投稿する

奈良県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは奈良県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在107の奈良県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
奈良県では、天理市の彩華ラーメン 本店のサイカラーメン 小や奈良市のみなみ食堂の濃口醤油などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に107のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

4.2
サイカラーメン 小(彩華ラーメン 本店)
今日不明
前栽駅から803m
奈良県天理市岩室町91番地

レビュー一覧(17)

  • takucho_r
    takucho_r

    奈良のソールフード彩華! 時々無性に食べたくなる。ニンニク油で炒められた白菜のシャキシャキしたクオリティーは本店など奈良県内の店舗ならでは。 始めからニンニクのパンチがあるけど、さらに追加する事で旨さがアップ!

  • mild_olive_xa0
    mild_olive_xa0

    奈良のラーメンといえば!シャキシャキ白菜が美味しい!ピリ辛やし、私がこってり好きなのに全然最後まで飽きない味!

4.2
濃口醤油(みなみ食堂)
ランチ
今日不明
奈良駅から412m
奈良県奈良市大森町43-2

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がキリッと主張、仄かな酸味と甘味を伴い豚出汁も抜群な絶品スープ🎶 鶏&豚のチャーシュー、特に豚はメチャ好みでたまらないウマさ💕 #jma2023 #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【みなみ食堂(奈良県奈良市)】 ▲【三く】【まりお流】【トリカヂイッパイ】で修行した 店主が'20年8月にオープンした人気のお店 Date. '23.7.26 ⁡ 🍜濃口醤油 ¥1050 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 シャープなキレとコクのある主張強めのかえしが丸みある 昆布にクリアで厚みのある豚骨の旨味を引き出している ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 つるりと滑る啜り心地にみずみずしくモチッと食感から 風味を広げ絡みと馴染みの良さでスープの旨味を取り込む ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 2種それぞれの味わいを丁寧にバランス良く引き出す ・鶏肉 あっさりとした肉の旨味を優しい塩味で引き出している ・ネギ ・海苔 ・玉ねぎ ⁡ ◇寅レポ◇ 強烈なかえしの存在と丸みのある豚骨が重なるスープに プリッとした食感で喉越しも良い麺が味わいを広げながら シフトしていく纏まった力強い味わいに惹き付けられる 素材の主張が強い醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #みなみ食堂 #醤油ラーメン #奈良ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #三く #トリカヂイッパイ #まりお流 #jma2023

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がキリッと主張、仄かな酸味と甘味を伴い豚出汁も抜群な絶品スープ🎶 鶏&豚のチャーシュー、特に豚はメチャ好みでたまらないウマさ💕 ♯jma2023

4.1
特製つけそば(麺食堂88)
ランチ
今日不明
帯解駅から866m
奈良県天理市蔵之庄町442-1

レビュー一覧(13)

  • oyabun
    oyabun

    新年の挨拶がてらこちらのお店へ。 特製つけそばをいただきました。 ツルッとした喉ごしの良い麺に酸味、甘みのあるつけ汁がめちゃ美味しい。 たっぷりのチャーシュー、黄身がとろっとした煮卵もいい感じです😄 #つけ麺 #そば

  • takucho_r
    takucho_r

    酸味の効いたスープは魚介の旨味が溢れています。スープがウマいのはもちろん、麺が絶品!まさに麺を堪能する一杯。味玉も旨いし、イタリアのブランド豚ドルチェポルコのチャーシューはたまりません!とろける甘い脂身(^^)

  • kazu0320
    kazu0320

    元ラヲタがラーメン店を開業する話はよく聞く話だが、全国の色んなラーメンを食べ歩いた店主の高田氏は脱サラ後に大和ラーメン学校で学び、自分の食べ歩いた中でやりたいと思ったラーメンを提供しており、今や行列のできる人気店とのし上がる。つけ麺は鶏×魚介の清湯醤油。ふくよかな鶏の旨味に仄かな魚介香る出汁が下支えとなり、渋みのあるキリリとした醤油に程よい酸味と一味のピリッとした辛味をバランス良く合わせたもの。香味油の効かせ方も良く、非常に美味い。麺は、瑞々しく艶やかなフォルムで、しなやかなコシが感じられる自慢の自家製太麺。喉越しも良く、小麦の風味が非常に豊かで、つけ汁がなくても啜り続けられる。低温調理のチャーシューは、厚みがあり、噛み応えと肉の旨味がしっかりと感じられる逸品。開店当初より細部に至るまで常に改良が加えられており関西ではなかなか味わえない、個性溢れる一杯だ。 #つけ麺 #つけそば #醤油つけ麺

