投稿する

早稲田駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは早稲田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
早稲田周辺では175件のラーメンが見つかりました。
早稲田周辺では、らぁ麺やまぐちの特製 鶏そばやらぁ麺やまぐちの鶏そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、175件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

4.1
特製 鶏そば(らぁ麺やまぐち)
ランチ
今日11:30~21:00
早稲田駅から819m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(25)

  • takuma
    takuma

    強烈で一度味わうと癖になるミシュラン2015ビブグルマンのチキンスープ

  • goozoo
    goozoo

    あっさりしながらしっかりした味。スープ絶品。ミシュラン掲載も納得のうまさ。ラーメン好きなら食べた方がいい!

4.1
鶏そば(らぁ麺やまぐち)
ランチ
ディナー
今日11:30~21:00
早稲田駅から819m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(36)

  • inachel
    inachel

    淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。

  • chihiroasano
    chihiroasano

    鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。

  • yetti
    yetti

    とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。

4.0
つけ麺(並盛り)(としおか)
ランチ
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(5)

  • n50cc
    n50cc

    チャーシュー(小)と生卵(全卵)に辛味をチャージ。11時オープンで、11時10分から並び、食べ終わるまで1時間半ぐらいで、割と早い方だったみたい。美味かった。店ルールは良い感じ。店主の仕事の細やかさに暫し魅了。2時間ぐらい棒に振っても大丈夫な日のランチにピッタリです。 #つけ麺 #盛り合わせ

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    つけ麺のレジェンド、べんてんで長年勤めていた店主さんの独立店。 豚骨、鶏、モミジなど使用し、スープの粘度を高めて鯖節、鰹、煮干などの魚介でクセを出したつけ汁とそれに合わせた自家製麺。長い行列の先にたどり着いた昼時の小さな幸せを体感出来ます。 #つけ麺

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    今やつけ麺のレジェンドと称される”べんてん”で長年勤めていた店主さんの独立店。そのイズムを成増まで行かなくても味わえます。 豚骨、鶏、モミジを使った動物系の粘りのあるスープに鯖節、鰹節、煮干とバランスを取り、自家製麺に合わせた力強いつけ汁でズバッと啜る。 長い行列の先にたどり着いた昼下がりの小さな幸せを体感出来ます。 #つけ麺

3.8
塩ラーメン(並)(としおか)
ランチ
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    常軌を逸した美味さを誇る、MIXラーメンの金字塔。動物系素材の重厚なコクが味覚中枢を強襲する序盤、魚介の風味が勇壮に立ち上がる中盤、両者が絶妙な塩梅で織り交ざる終盤と、丼から確かなストーリ性が伝わってくる。麺のレベルの高さも異次元。#ラーメン

3.6
塩ラーメン+味玉 (としおか)
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は、東京を代表するつけ麺の人気店『べんてん』の出身。もちろん、つけ麺のレベルも高いが、鶏、 豚などの動物系素材をフル活用した塩ラーメンも、隠れた人気メニューだ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン #中華そば 初としおか、流石のクオリティでした、うまぴ〜!

3.6
ラーメン(つけ麺麦の香)
ランチ
今日不明
早稲田駅から868m
東京都新宿区西早稲田2-11-13

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。今回はオープン時にはメニュー化されていなかった「ラーメン」を。結論から。これは美味い、美味過ぎる!オールドラヲタであれば、ひと口啜った瞬間歓喜の声を上げる、節を柔らかく利かせたスープ。合わせる太麺の存在感も抜群だ。#ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    「つけ麺」を冠したお店だが、私のオススメは「ラーメン」。中濃の動物出汁に節系魚介というやや懐かしさを感じさせる構成。キリッと立った塩分がぐいぐい食べさせるトリガーとして作用。 麺は羽田製麺製。やまぐちプロデュースの麺「麦の香」を使用。つけ麺のときも良い麺であることを感じたが、ラーメンとの相性はそれ以上か。

