投稿する

御茶ノ水駅のもりそばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは御茶ノ水周辺で食べられるもりそばの人気ランキングページです。
御茶ノ水周辺では47件のもりそばが見つかりました。
御茶ノ水周辺では、神田まつやのもりそばや神田まつや (かんだまつや)のもりそばなどが人気のメニューです。
47件のメニューから、あなたが食べたいもりそばを見つけてみてください!

3.9
もりそば(神田まつや)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から521m
東京都千代田区神田須田町1-13

レビュー一覧(2)

  • sova_sova
    sova_sova

    仕事始めのお屠蘇は、神田まつやで とってもおいしいお蕎麦で 新年を始められました #蕎麦 #そば #もりそば #せいろそば

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #淡路町 #東京 #そば #蕎麦 #せいろそば

3.7
もりそば(神田まつや)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から521m
東京都千代田区神田須田町1-13

レビュー一覧(5)

  • satsuki508
    satsuki508

    創業明治17年という老舗蕎麦屋 神田駅、秋葉原駅から共に徒歩10分程 60席以上あるテーブル席ですが昼は相席でギューギュー状態 しっかり蕎麦の匂いがし、歯応え、コシの強さが楽しめます 濃いめのツユに良く合います こちらのもりそばが一番好きです

  • user_59147815
    user_59147815

    もりそばと、ざるそばちがいは ノリとワサビが付いているかどうかだと言う事で、私はもりそばに別でワサビ(プラス50円)を頼みました。 しっかりめのツユが、そばに絡んで美味しかったです!

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #そば #蕎麦 #もりそば

3.6
特製もりそば +味つけ玉子(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
今日11:00~22:00
御茶ノ水駅から612m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    旧本店と同型の製麺機を使用した、ソフトな中太麺。 ゲンコツ、豚足、鶏がら、煮干、野菜などがたっぷり入った、あっさりながらも旨みのあるスープ。やや甘みのある、優しい味わいです。味つけ玉子は半熟で、中の黄身がとろっとした絶妙な仕上がり。デフォルトのカタメのゆで玉子とあわせて、2種類の味を楽しめます。中に入ったチャーシューも、ノスタルジーを感じます。

3.4
せいろうそば(かんだやぶそば )
ディナー
今日11:30~20:30
御茶ノ水駅から447m
東京都千代田区神田淡路町2-10

レビュー一覧(3)

  • sova_sova
    sova_sova

    鼻を寄せれば蕎麦の香りが立ち、 口に含めばその香りがふっくら膨らむ 出汁の旨み豊かな伝統のつけ汁を 蕎麦の端に絡ませ喉越しよく軽快に食した #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #淡路町 #かんだやぶそば #もりそば #せいろそば

  • small_pea_by2
    small_pea_by2

    行列の出来る老舗 #せいろそば #そば #もりそば #蕎麦 #東京 #新御茶ノ水

3.2
もりそば ミニ丼セット(冨多葉 )
今日定休日
御茶ノ水駅から607m
東京都千代田区猿楽町2-2-9

レビュー一覧(4)

  • ukit_tokyo
    ukit_tokyo

    #もりそば #かつ丼

  • nariz
    nariz

    ミニ丼の半々丼はカツ丼と親子丼の欲張り丼です お蕎麦屋さんだけにお出汁が美味しいのか丼の玉子が甘々で美味しかったです #そば #もりそば #丼もの #東京 #神保町 #ランチ

  • tomubyanbyan
    tomubyanbyan

    #もりそば #そば #丼もの もり蕎麦大盛りにカレー丼のセット。 蕎麦は更科系で大盛りにしてもペロッといける。カツ丼が売り切れだったためカレー丼で。次回カツ丼をリベンジしたい。

3.2
おおもりそば(嵯峨谷 神保町店 )
ランチ
今日11:00~21:00
御茶ノ水駅から689m
東京都千代田区神田神保町1-7 三光堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、神保町駅近くの嵯峨谷でおおもりそば@430円。 ちょっと値上げしましたがそれでもリーズナブル。 嵯峨谷のそばはやっぱり美味しい。 喉越し重視で細く繊細な二八が好きな人にはイマイチかもしれないけれど、ガツンと噛み応えと強い蕎麦の香りが好きな人は間違いなくハマると思います。 #東京都 #東京 #千代田区 #神保町 #そば #蕎麦 #麺 #嵯峨谷 #おおもりそば #tachisoba #路麺

3.2
もりチャーシュー生卵(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
ランチ
今日11:00~22:00
御茶ノ水駅から612m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は池袋大勝軒をしっかりと継承されてるときいたお店に訪問してみました。 お店の名前はお茶の水大勝軒。 神保町からが一番近いかな。 今回はもりチャーシュー、生卵を注文。 生卵はつけ汁に入れるとのことでした。 (頼めば別器でいただけたかも。) 提供されたのをみるとたっぷりのつけ汁に生玉の白味が熱せられてふわっとしてるのが見えます。 チャーシューはつけ汁の中でなかなか見えない。 麺はガバッと丼に盛られていていい感じです。 ドボンと麺をつけて啜ってみると甘辛酸のサラッとしたつけ汁が適度に麺に絡んで美味いな〜。 もっちりとした麺も美味しいしこのタイプのつけ麺好きです。 つけ汁はそのままでも飲める美味しさで途中で生卵を崩して麺を絡めるとこれもまたいい😁 赤身のチャーシューも食べ応えあってたっぷり入ってました。 山岸酸のいらっしゃる大勝軒に行ったことはないしその時に思いを馳せながら美味しいつけ麺をいただきました。 #つけ麺#もりそば