4.0
醤油らぁめん(らぁめん トリカヂ イッパイ )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
生駒駅から1.14km
奈良県生駒市俵口町1093

レビュー一覧(10)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #奈良ラーメン 連日の梯子で此方の有名店に初訪、生駒駅から北へ徒歩15分。13時過ぎ即入店。無化調自家製麺、肉厚の鶏チャーシューが美味しい。 塩/味噌/つけも味わいたい。松本家始め色紙がズラリ❣️

  • meibi1113
    meibi1113

    #ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    透き通ったあっさり無化調の清湯スープはふんわりとした鶏の旨味にギトギト感のない適度な鶏油とのバランスが良く、キレこそはないが生醤油を中心にブレンドされたカエシのじんわりと広がる風味で優しく飲みやすい。 パツッとした歯切れの良さがある自家製の細ストレート麺は奈良では珍しいタイプかも。 鶏チャーシューは肉厚で食べ応えあり。ブレがあるかもしれないがもう少しだけしっとり感が欲しいかな。

4.0
豚醤油らあめん(みなみ食堂)
ランチ
今日不明
奈良駅から412m
奈良県奈良市大森町43-2

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【みなみ食堂(奈良県奈良市)】 🏠奈良の名店【まりお流】【トリカヂイッパイ】で修行された店主が'20年8月にオープンしたお店。 date:20.9.4  🍜豚醤油らあめん ¥680 ※現在販売中止  ●スープ 《醤油ベース 豚》 適度な油分を効かせたクリアな豚の旨味を乾物とかえしで纏めている ‪●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシから生まれる弾む歯応えから小麦の風味が伝わる【ツルミ製麺】製平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理肩ロースチャーシュー 繊細な味わいを活かした味付けにより旨味を引き出して、 しっとりとした口当たりから優しい甘みも伝わってくる ・肩ロースチャーシュー タレをしっかりと染み込ませる事で肉の旨味と調和して力強い味わいが広がる ・鶏胸肉 食べ応えのある厚みから仄かな塩味が繊細な肉の旨味をしっかりと引き出している 《その他》 ・海苔 ・榎茸 ・青ネギ ・白ネギ  ●寅レポ ‬ 淡く濁ったスープは心地良いシャープなキレのかえしが、 雑味のない透き通った適度な油分と豚骨の甘みの乗った旨味を引き立て、 染み渡る様に豚骨の後に昆布と椎茸の香りを纏った旨味と優しいバランスの醤油のコクで厚みを持たせてヒキを生み、 落ち着いてくると味付けされた榎茸の旨味も溶け込んで深みのある出汁感へと味わいが変化していきます。 艶やかな肌で滑らかな啜り心地を生む麺は、 細めながらもスープをしっかりと拾って風味を運んで鼻から抜けて、 しなやかなコシから生まれるモチリとしつつも弾む歯応えと歯切れの良さから小麦の香りも重なり、 麺の味わいがトッピングからも溶け込んだスープの旨味を引き出して食べ進める毎に深みが増してきます。 素材それぞれの個性とシフトする旨味の重なりを楽しめるコスパも抜群の豚清湯ラーメンを頂きましたっ!!  #屋号 #奈良ラーメン #豚清湯ラーメン #醤油ラーメン #まりお流 #トリカヂイッパイ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

  • martinramen
    martinramen

    豚の清湯という動物系の出汁とされてまして (^-^)ノ 鶏とはまた異なるテイストが面白いです (*^.^*) 醤油ダレはまるみがあり軽い酸味が効いたもので♪ えのき使用の味わいも粋な かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • takucho_r
    takucho_r

    仄かな酸味と甘味がある豚ベースの清湯。香味油のコクもあって、レンゲが止まらないメチャウマいスープ❗ 豚&鶏のチャーシューはどっちもウマいけど、豚が好みの仕上がり。 すぐにまた食べたくなりそうな逸品😍

4.0
中華そば醤油(麺食堂88)
ランチ
今日不明
帯解駅から866m
奈良県天理市蔵之庄町442-1

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    移転後、初食の中華そば。これはウマすぎる❗ 以前よりさらに鶏と魚介出汁のバランスが極まり、自家製麺はすべすべ食感でメチャウマ❗ スチコンで作られた、ドルチェポルコのチャーシューがたまらない。これだけでひとつの料理として完結できるほどのウマさ😍

