投稿する

浅草駅のあんみつの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは浅草周辺で食べられるあんみつの人気ランキングページです。
浅草周辺では58件のあんみつが見つかりました。
浅草周辺では、甘味処 西山の白玉あんみつや浅草 いづ美 (いづみ)のクリームあんみつなどが人気のメニューです。
58件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいあんみつを見つけてください!

3.2
白玉あんみつ(甘味処 西山)
今日不明
浅草駅から556m
東京都台東区雷門2丁目19-10

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    西山あんみつのほうがフル装備でそそられるのですが、白玉を一杯食べたさに白玉あんみつをチョイス。白玉は大きめで、2口でも楽しめます。やや塩気の効いたあんこは、半ば粒があって寒天との調和が最高でした。

  • __ls__p
    __ls__p

    あんこから寒天まで全て手作りだそうで、優しいお味がとても美味しいです。ほうじ茶はサービスで付いてきます。

3.1
あんみつ(舟和 本店 (ふなわ))
今日10:00~19:30
浅草駅から291m
東京都台東区浅草1-22-10

レビュー一覧(1)

  • ginjou_aya
    ginjou_aya

    #舟和 #あんみつ #つぶあん #芋ようかんソフト #老舗 #浅草 #甘味 #黒蜜 芋ようかんソフトトッピング。寒天たっぷり。こういうとこでしか缶詰のみかんて食べないけど、たまに食べると懐かしおいしい。塩えんどうもいい食感と塩味。

3.1
クリームあんみつ(純喫茶マウンテン)
今日不明
浅草駅から277m
東京都台東区浅草1-8-2

レビュー一覧(2)

  • eatrip
    eatrip

    #東京 #浅草 #スイーツ #カフェ #喫茶店 #純喫茶 #あんみつ #クリームあんみつ 浅草の昭和レトロな純喫茶で定番のクリームあんみつを頂きました。アンコとアイスって何でこんなに合うんだろう。って思ってたら知らない間に完食したました。 もちろん寒天やお豆も品の良い甘さで、最高でした。

  • taku_gt_memory
    taku_gt_memory

    #東京 #田原町 #浅草 #クリームあんみつ

3.1
あんみつ((株)梅園)
今日10:00~20:00
浅草駅から374m
東京都台東区浅草1-31-11

レビュー一覧(2)

  • ruiiur
    ruiiur

    甘すぎないこし餡に黒蜜、種類もたくさん入っていて食べ応えがあります! 全体の甘さと赤えんどう豆の塩気のバランスが良く、あんみつ好きにはたまりません!

  • ebifry01
    ebifry01

    白玉が、ほんのりピンク色で、すっごくかわいいです!! お餅もピンク色、濃厚なあんこが、すごいインパクトあります。

3.0
抹茶あんみつ((株)梅園)
今日10:00~20:00
浅草駅から374m
東京都台東区浅草1-31-11

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    栗が入ってて、大好きな抹茶アイスも乗ってて、すごくうれしいです。 白玉と濃厚なあんこ、抹茶と栗とか、どれと組み合わせても相性ばっちりのおいしさです。

3.0
みつまめ((株)梅園)
今日10:00~20:00
浅草駅から374m
東京都台東区浅草1-31-11

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    梅園ともなると、高いのもブランドのうち、みつまめも豪華だろうと思いきや意外にシンプルで昔ながらを守っているのかなと思わされます。さくっと食べてリフレッシュして、サッとお店を出るのが粋なのでしょうね。食券システムなのも、懐かしい雰囲気。味も、飾り気ないのが庶民的です。

3.0
桜あんみつ(舟和 本店 (ふなわ))
ディナー
今日10:00~19:30
浅草駅から291m
東京都台東区浅草1-22-10

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    春限定の桜あんみつ。舟和で考案された「みつ豆」に、銀座 若松の主人が餡をのせたのが「あんみつ」の始まりだそうで、舟和さんがなければあんみつは生まれなかったかもしれません。春限定のこちらは桜かおる寒天が特徴的。お花見の小休止にぴったりです。

3.0
白玉あんみつ(ふなわかふぇ 浅草店)
モーニング
今日不明
浅草駅から554m
東京都台東区雷門2丁目19-10

レビュー一覧(1)

  • user_77704237
    user_77704237

    これは王道感がすっごいです。 白玉も美味しいし、かかる黒蜜もイイ感じ。 何といっても、みつ豆が缶詰ではない本物って、美味しいんですね! このお値段納得です。