大阪府のあんみつの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大阪府で食べられるあんみつの人気ランキングページです。
SARAHには現在61の大阪府で食べられるあんみつが登録されています。
大阪府では、大阪市天王寺区の茶寮 季 上本町店の氷あんみつや箕面市の季節といなり 豆椿のゴールデンキウイのあんみつなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
61件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいあんみつを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- fururiru11
さっぱりあんみつ、白あんも絶妙な美味しさ
レビュー一覧(1)
- sonojardin
コーヒーゼリーと黒蜜なかなか合います! #あんみつ #ゼリー #コーヒー #アイスクリーム #白玉
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- honoka
あったかいお茶付き。ほっとする味^ ^
レビュー一覧(1)
- kao0916
甘さ控えめで美味しいあんみつです。これは持ち帰り用。お店にはいろんな甘味があるみたいです。
レビュー一覧(1)
- fururiru11
季節のフルーツに桃が入っててとっても美味しい、見た目も涼しげなあんみつです。
レビュー一覧(1)
- usagi_suki4
鉄瓶に入った豆のお茶が無料で供される。豆は黒豆で、並びが美しい。味はさすが、たねやさん。寒天が大きくて頬張るほど。 #大阪 #梅田 #リピ決定 #大阪グルメ #私のお気に入り#たねや #和菓子 #あんみつ
レビュー一覧(1)
- osaka_gourmert
果物が閉じ込められたまあるい寒天ゼリーやあんこ、数々の果物達が盛られていてボリューム満点!!添えられている黒蜜をかけて頂くともう絶品!!中にはバニラアイスクリームが隠れていて、あんこと黒蜜を混ぜ混ぜして頂くと旨さ倍増♪そしてこのでかすぎる白玉!一口食べるともう他に何も食べられないぐらい、口の中が白玉で占領されます。これがめちゃくちゃ美味しかった!!弾力がかなり強くて、モチモチを超越した食感!!
レビュー一覧(1)
- sonojardin
盛りだくさん‼︎ #コーヒー #あんみつ #わらび餅 #抹茶アイス #黒蜜
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- posu_dondon2221
昭和の時代からある喫茶店 店名は漢字に変わりましたが 安定の味 あんみつも変わらずメニューにあります ただ以前は濃厚なソフトクリームでした
レビュー一覧(1)
- macaron
「あんみついちご」 お口の中でホロッと崩れるような心地の良い食感の寒天は、たねやさんならでは。 苺ソースにこし餡、通常は白玉ですが お正月で特別に粟餅が添えられていました。 #いちご#あんみつ#寒天#いちごスイーツ #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- local_basil_au1
#大阪#アイス#アイスクリーム#抹茶#抹茶アイス#あんみつ#カフェ#氷菓 久々に31美味しいと思いました、食感も楽しい #新作#新商品#期間限定
レビュー一覧(1)
- local_basil_au1
#大阪#カフェ#あんみつ#クリームあんみつ#白玉#くるみ餅
レビュー一覧(1)
- an_an
#スイーツ #デザート #desert #あんみつ#秋の収穫祭#オータムフェア#モンブラン#栗のデザート
レビュー一覧(1)
- user_87932306
干杏を口に入れた瞬間「このあんみつはただものではない」と感じる一品。あんこも丁寧に作られているのがわかります。
レビュー一覧(1)
- mogukyao
ホントに素朴で自然な優しい味 歳を重ねると、これくらいがちょーどいい☺️ #スイーツ #テイクアウト #和スイーツ #大阪 #あんみつ
レビュー一覧(1)
- koromerudais
昔からあるあんみつを久しぶりに頂きました。何も飾らない味がかえって美味しく感じました。
レビュー一覧(1)
- bu_tan_55
出てきてからお好みで自分で黒蜜をかけます。白玉団子やひし餅やわらび餅などいろいろ食べられて、抹茶ソフト(バニラも選択可)が別皿でたっぷり食べられてこのお値段はとても良いと思います。
レビュー一覧(1)
- richesse
さっぱりした甘さの軽〜いあんみつ。ボリューミーなご飯の後にも、さっぱりいただけます。
レビュー一覧(1)
- villekulla
こちらのみつ豆は寒天がたっぷり。そして寒天の歯触りがとてもいいです。蜜もくどくなくておいしいです。
レビュー一覧(1)
- richesse
安定のちもと。定番のあんみつも安心してオススメ出来る美味しさ!
レビュー一覧(1)
- richesse
安定の人気とお味。こしあんかつぶあん、黒蜜か白蜜、が選べますが、断然こしあん×黒蜜がオススメ。
レビュー一覧(1)
- villekulla
駅の真下で、テーブルも広く、便利なのでたびたび愛用している店です。ここの甘味は何を食べても間違いがない感じです。白玉はもっちり、寒天は歯ごたえもあり、いつもおいしくいただいています。
レビュー一覧(1)
- suna8
#喫茶店 #モーニング #玉子トースト #ミニサラダ #ミニあんみつ #あんみつ #サラダ #トースト #大阪 #野田 #野田阪神 #仏像 前回見つけた新メニューを選んでみた。玉子トーストってどういうものなんだろう、ということで、結局、ハムトーストのハムの代わりにゆで卵をつぶしたもの(たまごサンド風)が挟まっているものだった。ミニサラダは、通常100円のサラダより小盛り。ミニあんみつは、サイコロ状の寒天の上に小倉あんが乗っていて、シロップがかけられているもの。豆は入っていない。結局、寒天以外は従来から店で用意されているパーツで再現できるもので、そういう視点で見ると合理的な新メニューと言える。
レビュー一覧(1)
- villekulla
秋の限定商品です。普通のあんみつ+サツマイモ、かぼちゃ、栗がたっぷり。おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- villekulla
抹茶ゼリー、寒天、みかん、いちご、求肥、白玉も二色入っていて見ているだけでわくわくするあんみつです。
レビュー一覧(1)
- user_23954022
お茶専門のお店が作ったあんみつなので、上品な味でとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
しらたまも小豆もアイスもわらび餅も入っていて絶品です!