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺食堂 88(奈良県天理市)】 🏠ラーメンフリークの店主が研究を重ねて開発したラーメンを頂ける、 奈良・結崎から現店舗へ'19年10月に移転オープンした自家製麺にも注目が集まるお店。 date:20.9.4  🍜中華そば 醤油 ¥800 📢煮玉子 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 奈良・御所市にある【片上醤油】と国産無添加醤油をブレンドしたかえしに、 大和肉鶏とみやざき地頭鶏から抽出した鶏と【マルサヤ】の煮干し・鰹・昆布から抽出した魚介出汁を合わせている ‪●麺 《やや中太 ストレート》 道産と外麦のブレンド小麦に内モンゴル産天然かんすいを使用した自家製平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理肩ロースチャーシュー ドルチェ・ポルコの個性を活かした繊細な味付けにより、 柔らかくしっとりとした口当たりから仄かな甘みを帯びた旨味が広がる ・メンマ 柔らか食感からみずみずしさが溢れ出し、 竹の子の風味を活かした優しい味わいに仕上げている ・煮玉子 奈良県産ミネラル卵『美人たまご』にチャーシューのタレがしっかりと染み込んだ黄身からは甘みの乗ったコクが広がる 《その他》 ・青ネギ ・玉ねぎ  ●寅レポ ‬ 透き通ったキャラメル色をしたスープはしつこさのない適度な油分で丸みを効かせたクリアでいてふくよかな鶏の旨味に、 香ばしさとほのかな甘みと昆布の旨味が染み渡る魚介出汁を合わせ、 主張し過ぎないまろやかなコクのかえしが素材それぞれの個性活かして、 冷めてくるに連れて出汁感が上がって飲み干せてしまう優しい味わいへとシフトします。 箸で持ち上げると適度な絡みとしなやかなコシが伝わる麺は自然とスープを吸い付けて魚・醤油・鶏の風味が入り込み、 ソフトに跳ね返る弾力のある歯応えから小麦の香ばしさが重なってきて、 麺自体の味わいとスープの旨味それぞれが主張し合うも食べ進める内に融合して纏りをみせます。 緻密な計算から素材の個性を活かす繊細なバランス導き出した深みのある中華そばを頂きましたっ!!  #麺食堂88 #奈良ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #醤油ラーメン #麺 #奈良ラーメン 月曜日の揚げ忘れ。宇治川市から奈良市内を抜け30分程で天理市へ。 昨年移転後広くなった店内。元ラオタ店主渾身の無化調自家製麺❣️デフォを頂く。この日2杯目も完食、メニューは変わらずもブラッシュアップされており美味しく頂きました🙏次回は肉肉しげなジャンクそば又は豚丼を是非🤗

3.9
味玉醤油らぁ麺(らぁ麺 せんいち)
今日不明
天理駅から158m
奈良県天理市川原城町801

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らぁ麺 せんいち(奈良県天理市)】 🏠関東の有名店で修行された店主がJR天理駅近くに ’22年9月にオープンした話題のお店。 🗓'22.10.21 ⁡ 🍜味玉醤油らぁ麺 ¥950 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 油の輪がキラキラと輝く猫舌殺しの熱々スープは 鶏のふくよかで厚みある旨味をまろやかな鶏油で包み込み 香ばしいかえしのコクで甘味ある味わいに纏めている 🍥麺 細☆★★☆☆太 コシの強さが物語るクッキリとした線を描く自家製麺は チュルリと滑る啜り心地と絡み良い形状でスープを運び ムチッと弾む歯応えから味わいと風味が力強く主張する ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー あっさりとしたロースの旨味を活かした優しい味付けで、 仄かな甘味を帯びた味わいに纏められている ・味玉 鮮やかな黄色をした黄身本来のまろやかなコクに 適度に効かせたタレで優しい味わいに仕上げている ・メンマ しっかりと炊き込まれたみずみずしく柔らかい歯応えから 魚介の様な出汁を効かせた風味と味わいが溢れ出す ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 醤油のコクとクリアな鶏の旨味が引き立て合うスープを みずみずしい口当たりと風味広がる細めの平打ち麺が 全ての素材の個性の繊細さと力強さを明確に伝えてくる 淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らぁ麺せんいち 🍜#醤油ラーメン 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば四つ葉 #麺屋一燈 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #jma2023