3.1
朝そば もり(冷)(十割蕎麦嵯峨谷 神田小川町店)
モーニング
今日不明
御茶ノ水駅から512m
東京都千代田区神田小川町1丁目8-3小川町北ビル1F

レビュー一覧(6)

  • yoshida_sonic
    yoshida_sonic

    #東京 #淡路町 #もりそば #鶏天 #朝蕎麦 #立ち食い蕎麦 #蕎麦 #蕎麦チェーン店 #ざるそば #今日の麺

  • yoshida_sonic
    yoshida_sonic

    #東京 #淡路町 #もりそば #とり天 #十割蕎麦 #朝蕎麦 #立ち食い蕎麦 #蕎麦 #そば #蕎麦チェーン店 #今日の麺

  • yoshida_sonic
    yoshida_sonic

    #東京 #淡路町 #もりそば #ざるそば #朝蕎麦 #朝カレー #蕎麦 #立ち食い蕎麦 #そば #蕎麦チェーン店 #カレー

3.0
鱧汁ともりそば(森の)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から703m
東京都文京区本郷2丁目25-1ムトウビル1F

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    セミナーの昼休み、付近のお店を検索してこちらへ。 オーダーは、鱧汁ともりそば(1550円)。 汁とお蕎麦を別に食べるタイプ。 そばつゆは、関東風と関西風が選べるという。 珍しいので、関西風を注文。 二席のカウンターには小さなテレビがついており、見ながらお蕎麦を待つ。 お蕎麦到着、いただきます。 つるつる、ハリとコシのある蕎麦自体もおいしく、 そして、この関西風のそばつゆがとてもいい。 塩と出汁の効いたそばつゆ。 今までいただいたことのあるおつゆと全く異なる。 出汁もバッチリだが、いい塩を使っているのだろう。 鱧汁も来た。 お蕎麦が伸びないうちに完食してからいただきます。 ひゃあ〜、うまい。 私は生まれも育ちも東京だが、関西の出汁は、キング・オブ・出汁だと思う。 調味料の量は少なめに、しかしスープの素はしっかりと作ってある。 ほうれん草や三つ葉も新鮮で柔らかいが、歯ごたえがあって美味しい。 鱧を目当てに頼んだが、出汁や野菜の魅力にすっかりやられてしまった。 昨日食べすぎて、翌日の今日お昼に美食は贅沢かと思ったが、 このお蕎麦と鱧汁は、すべてをリセットしてくれるかのごとく、体にするすると入り、 胃の腑が温まり、脳天から癒される。 蕎麦湯が鉄瓶に入ってやって来た。 とろとろと、蕎麦粉の溶けた上質のスープ。 いつまでも熱々でいただける。 鱧汁に、今日は休日だもの、何をしてもいいんだよ、と言われた気がする。 疲れた私がこのお店に寄せていただいたのは、どこかから不思議な力が働いたのかも、なんて思ったりする。 #野菜でキレイ #そば #もりそば #ランチ #ランチメニュー #鱧 #蕎麦

3.0
もりそば(嵯峨谷 神保町店 )
今日11:00~21:00
御茶ノ水駅から689m
東京都千代田区神田神保町1-7 三光堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_30028739
    user_30028739

    神保町にあるコストパフォーマンスに優れたお蕎麦屋さん。石臼で挽いたそば粉を使っていて、値段の割にはとても美味しいお蕎麦です。店内の雰囲気もいいので、かなりおすすめできます。ビールも安くていいですよ。

3.0
天もりそば(めんや)
モーニング
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から651m
東京都千代田区神田須田町1-14 AKビル1F

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    めんや@神田(東京都) 天もりそば410円、たまご50円 生麺茹でたて、天ぷら都度揚げ。そばの冷やしと言うともりそばになる。もりそばの場合生卵は最初からつゆに入って提供。 #そば #もりそば #モーニング #大衆そば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば #蕎麦

  • chad
    chad

    めんや@神田(東京都) 天もりそば410円、たまご50円 生麺茹でたて、天ぷら都度揚げ。そばの冷やしと言うともりそばになる。もりそばの場合生卵は最初からつゆに入って提供。 #そば #もりそば #モーニング #大衆そば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば #蕎麦

3.0
もりそば(そば処 はるな )
今日定休日
御茶ノ水駅から754m
東京都文京区本郷2-26-10

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「はぜ天」(110円)。麺は蕎麦粉6割。生麺で茹でたて。なので、少し時間がかかります。しかも自家製麺。コシをしっかり出した細麺です。出汁は宗田節と本鰹節、昆布からとった出汁。まろやかでコクがあります。上品でしっかりとした味です。ちなみにきすやはぜは知り合いの鮮魚店から新鮮なものを仕入れているそうで、こちらも揚げたて、サクサク。身がふっくらとしていておいしいです。おいしくいただきました。

2.9
かぐらコース(〆のもりそば)(かぐら)
ディナー
今日15:00~22:00
御茶ノ水駅から795m
東京都千代田区神田多町2丁目2-3元気ビル1階

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    充実の日本酒飲み放題のコースの 〆の一品は、もりそば 居酒屋のそばなのでクオリティは特筆なし #蕎麦 #sova_sova #飲み放題の締めの一品 #もりそば