  • tsurumi
    tsurumi

    名店「らぁ麺やまぐち」が2020年7月にオープンしたコンセプトの異なる店。つけ麺専門店かと思いきや、ラーメンの提供も開始してます。本家やまぐちと異なる味のファーストインパクトは鰹節の香り。食欲そそられます。動物系の出汁も厚く、油分もビシッと。塩分も尖らないけど強めな濃ゆい一杯です。黒胡椒仕立てのメンマは適度に柔らかく、2枚のチャーシューはしっとりし過ぎずとチューニングも絶妙。麺は中太でつるっつるに滑らか。量もデフォで200グラム以上ありますな、これは。食べ応え充分です。

3.6
もやしそば(メルシー)
今日定休日
早稲田駅から113m
東京都新宿区馬場下町-63

レビュー一覧(5)

  • ramentabete
    ramentabete

    メルシー@早稲田 もやしそば 420円‼︎ レトロな喫茶中華食堂は今日も盛況 タイムスリップした醤油味と麺風味 もやしが嬉しいボリューム感で泣ける! 旨し!なので詠います! 街散歩 学生気分 もやしそば 老いも若きも 盛る食欲 ご馳走様でした! #メルシー #早稲田 #もやしそば #ラーメン #中華そば #カレーライス

  • takehono
    takehono

    #ラーメン

  • user_96884705
    user_96884705

    5/6(火) 本日の昼食です‼︎ 喫茶 メルシー(早稲田) もやしそば 大 ¥510 P ¥200 今日は朝から江東区へ行ったので 途中で早稲田のメルシーで昼食です! 以前の会社の近くなので久しぶりに 寄って見ました! やっぱり美味しかった! さてさて明日は何の昼食かな⁇

3.6
塩ラーメン(中)(としおか)
ランチ
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1年数ヶ月ぶりのとしおかにて、「塩ラーメン(中)」を注文。結論から。途轍もなく美味い、神憑っているとすら思うほどに。特に、動物系素材の活かし方は神業の領域。口内で多段階に変化するうま味。合わせる自家製麺も、啜り心地快適な太ストレート。トッピングの出来映えも完璧。1本のメンマでさえ、非の打ちどころがない。#ラーメン

3.5
マルチョウそば(ラーメン 巌哲)
ランチ
今日不明
早稲田駅から608m
東京都新宿区西早稲田1丁目10-4

レビュー一覧(4)

  • chubby
    chubby

    #マルチョウそば #ランチ #ホルモンラーメン #マルチョウ #東大阪風 #麺 #スタミナラーメン #ラーメン #元気メシ

  • chad
    chad

    ラーメン巌哲(がんてつ)@早稲田(東京都新宿区) マルチョウそば1300円、ネギ増し価格失念。おそらく100〜200円程度 平日開店直後先3人着席中。退店まで並び無し。 マルチョウがドカドカ入ったラーメン。ベースのスープに迫力とコクを付与する様は個性的で好み。醤油濃いめで胡椒が良く合う。しなやかな自家製太麺。チャーシュー、メンマも乗っています。 #東京 #東京都 #新宿区 #早稲田 #ラーメン屋 #面影橋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #スタミナラーメン #ホルモンラーメン

  • chad
    chad

    ラーメン巌哲(がんてつ)@早稲田(東京都新宿区) マルチョウそば1300円、ネギ増し価格失念。おそらく100〜200円程度 平日開店直後先3人着席中。退店まで並び無し。 マルチョウがドカドカ入ったラーメン。ベースのスープに迫力とコクを付与する様は個性的で好み。醤油濃いめで胡椒が良く合う。しなやかな自家製太麺。チャーシュー、メンマも乗っています。 #東京 #東京都 #新宿区 #早稲田 #ラーメン屋 #面影橋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #スタミナラーメン #ホルモンラーメン

3.5
ツケKURO(Zweiter Laden(スワイザーラーデン))
ランチ
今日11:00~21:00
早稲田駅から962m
東京都新宿区西早稲田3丁目15-5K2ビル1F

レビュー一覧(5)

  • chad
    chad

    Zweiter Läden(スワイザーラーデン)@面影橋(東京都新宿区) ツケKURO 1200円 店主曰く「摩訶不思議系」つけ麺。確かに摩訶不思議。基本的にはペジポタに準ずる構成のつけ汁に〆た太麺。スープ割りあり。 #東京都 #新宿区 #面影橋 #西早稲田 #東京 #ラーメン #つけ麺