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年9月17日。店主は、埼玉の名店『四つ葉@川島町』等で修業し、今般、地元がある関西へと凱旋。奈良県産の鶏を主軸に、魚介出汁でうま味を深化させたスープは、香り豊かなカエシの存在も際立つ一線級。鶏油の魅せ方も好印象だ。美味過ぎる!#ラーメン

3.7
鶏豚だしらぁ麺(暁 製麺 (アカツキ セイメン))
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:00
奈良県磯城郡田原本町阪手138-3

レビュー一覧(12)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏の旨味がやや強めで優しい甘さもあり豚の旨味・カエシとのバランスの良いスープは泡泡でキメが細かく粘度はなくサラッとしていてとても軽やかでソフトな口当たりで、自家製の全粒粉入りの中太麺がよく絡む‼︎トッピングのかぼちゃやオクラもGOOD‼︎

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #奈良 #田原本 #ランチ

3.7
らーめん(麺処 と市)
ランチ
今日11:00~14:30
新ノ口駅から578m
奈良県橿原市十市町1213

レビュー一覧(4)

  • oze_6
    oze_6

    関西圏で見る泡系ラーメンだが、本質はベースのスープにある。豚骨などの動物と、魚介が合わさった出汁であるが、各々のレベルが他の追随を許さない域に達している。しかも無化調というのだから本当に恐れ入る。 結果、華やかで濃密な味わいながら、後味は軽いという十全十美なスープに仕上がっているのだ。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    濃厚ながらとろみ控えめで口当たり軽やかなスープは鰹の風味がガツンとひと口目から広がり後から動物系のドシッとした旨味とのバランス良くしつこさはなく後を引く味わいで、縮れた中太麺はモチっとした弾力でコシも程よくありスープとの相性抜群‼︎チャーシューは角煮みたい #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン #鶏ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    奈良県における超宿題店にようやく訪問。いやあ、並ぶね流石に。1時間半ほど並んで着席。軽く泡立った動物&魚介系スープは、何度レンゲを口元に運んでもうま味が舌上で炸裂するフルボディの味わい。コシをしっかりと残した太麺も秀逸。これは美味い!#ラーメン

3.7
つけそば(麺屋 えぐち)
ランチ
ディナー
今日定休日
京終駅から461m
奈良県奈良市南紀寺町1-223-1

レビュー一覧(11)

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #ランチ #つけそば #奈良 #京終

  • aerial
    aerial

    #つけそば #つけ麺 #ラーメン #ランチ #奈良 #京終

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚ベースに魚介出汁のウマさが合わさるつけ汁。ややオイリーで甘辛酸のバランスが抜群❗ 色白な中太麺はよく締められ小麦豊か。 チャーシューはほろっと柔らかく肉の旨味がしっかり🎶 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊

3.7
豚CHIKIしょうゆラーメン(ラーメン家 みつ葉)
ランチ
今日10:30~14:00
富雄駅から330m
奈良県奈良市富雄元町3-3-15-1

レビュー一覧(12)

  • nana
    nana

    メレンゲのようなカプチーノのようなクリ-ミ-な泡。 これって熱を逃がさないために、後乗せしてる

  • oze_6
    oze_6

    関西を中心に勢力を拡げる泡系のラーメン。その中でも最も人気がある店の一つとされる。 スープは鶏豚を濃厚に炊きだしたもので、豪然たる動物の風味を感じ取れる。醤油ダレも想像以上に、ハッキリと効いている。こってりとした味わいながらも、しつこさは皆無。実にハイレベル。 魅力がぎゅっと詰まった中細麺やチャーシューも是非楽しんでほしい。

3.7
地鶏そば・白醤油(ラーメン家 こゝろ Japanese Noodle cocoro)
ランチ
今日11:00~14:30,18:30~20:30
御所駅から565m
奈良県御所市元町336−1

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    店主さんはラーメン家みつ葉出身の方。 鶏と天然水だけで取った水鶏スープ。鶏の旨味もさることながら、醤油の芳ばしさも際立つ😍 無かん水の平打ち中太麺はすべすべな食感でスープとの相性も👍 まだ新店ながら、もう行列ができる人気店😉

