷やしうどん。 しこしこ 腰があります。
レビュー一覧(1)
- user_14446827
かんたん更新です
レビュー一覧(1)
- user_99958512
そして,このうどんがきれいなのです。つやつやしています。
レビュー一覧(1)
- user_99958512
冷性月見うどん。どんなものかと思いましたが・・・こうきましたか。笑卵はちゃんと卵黄だけ。これは良さげです。卵黄が麺にからんでおいしいのです。
レビュー一覧(1)
- avocadolove
田舎うどんのような太い麺で、食べ応えあり。コンパクトながらも、サラダビュッフェがあります。 #うどん #カルボナーラうどん #ランチ
レビュー一覧(3)
さくさくの衣の天ぷらは、お野菜とエビ、揚げたてでおいしいです。 麺は柔らかい系で、ネギと生姜をたっぷり入れていただきました。 たっぷり量があって、おなか満足です。
たらいで食べる熱々のおうどんはゼツピンです。それにしても、天ぷらがデカイ。そして、サクサク。さつまいもは半端なくデカかったです。 http://www.m0710.info/
茨城県までうどんを食べに行ってきました。開店30分前に到着。順番待ちは紙に名前を書いて待ちだったので名前を書いて向かい側にあるmamakemonoと言うこれまた雰囲気のよいカフェでコーヒーを飲みながら待ちました。うどんはコシがあり天ぷらもサクサク美味しかったです。カニやホタテの天ぷらは初めてたべましたが最高でした。その場に作る豆腐も醤油要らずでしっかり味があるのでそのまま食べて豆腐を楽しみました。量も申し分ないくらいの量で大満足のうどんでした。店名のタライで出てくるのは人数が複数だとタライで出てくるそうです。私達は二人だったのでどんぶりでした。 LINEの友達になると海老天ぷらを1本サービスと言う太っ腹サービスをやっています。これは友達になる方がお得です。 #うどん #ランチ #古民家#茨城県ランチ#天ぷら