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #つけ麺 #ラーメン #東京 #面影橋 #西早稲田 #ランチ #ラー活 #濃厚

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年4月4日にオープンした、『KÜCHE@上新庄』の東京店。上新庄で「KURO」を戴いていたので味の特徴・大枠は把握していたが、結論から申し上げれば、やはり美味い。激ウマとしか言いようがない。発酵素材を縦横無尽に活用したスープは、他に替え難い魅力あり。#jma2023 #つけ麺

3.5
RAMENKURO(Zweiter Laden(スワイザーラーデン))
ランチ
今日11:00~21:00
早稲田駅から962m
東京都新宿区西早稲田3丁目15-5K2ビル1F

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「ツケKURO」の規格外の水準の高さに舌を巻き、「RAMENKURO」の連食を決意。動物系の骨太な出汁感はもちろん、チーズと醤油の風味が秀逸で、連食であるにもかかわらず箸を持つ手が止まらない。特筆すべきは複数のうま味の纏め方。深め極まったうま味が味覚中枢を直撃!うん、これは美味い、美味過ぎる。#jma2023 #ラーメン

  • chad
    chad

    Zweiter Läden(スワイザーラーデン・すわいざーらーでん)@高田馬場/西早稲田(東京都新宿区)  RAMEN KURO 1000円 曰く「摩訶不思議系」ラーメン。摩訶不思議、唯一無二。基本的にはペジポタに準ずる構成と思われるスープには黒胡椒や個性的な辣油やマー油が掛かる。和風素材ベースでペーストの様な粘度もあり、まさに食べるスープ。タレに醤油も使用しているので、部類としては醤油ラーメンに分けられると思うが、そのジャンルに留まらないスープ。 中太麺は大阪池村製麺所より調達しているとのネット情報あり。 チャーシュー1枚、青菜、白髪ネギ、貝割れ。 好みがはっきりと分かれそうな麺料理だが、ここでしか食べたことの無い、ここでしか食べられないであろう味である事は確か。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #摩訶不思議系 #香辛料系ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #面影橋 #西早稲田

  • chad
    chad

    Zweiter Läden(スワイザーラーデン・すわいざーらーでん)@高田馬場/西早稲田(東京都新宿区)  RAMEN KURO 1000円 曰く「摩訶不思議系」ラーメン。摩訶不思議、唯一無二。基本的にはペジポタに準ずる構成と思われるスープには黒胡椒や個性的な辣油やマー油が掛かる。和風素材ベースでペーストの様な粘度もあり、まさに食べるスープ。タレに醤油も使用しているので、部類としては醤油ラーメンに分けられると思うが、そのジャンルに留まらないスープ。 中太麺は大阪池村製麺所より調達しているとのネット情報あり。 チャーシュー1枚、青菜、白髪ネギ、貝割れ。 好みがはっきりと分かれそうな麺料理だが、ここでしか食べたことの無い、ここでしか食べられないであろう味である事は確か。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #摩訶不思議系 #香辛料系ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #面影橋 #西早稲田

3.5
つけ麺(並盛)(つけ麺麦の香)
ランチ
今日不明
早稲田駅から868m
東京都新宿区西早稲田2-11-13

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    麦の香@面影橋(東京都) ムギノカ つけ麺(並盛)990円 2021/04/訪問 平日13:25先客無し後客3人 入店右手食券機で上記食券購入。 11分後提供。 凄い美味い麺。麺だけで充分食べきれそう。それこそ塩で食べても良いグレードでビックリした。 この麺を生かすのはこのスープじゃ無い気もしたが、ストロングスタイル、オールドスタイルの動物魚介系で美味しいスープだった。 スープ割りが別テーブルでセルフサービスなので、調整が面倒臭かったのは、致し方無い時節柄か。 #つけ麺 #ラーメン#しょうゆラーメン