  • martinramen
    martinramen

    鶏の旨味を上手く表現された清湯の出汁で o(^-^)o 白醤油のタレはけっこう見た目褐色でコクもしっかり感じますが 口あたりの優しさは見事です (≡^∇^≡) バランス型で丁寧に仕上げられた かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん家 こゝろ Japanese Noodle Cocoro(奈良県御所市)】 🏠奈良・富雄にある名店【らーめん家 みつ葉】で修行された店主が、 '20年3月にオープンされたお店。 date:20.7.21  🍜地鶏そば 白醤油 ¥870 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 鶏》 大和肉鶏と天然水から抽出した旨味を白醤油で纏めている ‪●麺 《太め ストレート》 無かん水に拘った幅が広めの自家製平打ち太麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理肩ロースチャーシュー 適度に乗った脂の甘みと赤身の持つ味わいを活かした味付けで、 大ぶりで厚みもあって噛む程にスモーキーな香ばしさと共にあっさりとした旨味が広がる ・味玉 甘みを帯びた黄身のコクがスープと良く合う 《その他》 ・ネギ ・花麩  ●寅レポ ‬ 透き通ったキャラメル色をしたスープは白醤油特有の塩味を帯びたキレが、 和歌山・湯浅の天然水と共に炊き上げた大和肉鶏のふくよかで透明感のある旨味を支え、 まろやかな鶏油で厚みを持たせていますが醤油と鶏が主張し過ぎす、 均等にバランスが取られていてとても優しい飲み口に仕上げています。 かん水を使わない独特な口当たりの自家製平打ち麺はうどんに近いコシの強さで、 形状からしっかりとスープを拾い上げて先ずは香りを運び、 麺芯から来る弾力のある歯応えから小麦の香ばしさが追いかけてきて、 運ばれてきたスープの素材と麺それぞれの繊細な味わいが交差して纏まっていきます。 屋号が示す優しさの中で主張し重なり合う味わい深い醤油ラーメンを頂きましたっ!  #らーめん家こゝろ #奈良ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.6
醤油そば(中華そば おしたに)
ランチ
今日不明
尼ヶ辻駅から565m
奈良県奈良市四条大路5-4-30

レビュー一覧(12)

  • martinramen
    martinramen

    丸鶏使用の動物系の魅力ある出汁で、そこにボルチーノ茸の風味が生きております! そして醤油ダレは地産地消・奈良のイゲタ醤油使用のキリッとして香りの深い味わい(///∇//) タレ優勢ですが、あえてこのバランスはさすが♪ 奈良にまた新星登場 かなりウミャイ スープ(*^o^*) #そば

  • jidai
    jidai

    国産丸鶏をベースに、醤油ダレ(奈良で江戸時代から続くイゲタ醤油)、香り高いポルチーニ茸のオイルをプラスした、醤油味のスープです。ポルチーニ茸の芳醇な香りと醤油の香りが口の中に広がり、後から鶏の旨味が追いかけてきます。若干、醤油にカドがあるようにも感じますが、総じて美味しいスープです。麺は、三河屋製麺を使用、ストレートの中細麺で歯切れがよくコシもあります。スープが麺に絡みやすく、麺をすくった時に醤油の色が若干入っていることからもわかります。低温調理したレアチャーシューは2枚入っていました。肉の旨味がギュッと閉じ込められているので、噛んだ時に旨味がぐわっと溢れ出てきます。柔らかくて噛み切りやすく、脂も美味しかった。老舗のレアチャーシュー率は限りなくゼロ、ニューオープンのレアチャーシュー率は高い。ポルチーニ茸の芳醇な香りがする鶏スープがおすすめ。

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン 醤油そば 旨い!

3.6
彩華ラーメン、生卵(彩華ラーメン 本店)
ランチ
今日不明
前栽駅から803m
奈良県天理市岩室町91番地

レビュー一覧(6)

  • oyabun
    oyabun

    奈良食べ歩き2軒は私のマイベストラーメンの彩華ラーメン本店へ。 12時頃到着で50組待ちとのこと。 さすが天理のソウルフードです。 今回は彩華ラーメン生卵。 この後もあるので大はやめておきました。 しっかりと煮込まれた野菜や豚肉がたっぷり。ガツンとニンニクの効いたジャンキーなスープがたまりません😁 八尾店も好きだけどやはり本店が美味いと思います。生卵を溶いたスープもまた美味い♪ やはり私の一番好きなラーメンはこれやね! #醤油ラーメン #ラーメン

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #ラーメン #旨い #スタミナラーメン #ニンニク #スタミナ

3.6
しょうゆ(麺や スエタク(旧店名:煮干しらーめん おしたに))
今日11:00~14:00,18:00~21:00
新大宮駅から440m
奈良県奈良市三条栄町4-8

