投稿する

福岡県の和菓子の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられる和菓子の人気ランキングページです。
SARAHには現在40の福岡県で食べられる和菓子が登録されています。
福岡県では、福岡市博多区の株式会社 明月堂 本社売店の博多通りもんや福岡市博多区の伊都きんぐ 福岡空港店の博多どらきんぐ生などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
40件のメニューから、あなたが食べたい和菓子を見つけてみてください!

3.2
小さなトマト大福( 如水庵)
ディナー
今日不明
祇園駅から387m
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目24-10

レビュー一覧(2)

  • miki427
    miki427

    トマトの甘さにびっくりします。季節限定で早い時間帯に売り切れてしまいます。

  • koma_taisa
    koma_taisa

    フルーツ大福界のトップです。 (フルーツトマトだからフルーツに分類します) #大福 #和菓子 #スイーツ #グルメ #フルーツ #トマト#フルーツトマト #生きるということ

3.2
梅ヶ枝餅(やす武)
今日08:30~18:00
太宰府駅から135m
福岡県太宰府市宰府2丁目7-16

レビュー一覧(2)

  • #SARAHはじめました

  • brave_milk
    brave_milk

    #ご当地グルメ#太宰府#福岡#梅ヶ枝餅 #和菓子#食べ歩きグルメ#スイーツ

3.2
梅ヶ枝餅(お石茶屋)
今日不明
太宰府駅から609m
福岡県太宰府市宰府4丁目7-43

レビュー一覧(2)

  • alice_xoxo
    alice_xoxo

    お餅に餡を包んで焼いたお菓子。 オーダーを受けてから焼いてくれる。 パリッとモチッとした熱々で香ばしい。 境内の一番奥にあるお店なので 参拝で疲れた体に染みました。 #福岡県 #太宰府天満宮 #梅ヶ枝餅 #和スイーツ

  • _st1981_
    _st1981_

    #福岡 #和菓子

3.2
彦太郎餅 2個 ほうじ茶付き(博多 鈴懸本店)
今日不明
中洲川端駅から37m
福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F

レビュー一覧(1)

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    【初めて聞きました☆】 彦太郎餅 食したのは福岡では和菓子ナンバーワンと思ってる、ここ 鈴懸。 彦太郎餅をみたらし、きな粉のどちらかから選べます。 醤油の香りは強けれど 酸味の少ないみたらしは絶品。 焼き餅と海苔の香ばしさにとっても 合ってて、ベストと感じました。 ☆駐車場は近くのパーキングを☆ #餅 #みたらし団子 #みたらしだんご #きなこ #甘味処 #和菓子#カフェ #福岡 #お餅 #ほうじ茶

3.1
 かすていらバター焼き	(博多 鈴懸本店)
今日不明
中洲川端駅から37m
福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F

レビュー一覧(1)

  • momopi19
    momopi19

    バターでこんがり焼き上げた温かいかすていら、冷たいキャラメルアイスの絶妙な組み合わせ(ほうじ茶付き)。 バターじゅんわりでカリカリな食感が好きです。 #カステラ #バター香る #甘味処 #スイーツ #ふんわり #和菓子

3.1
花見団子(季のせ)
今日不明
宇美駅から439m
福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1-24 宇美八幡宮内

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    小さなお団子がお饅頭の上にちょこりん♪可愛い(o^^o)美味しい⭐︎宇美八幡宮の中の小さなお菓子屋さんで見つけました。 #テイクアウト #スイーツ #和菓子 #菓子 #団子 #饅頭

3.1
おはぎ(十勝あんこのサザエ 長住店)
今日不明
高宮駅から2.72km
福岡県福岡市南区長住4丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    久々のサザエのおはぎ(^^)今日は十勝あんこ・きな粉・青のり・胡麻・ずんだ・ゆず。季節によっても変わるようです。いろんな種類があって楽しい♪ #テイクアウト #スイーツ #おはぎ #おやつ #和菓子 #私のお気に入り

3.0
Sweet Hirado 東西百菓之図(ラウンジ&バー ハカタガワ)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から144m
福岡県福岡市博多区下川端町3-21階

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    伝統的な平戸菓子をオランダの​クリエイターと平戸の菓子職人の手により現代的な新しい平戸菓子​として誕生した24種類の「Sweet Hirado」から厳選した6種類をデザートプレートとして、1​日限定20セットが提供されます。 コーヒー or 紅茶付き。 13:00 〜 17:00(3/3・4限定) http://sweethirado.com #和菓子 #菓子

3.0
宝満山(梅園)
今日不明
太宰府駅から83m
福岡県太宰府市宰府2-6-16

レビュー一覧(1)

  • lucky_olive_jz1
    lucky_olive_jz1

    梅園さんに行く時にはいつも買う宝満山。羊羹とカステラの間のような感じの和スイーツです。ふわふわしていますがしゃくっとした不思議な食感で、そのテクスチャも独特。ブランデーやメイプルシロップをかけて食べるとまた印象が変わります。 #和スイーツ #和菓子

3.0
いきなり団子(金城製菓)
ディナー
今日10:00~20:00
博多駅から141m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急B1F

レビュー一覧(1)

  • himeno09
    himeno09

    熊本名物のいきなり団子をこちらでも作っているようです。中にさつまいもが入っていたり九州ではお馴染みの味です。

3.0
栗のひよ子(ひよ子 本舗 吉野堂)
ランチ
今日11:00~00:00
高宮駅から582m
福岡県福岡市南区向野1丁目16番地13

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    季節限定に弱いので、そして栗味がすきなので、こちらも衝動買いしちゃいました(^◇^;) 見た目には全く違いが解らない〜ひよ子たちですが、中が栗餡? でした。他にも季節限定のひよ子がいるみたいです(笑)一同に食べ比べしてみたいですね^ ^

3.0
ひよ子(ひよ子 本舗 吉野堂)
ランチ
今日11:00~00:00
高宮駅から582m
福岡県福岡市南区向野1丁目16番地13

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    子供の頃から知っている〜銘菓のひよ子は、博多が本家なんですねσ(^_^;) 初めて知りまして〜買ってしまいました。皮を剥ぐ感じで食べたり、頭から食べるか?尻尾から食べるか?など、残酷がして食べるのに躊躇した子供の頃とは違い、大人になると、ためらいもなくパクリと食べてしまうものですねσ(^_^;) 昔と変わらず美味しかったです^ ^

3.0
苺ひよこ(ひよこ本舗吉野堂 鞍手店 )
今日09:00~20:00
鞍手駅から1.30km
福岡県鞍手郡鞍手町大字中山2312-2

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    ひよ子の苺バージョンのようです。 なるほど食べると苺の風味がしました。 独特な食感の皮と、中身の餡が好きだったお菓子です。 どちらかと言えば外側の皮が好きで、 皮ばかり食べて中身を残した事もありました。 勿論それは子供の頃の話で今はそんな事は出来ませんし、 しません。久しぶりにひよ子を食べました。