投稿する

今津駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは今津周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
今津周辺では18件のラーメンが見つかりました。
今津周辺では、満麺の笑みの背脂魚介醤油やラーメン荘 これが好きだからのラーメンなどが人気のメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.6
背脂魚介醤油(満麺の笑み)
今日不明
今津駅から816m
兵庫県西宮市与古道町3-16

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    色目通りのすっきりした初口、口当たりは非常に優しさを感じますo(^▽^)o 鰹、煮干しの魚介の旨味が決まってます! 動物系使用は感じませんでしたが、多忙で確認は出来る状況にあらず、でw(^^ゞ 基本、和出汁ですが背脂で動物系の旨味、油分を持ってこられているバランスがいいです(°∀°)b 醤油ダレもコクがあって かなりウミャイ スープ♪

  • takucho_r
    takucho_r

    動物レスで魚介出汁の旨味が広がり、背脂でコクをプラス。ほんのり甘い醤油もしっかり主張🎶 ブラックペッパーとパプリカ粉が風味のアクセントになってます😉 しなやかな麺も炙って芳ばしいチャーシューもウマい❗

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.4
ラーメン(ラーメン荘 これが好きだから)
今日不明
今津駅から563m
兵庫県西宮市津門稲荷町5-3

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    醤油のキレとコク、豚と背脂の力強く厚みのある旨味がこってり感を演出したしっかりとしたボディの非乳化スープは塩分濃度はあまり高くなく素材のバランスが良く飲み口がソフトで、キレイに盛られた野菜は噛むたびに心地よいシャキッとした音を立つほどの茹で加減。麺肌がとても滑らかで加水高めだが強いコシのある縮れた平打ち太麺は啜るとしっかりスープと背脂を絡めて食べ応え抜群。脂身の多いチャーシューと赤身の柔らかめのチャーシューの2種類がトッピングされていて2度楽しめる。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    24時まで営業する、西宮市の心強いG系店舗『ラーメン荘』。こちらは、今の本家(富士丸)とは異なり、アブラマシも無料。スープのテイストは『富士丸』よりややシャープでキレがあり、これはこれで好きだな。麺も、極太硬茹でで激ウマ! #ラーメン #醤油ラーメン

  • newkidinkansai
    newkidinkansai

    #兵庫県 #ラーメン

3.4
和え麺(ラーメン荘 これが好きだから)
今日不明
今津駅から563m
兵庫県西宮市津門稲荷町5-3

レビュー一覧(3)

  • juju
    juju

    和え麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    茹で加減抜群のもやしに胡椒のパンチ、ガツンッとまでは言わないがいい感じに際立った醤油の風味にしっかり味がついた背脂、食べていくにつれて顎が疲れてくるほどの強靭なコシのある太麺を一気に混ぜれば中毒性抜群

  • new_cress_ym7
    new_cress_ym7

    和え麺大(400g)ヤサイマシマシニンニクアブラマシ。 少しジャンキーだけど優しい味わい。チャーシュー ジューシーな豚ブロック麺 太めちょっと柔らかめ 野菜 あまり味がついてない。茹で加減は普通。 ニンニク 刻んだ生ニンニク アブラを投入すると麺によく絡んで馴染みます。醤油はあまり辛くないので食べやすいですが和え麺はラーメンよりもジャンキーなので多すぎると飽きが来るかも。個人的には麺はゴワゴワの方が好きですがこれはこれでおいしいと思いました。野菜は味がついてない(か味付け薄め?)ですがスープが醤油ベースなので浸すと美味しく食べられます。チャーシューは今まで食べた二郎系の中でも一番好き。 女子は野菜マシマシや大を頼むと止められることが多いのですが、ここの店員さんは普通に注文を聞いてくれたので居心地も良かったです。#まぜそば #ラーメン

3.2
海塩+味玉(満麺の笑み)
ランチ
今日不明
今津駅から816m
兵庫県西宮市与古道町3-16

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【自然派らーめん 満麺の笑み(兵庫県西宮市)】 ‪ 🍜海塩+味玉 ¥‬800  ●麺‬ 中細 ストレート 加水高め ‪●スープ‬ 塩 魚介  ‪●トッピング‬ アオサのり 白ネギ 鶏胸肉 鶏モモ肉 三つ葉  ●寅レポ ‬ 『自然派らーめん』を掲げる通りの香りが漂うスープは、 煮干しと節の様な魚介の香ばしい風味と素材から発する『海』を感じさせる塩味が優しく染み渡り、 ギリギリまでカドを立たせず丸みを帯びたかえしがややアグレッシブに訴えかけてくるも魚介100%をフルに活かすバランスもしっかりと担っている。 更に伊勢志摩産のアオサのりが『海の幸』でしか出せない甘みをスープ全体に行き渡らせて『磯の風味』を届けてくれる。 蕎麦の様な色合いのストレートの細麺は、 艶やかで啜り易い滑らかな肌とムチッとした弾力のある歯応えで全粒粉のほのかな香ばしさがふわりと広がり、 噛む程に風味が伝わって溶け込んでいく様にさり気なく馴染んだ後の麺とスープの余韻が波の様に寄せてはかえっていく。 鶏モモ肉は脂も乗って柔らかく、 鶏胸肉はしっとりとした口当たりのあっさりとした味付けで、 和風出汁の優しさと醤油ダレのコクがそれぞれの部位を活かした旨味を引き出している。 屋号が示す通りの表情を自然としてしまう、 『海』というテーマをしっかり打ち出した塩らーめんを頂きましたっ!!!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #西宮 #龍旗神 #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #塩ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族‬ #兵庫ラーメン #満麺の笑み #海塩 #彩色らーめんきんせい

  • newkidinkansai
    newkidinkansai

    #兵庫県 #ラーメン

  • yuyu77
    yuyu77

    #ラーメン #西宮市 #塩ラーメン

3.2
中華そば(光明軒)
ディナー
今日不明
今津駅から991m
兵庫県西宮市西福町7-3

レビュー一覧(3)

  • user_23465680
    user_23465680

    あっさりめのとんこつ醤油味のスープが少し細目の麺に絡んで美味しい。見た目も印象に残るこのあたりでは人気店のラーメンです。

  • kenichi361415
    kenichi361415

    昔懐かしの中華そば🍜 #ラーメン #中華そば #ディナー

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店舗の場所は、JR西宮駅から徒歩2分。1945年(昭和20年)に創業した、老舗中の老舗。提供するのは「中華そば」と「ご飯」のみだ。表層部が白濁を呈した豚骨醤油スープは、深みとコクを兼ね備えたカエシのアシストぶりが見事。麺との相性も申し分なし。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
海塩(満麺の笑み)
今日不明
今津駅から816m
兵庫県西宮市与古道町3-16

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    魚介オンリーで取られた出汁はすっきりしておりまして 臭みはかなり抑えられた丁寧な仕上がりです(-^□^-) 伊勢志摩産アオサのり、がまさに海の香りを連れてきてくれるかの如くの磯フラボン(笑)効果( ̄∀ ̄) まろやかな塩ダレなどバランスの取れた完成度(〃∇〃) 海の男(ダレがやねん)も納得の かなりウミャイ スープ♪

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #ランチ #ラーメン #塩ラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    丁寧で美味しいですけど、住宅街の小さな店なので親子連れとかが多いとなかなか入れそうになくてこの辺に用事があって空いてたら食べたいです。 #ラーメン #塩ラーメン #兵庫 #西宮 #阪神国道 #阪神西宮