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【煮干しらーめん おしたに(奈良県奈良市)】 ▲【ふく流らーめん 轍】等で修行された店主が奈良で 2店舗目となる’22年9月にオープンしたお店 Date. '23.2.20 ⁡ ★しょうゆ ¥900 ※味玉 ¥100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 ビターでいて魚介特有の甘味も乗る旨味をコクのある かえしで支え、背脂で厚みを出してまろやかに纏めている ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 つるりと滑る啜り心地で喉越しと絡みも良く、芯から グミッとソフトに弾む歯応えから味わいが力強く主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂の甘味が乗る肉の旨味を活かした味付けにより しっとりとした口当たりから味わいが広がる ・メンマ 柔らかい歯ごたえでみずみずしく、 出汁感溢れる味わいが風味と共に広がる ・味玉 トロリとした口当たりでタレを程良く効かせてまろやかな 黄身のコクに塩味と甘味がバランス良く馴染んでいる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 煮干しの塩味と背脂のアクセントが心地良いスープを ネギや背脂と共に絡めていく自家製麺が良く馴染んで 煮干しの風味と旨味を際立てている 煮干し醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #煮干しらーめんおしたに #おしたに #煮干しラーメン #醤油ラーメン #奈良ラーメン #奈良グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年9月19日にオープンした『おしたに@尼ヶ辻』の2nd。厳選された産地の煮干・節・昆布を絶妙な塩梅でMIXした出汁に、コクと深みのあるカエシを合わせたスープは、飲むほどに味蕾に馴染む、垂涎の味わい。自家製麺の滑らかな食感も好印象。美味い!#ラーメン

3.6
醤油らぁ麺(らぁ麺 せんいち)
ランチ
今日不明
天理駅から158m
奈良県天理市川原城町801

レビュー一覧(4)

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目も味も綺麗な水鶏系のスープ。鶏油がふわっと香りコク深いのは東京ライク。醤油も鶏出汁と巧く合わさってます。 自家製の中細麺はスープとの相性よく、チャーシューも上品な仕上がり。メンマに沁みた出汁もいい。 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    スープは鶏清湯。 鶏のフワッと口に広がるふくよかな出汁感に芳醇な醤油の香りと風味がとてもいいバランスで完成度が高い1杯で満足できる美味しさ。 麺は自家製の中細ストレート麺。 しなやかでモッチリとした弾力があり喉越し良く、スープとの相性抜群。 トッピングは薄くスライスされたチャーシューとメンマ、ネギ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #奈良 #天理

  • aerial
    aerial

    #ラーメン#醤油ラーメン #奈良 #天理 #ランチ#JR奈良駅

3.6
鶏醤油らぁめん(みなみ食堂)
ランチ
今日不明
奈良駅から412m
奈良県奈良市大森町43-2

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    豚清湯が推しのこちらに鶏清湯が登場🎶 鶏出汁の旨味、鶏油の香りとコク。そしてカエシもしっかりでメチャウマい❗ 鶏&豚のチャーシューはどっちも絶品😍 こんなにウマいと今度来た時、豚か鶏か迷う~😓

  • aeonmalliwata
    aeonmalliwata

    #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.5
煮干しそば(中華そば おしたに)
今日不明
尼ヶ辻駅から565m
奈良県奈良市四条大路5-4-30

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    煮干しのいい香りがするスープは醤油の風味がやや強く香りのわりに強烈な煮干し感はなくじんわり口の中に広がり背脂のコクや玉ねぎの甘苦い感じが一体となり、やや歯切れのいい食感の三河屋製麺のおいしい中細麺との相性抜群‼︎チャーシューもやや肉厚で食べ応えあり

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #煮干しラーメン #奈良ラーメン ローカル線の尼ヶ辻駅から徒歩10分自宅店舗らしきロケーション地元常連さんに愛されるお店の印象❣️4月限定の鰆ver美味しく頂きました🙏

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン

3.5
豚CHIKIしょうゆチャーシューメン(ラーメン家 みつ葉)
今日10:30~14:00
富雄駅から330m
奈良県奈良市富雄元町3-3-15-1

レビュー一覧(6)

  • mipoo
    mipoo

    !!絶品ラーメン!! しおラーメンと比べ、こちらの方が味はシッカリしておりスープの色も味も醤油感があります!半熟卵との相性もよく美味しいラーメンです♡

  • shin41
    shin41

    さすが名店!