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    茹で後650gの中盛でもペロっと行けるほど飽きが来ない麺。 店名を冠するくらい小麦の香りがフワッフワしてきてしばらくスープに付けずに食べられるくらいとにかく麺が美味しい。もう好みも好み!デフォルトでも充分楽しめるし、大好きな京都原了郭の黒七味で味変できるのも嬉しい。 スープはシャバシャバしてるのに旨味の濃さが重厚。濃厚ドロドロタイプや生揚げ醤油のキレが決め手のつけ汁も美味しいけど、こういうトラディショナルなタイプは自分がつけ麺にハマった10数年前に多かったように思う。 非常に平たく言うならば、べんてんとか大泉学園の十兵衛のような、、特にべんてんには格好も似ているし。 #関東 #つけ麺 #醤油 #小麦の香り

3.5
小ラーメン(眞久中 (マクナカ))
ランチ
今日定休日
早稲田駅から487m
東京都新宿区早稲田鶴巻町555-101

レビュー一覧(3)

  • ニンニク少し、カラメをリクエスト。麺は極太で好み。ただ、当たり前だが茹で時間が長い。量は予想してたより少なく感じた。

  • bobu
    bobu

    麺自体、やはりただものではない固さだけど、私は好き。しっかり噛むことが必要なので、食べ応えもかなりのもの。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #二郎インスパイア

3.4
ブタメン(中)(恵比寿ブタメン 早稲田店)
今日不明
早稲田駅から194m
東京都新宿区早稲田町9-1

レビュー一覧(2)

  • user_12229994
    user_12229994

    見た目はがっつりだけど、女性でもペロリといけちゃう。ラーメンじゃなくてまぜそば。全部まぜまぜして食べます。 私はショウガとコショウとお酢で徐々に味変するのも大好きです。シメの割りスープも美味〜♡ #恵比寿ブタメン #まぜそば #いわしの割りスープ #二郎インスパイア

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.4
油そば(東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店)
今日不明
早稲田駅から544m
東京都新宿区戸塚町1丁目104-3ブラザー横山102号

レビュー一覧(8)

  • saki0227
    saki0227

    油そばはやっぱり麺珍亭。安定の美味しさ。 大盛りだって麺珍亭ならばペロリです。

  • maako0512
    maako0512

    油そばのネギ温玉トッピング! かなり食べやすかったです! チャーシューは分厚くて食べ応え抜群でした! #ラーメン #油そば

3.3
ラーメン(としおか)
ランチ
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(7)

  • show_s
    show_s

    高田馬場の名店べんてんのDNAを引き継ぐラーメン。あまじょぱい味付け。量が多過ぎる

  • 随分昔閉店した「べんてん」へ行った事があるが、こちらは初めて。 節系が効いてもちもちの麺。 中盛りは少しヴォリュームあり。 面積の広いチャーシューも素敵。 日頃のストレス発散の如く速攻で完食。お腹空いてたし、美味しかったのでつい早食いになったけど、もっとゆっくり食べるべきだったと反省。 (ロット最後の配膳ながら1番早く席を立つ。)

  • show_s
    show_s

    もはやべんてんよりも上だと思う。 とにかく麺の美味しさが引き立つスープ。量は多いがペロリといけます

3.3
冷やし油そば+生卵+小チャーシュー+小メンマ+のり(としおか)
今日定休日
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(3)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    行列店の夏の風物詩 冷やし油そば。この逸品を目当てに、炎天下でも開店前から熱中症対策を完全装備した猛者たちの行列ができます。来るものを選ぶお店であることが自ずと分かります(笑) 並でも茹で上げ後の麺量は体感400gほどあり、小チャーシュー、小メンマ、のりをトッピングすると一瞬不安になるほどのすごいボリューム感です。丼の底のタレの中にも、デフォルトのチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、針生姜の具材がゴロゴロと隠れています。 油は、ニンニク油、新塩油、ラー油とある中で、ラー油を選択。ラー油を豪快に振りかけられた麺が朱色に染まっています。 冷んやりと締められたモチモチ、ツルツルの絶品自家製麺と、生卵、丼の底に溜まった醤油味噌ダレをよく混ぜ混ぜして食べると、ラー油のパンチも効いたこの店ならではの旨辛油そばの完全体へと進化。 締めには少し麺を残してスープ割にすると、出汁の利いたとしおかのラーメンに早変わり。 シンプルそうでとても手が込んでいて奥深い旨さ。炎天下の先にあったのは、冷たく爽やかな、でも、腹パンの一杯でした。 #油そば #ラーメン#まぜそば