  • cryptomeria
    cryptomeria

    #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #チャーシュー麺

3.5
特選地鶏そば白醤油(ラーメン家 こゝろ Japanese Noodle cocoro)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:30~20:30
御所駅から565m
奈良県御所市元町336−1

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    大和肉鶏を主に使用した水鶏系の清湯で、和歌山湯浅の天然水を使用。麺はうどんの様な平打ちの無カンスイ麺を採用するなど拘りが安心安全の健康志向に徹している。優しい味わいに地元の子供連れが多く、和やかな雰囲気がこれまた素晴らしいです。 #鶏そば #醤油ラーメン

3.5
サイカラーメン(彩華ラーメン 本店)
今日不明
前栽駅から803m
奈良県天理市岩室町91番地

レビュー一覧(13)

  • rrrk
    rrrk

    #ラーメン #チャーシュー

  • daifuku
    daifuku

    #ラーメン #人気店 #天理ラーメン #彩華ラーメン #駐車場あり #奈良

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #スタミナラーメン #ラーメン まぁ満腹です!美味しかった! 忙しい為か愛想は!? 20年前、30年前より正直何か物足りないが 彩華は彩華でした!ご馳走さま!

3.5
サイカラーメン(バラチャーシュー入り)(彩華ラーメン 本店)
ディナー
今日不明
前栽駅から803m
奈良県天理市岩室町91番地

レビュー一覧(7)

  • spstyles
    spstyles

    #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺#スタミナラーメン

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #ラーメン #旨い #スタミナラーメン #スタミナ #チャーシュー #彩華ラーメン #彩華 地元民のソウルフード! お世話になりました! いやまだまだお世話になりまーす!!! #焼豚 #醤油ラーメン #ニンニク #バンジャン

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #ラーメン #旨い #大盛り #チャーシュー #スタミナラーメン #ニンニク #スタミナ #バンジャン #醤油ラーメン #焼豚 #彩華 これでもか!とゆう量ですが⤴️ ペロリといっちゃいます*\(^o^)/*✨

3.5
モモチャーシュー入り大、生卵(彩華ラーメン 本店)
ランチ
今日不明
前栽駅から803m
奈良県天理市岩室町91番地

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日の昼飯は学生時代から大好きな天理の彩華ラーメンにてモモチャーシュー入り大に生卵。 一番好きなラーメンは?と聞かれたらここを伝えたいくらい大好きな店です。 がっつりニンニクの効いたスープにしっかりと煮込まれた野菜が美味い♪ 東京では食べられないのでしっかりと堪能しました😄 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
極 力皇麺(麺場 力皇)
今日11:00~14:30,17:00~21:30
天理駅から788m
奈良県天理市別所町81-8 通眞ヨシエビル 1F

レビュー一覧(5)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    少し泡立ったキメの細かいスープは粘度はあまりないが豚骨の濃厚でしっかりとした旨味とカエシとのバランスが良く、重たさのない口当たりが軽やかでとても飲みやすい。並盛りでも200gもある麺は新潟・燕三条から毎日直送されている縮れた太麺でモッチリとした弾力で小麦の風味が豊かで濃厚なスープによく絡み相性抜群。元力士の店主さんが作るちゃんこの鶏つくねはとても柔らかくほんのり柑橘系の味わいがしてとても美味しく必須トッピング。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    二郎っぽくキャベツやもやしが盛られた見た目で並サイズ200gで学生は大盛り無料と良心的。キメ細かく濃厚で豚骨の旨味がしっかりのド乳化スープはトロッとした粘度がありこってりとしているが荒々しさや骨感などのザラつきがほぼ無くカドは無いが風味豊かなカエシとのバランスもいい感じの醤油豚骨。口当たりはまろやかでグイグイ飲める。 麺は新潟燕三条から毎日直送されている太麺。モチモチの弾力でコシがあり食べ応え抜群。濃厚なスープに負けないぐらい力強く存在感がある。

3.4
サイカラーメン小(彩華ラーメン 桜井店 )
今日11:00~00:00
大福駅から1.12km
奈良県桜井市東新堂522-1フレスポ桜井内

レビュー一覧(9)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    柔らかすぎす硬すぎすの絶妙な食感の白菜にニラ、小さく切られた柔らかい豚肉がドサっと入っているスープはニンニクのパンチある風味に豆板醤のピリ辛具合がとてもバランス良く、プリッとした弾力のある多加水麺も啜りやすくてこのスープに合っている

  • mineki
    mineki

    #ラーメン #ランチ #ニンニクラーメン #白菜ったぷりラーメン #天理ラーメン

3.4
煮干し一直線(煮干し一直線)
今日不明
王寺駅から34m
奈良県北葛城郡王寺町久度3-5-1

レビュー一覧(7)

  • martinramen
    martinramen

    伊吹いりこ使用の煮干しの出汁はクセのない仕上がりで♪ ぐいっと飲みやすいタイプ (´∀`) まるみがあり口あたりの良い醤油ダレと合わせてありまして 万人に頂きやすい かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • kousaku
    kousaku

    煮干しの風味がいい感じでとても美味しいですよー(^^)

3.4
醤油 メンマ入り(豚菜館 )
今日定休日
奈良県天理市二階堂上ノ庄町24-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【特製ラーメン専門 豚菜館(奈良県天理市)】 🏠37年間三代に渡って味を守り続けている、 奈良を代表する’84年創業の老舗店。 date:21.11.2 ⁡ 🍜特製ラーメン 醤油 メンマ入り ¥800 ⁡ ●スープ 《醤油ベース 豚 鶏》 淡☆☆☆★☆濃 ●麺 細☆☆★☆☆太 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー ロースは少し歯応えがありバラは甘味の乗った部位それぞれの味わいを、 染み込んだタレがジワリとくる旨味を醸し出す ・メンマ 柔らかい歯応えで仄かな塩味を効かせて風味と旨味を引き出している ・ネギ ・もやし ⁡ ●寅レポ 旨味成分の淡い濁りの入ったキャラメル色のスープは油分控えめの滑らかな口当たりで、 やや豚が強めに感じられる動物系の厚みのある旨味を、 ジワリと伝わるコクとヒキのあるキレを備えたかえしが力強く手繰り寄せ、 チャーシューの旨味も溶け出して病み付きになる味わいに纏まっていきます。 京都ラーメンで馴染みのある【近藤製麺】製の麺を使われており、 スルスルと入る啜り心地と低加水による軽やかな歯応えから小麦の香りと麺の味わいが広がり、 ネギやもやしが絡むとスープの旨味も重なって厚みを増し、 ジワジワとスープを吸って柔らかくなるに連れて口溶けが良くなって自然と馴染んでいきます。 染み渡る味わい深いスープと香ばしい麺に加えて、 沢山入っているチャーシューにテンションも上がる、 長きに渡って愛され続ける理由が詰まった醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #豚菜館 #醤油ラーメン #天理市 #奈良ラーメン #奈良グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #近藤製麺 #ramen #noodles

3.4
黒醤油らぁめん(みなみ食堂)
ランチ
今日不明
奈良駅から412m
奈良県奈良市大森町43-2

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目の黒さほどではないけど、高井田系チックに醤油が主張。でも、塩っぱさはなく全汁必至のウマさ❗ ブラックペッパーが何気にアクセント。 鶏&豚のチャーシューはいつも通り絶品😍

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #醤油ラーメン #奈良 #近鉄奈良 #チャーシュー麺#推しグルメ #ランチ

3.4
特製中華そば(麺食堂88)
ランチ
ディナー
今日不明
帯解駅から866m
奈良県天理市蔵之庄町442-1

レビュー一覧(4)

  • kazu0320
    kazu0320

    元ラヲタがラーメン店を開業する話は、よく聞く内容ですが、全国の色んなラーメンを食べ歩いた高田さんは私の古くからの友人で、退職後に製麺学校で学んび、自分の食べ歩いた中でやりたいと思ったラーメンを提供している新進気鋭のお店です。オススメは特製中華そばで、鶏×魚介の清湯醤油。ふくよかな鶏の旨味に仄かな魚介香る出汁が下支えとなり、渋みのあるキリリとした醤油と香り程度の生姜が、バランス良く合わさったもの。鶏油の効かせ方も良く、非常に飲みやすい絶品スープです。麺は、瑞々しく艶やかなフォルムで、しなやかなコシが感じられる自家製の平打ち麺。喉越しも良く、小麦の風味が非常に豊かです。具材は、レアチャーシュー・メンマ・白髪葱・刻み葱・海苔です。レアチャーシューは、厚みがあり、噛み応えと肉の旨味がしっかりと感じられる逸品。開店当初より一年経つ現在は、細部に至るまでビルドアップされており関西では味わえない、個性溢れる一杯です。 #中華そば

  • deleted
    deleted

    食券制。 特製中華そば。 魚介系さっぱり醤油スープに優しい食感の自家製麺。 中華そばに大盛り無し。麺硬無し。 #ラーメン#醤油ラーメン #ランチ #奈良

  • big_rice_ks8
    big_rice_ks8

    #SARAHはじめました