  • shiny_lamb_vm8
    shiny_lamb_vm8

    #油そば #焼豚 #まぜそば

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #まぜそば #油そば #焼豚 #メンマ #生卵 #味玉 #ラー油 #早稲田 #牛込柳町 #激熱グルメ

3.3
ロース大王ラーメン(大王ラーメン (だいおうらーめん))
ディナー
今日11:00~03:00
早稲田駅から554m
東京都文京区関口1-41-1

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    文京区の大王ラーメンへ。 前からブックマークしてて気になってたお店でした。 こちらのロース大王ラーメンをチョイス。 しばらくたって提供されたのがこちら。 おー、かなりのでかさのロースカツがのせられてます。大王ラーメンってのはとろみのついた野菜たっぷりの餡がのってるかみたいやね。 これが熱々で全然冷めないので食べてると汗だくになります。麺は太麺で適度なもっちり感。 スープはかなり醤油が濃いかな。 ご飯が欲しくなりました。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • koh516
    koh516

    #早稲田 #ラーメン #醤油ラーメン #ふと食べたくなり訪問 #醤油ラーメンにアツアツあんかけ #その上にデカいロース排骨がドン#カリカリのもスープ吸ったやつもどう食べてもうまい #こういう合わせメニュー大好き#たっぷりの白菜、タケノコ人参豚肉キクラゲ、うずらも #プリめの太麺は時間経ってものびない#アツアツ過ぎて #おいしい#今日もごちそうさまでした #ランチ

3.3
鶏ラーメン(らぁ麺やまぐち)
今日11:30~21:00
早稲田駅から819m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    香りとコクの良さが際立つ醤油スープ、しっとり・ツルッとした麺が、同系統のラーメンを扱う他店とまた違った良さを感じさせてくれます。何よりバランスと完成度がとても高く、単純にとにかく美味しい一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.3
塩ラーメン(元祖一条流がんこ 西早稲田 (がんそいちじょうりゅうがんごにしわせだ))
ディナー
今日定休日
早稲田駅から969m
東京都新宿区西早稲田3-15-7

レビュー一覧(4)

  • ramen
    ramen

    お恥ずかしながら未食のこちらへ初訪店です(^^;; ネット調べによるとこちらは系譜的には直系とは違い客分になるみたいです。 真っ黒いシートに包まれて牛骨ぶら下がる怪しさ満点な外観のお店を発見して入店。 衛生的にお世辞にも綺麗だとは言えない店内に、何故かバックトゥーザフューチャーの色あせたTシャツを着た方が1人いらしてその方が店主さんでした∑(゚Д゚) 客は僕ら以外居なくて食べ終わるまで貸切状態でした。 僕は塩ラーメンをお願いする事に。 鍋で熱したラードを目の前でネギにジュジューとかけてから提供されます。 ややオイリーでビシッと塩ダレが効いた魚介系の味わいするスープに細い黄色の縮れ麺を合わせた一杯。 麺は固いようなレビューもありましたが思ったより普通の茹で加減でそこまで固くはなかったです。 スライサーで切られた大きいチャーシューがしっかりのっていて柔らかく美味。ラードかかる香ばしい味わいのネギが良かったです。 一緒に提供された青唐辛子の薬味を後半スープに入れると、これが結構刺激的な辛さで美味しかったな〜(^^) 自分的には塩分も出汁感もそこまで強くは感じませんでしたが美味しく完食! きっと自分の舌が塩っぱいのに慣れ過ぎてバカになってるだけかもしれませんので、塩っぱく感じるかも(^^;; ラーメンはもちろんですが独特なお店の雰囲気も含めて食べに来て良かったです(^^) まだまだ、がんこ系のお店を食べてないのでこれからも合間を見つけてがんこ系のお店を食べ歩いてみたいと思います!

  • shiny_tofu_re6
    shiny_tofu_re6

    #ラーメン #塩ラーメン

  • shiny_tofu_re6
    shiny_tofu_re6

    #ラーメン #塩ラーメン

3.3
味玉らーめん(ラーメン ゴッソウ (RAMEN GOSSOU))
ディナー
今日定休日
早稲田駅から447m
東京都新宿区早稲田鶴巻町522

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、6年数ヶ月ぶりの訪問。素材感をフルに活かしたMIX系スープは、啜った瞬間から胃袋を鷲掴みにするだけの牽引力を具備。麺とスープとの相性も、極めて良好だ。まさに、動物&魚介系ラーメンのお手本のような優良杯。ここまで美味いとは!感動した。#ラーメン

  • fresh_fig_dz1
    fresh_fig_dz1

    #ラーメン

3.3
のり味玉ラーメン(武道家 本店)
今日不明
早稲田駅から163m
東京都新宿区馬場下町-62白馬ビル1F

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #家系ラーメン こりゃ凄いなと。 スープのド豚骨なところがハンパない。 久留米ラーメンばりに豚骨の骨が粉々になったザラザラが丼の底に溜まってました。 加えて醤油ダレ。 ごはんが進む塩辛さですが、しょっぱいのに飲むことをやめられない。 体に悪いな、と思いながらも飲み干してしまいました。 麺は極端に短く、啜る必要ないぐらいムシャムシャ食べられました。 麺の量は少し物足りなかったのですが、 それを補うべく、ライスは50円で食べ放題。 大判の板海苔など家系のフォルムはとっていますが、 低温調理のローストビーフばりのチャーシューもめちゃうま。 玉子も半熟そつがないです。 今まで食べて来た家系の中でもかなり好きな部類に入ります。 家系ってだけでパスする人も一回食べてみた方が良いと思いました。

  • kokuari_gourmet
    kokuari_gourmet

    #ラーメン #コク #コクあり #コクありグルメ #ランチ #グルメ #家系ラーメン #武道家 #のり味玉ラーメン

3.3
ラーメン(メルシー)
ランチ
ディナー
今日定休日
早稲田駅から113m
東京都新宿区馬場下町-63

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    メルシー@早稲田(東京都新宿区) ラーメン550円 シンプルで安心できる醤油ラーメン。チャーシュー1枚、メンマ、モヤシ、コーン。このコーンともやしが良いんですよね〜。もっちりとした食感の中太麺も変わらない美味さ。 #東京 #東京都 #新宿区 #早稲田 #ラーメン屋 #洋食屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • chad
    chad

    メルシー@早稲田(東京都新宿区) ラーメン550円 シンプルで安心できる醤油ラーメン。チャーシュー1枚、メンマ、モヤシ、コーン。このコーンともやしが良いんですよね〜。もっちりとした食感の中太麺も変わらない美味さ。 #東京 #東京都 #新宿区 #早稲田 #ラーメン屋 #洋食屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • tangy_beet_xo2
    tangy_beet_xo2

    #ラーメン #早稲田 #ワセメシ

3.2
牛骨 塩 らあ麺(麺割烹 九心)
今日不明
早稲田駅から417m
東京都新宿区早稲田鶴巻町44-45

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #塩ラーメン #牛骨ラーメン 予想以上に旨かった。 割烹出身の方が作るとどうしても薄味になりがちですが、パシっと塩気の効いたスープがかなり説得力あり。 豚骨や鶏出汁のスープよりも牛骨は味も香りも出にくい印象があります。 事実、香りも旨味もそれほど強くは出ていませんでしたが、 牛らしいフックのある香りと、塩と合わさった良い感じの旨味が感じられて、啜る手を休めることが出来ませんでした。 そして、麺。 縮れた中細の固麺が啜ると心地よい刺激を唇に加えて、 噛むと程よい固さ、弾力があってこれまた良いです。 塩気があるので、細ストレートでスープを吸い上げるよりも、これぐらいスープと距離を取ったほうがあってますね。 量も150gで、一般的な麺の量より多くしてあり満足度高いです。 加えて具材も秀逸。 牛肉が2枚のっているのですが、こちらは今回博多和牛とのこと。 薄いのに牛肉の味しっかりで、しかも噛むも滑らか。 脂身が少なく立って旨い肉は旨いのだと。 相当旨いです。 そしてネギの下に隠れていたけど、 染み染みに味が染みて柔らかくなった大根も旨すぎ。 このラーメンは凄い。

3.2
薄切肉塩(ラーメン 巌哲)
ランチ
今日不明
早稲田駅から608m
東京都新宿区西早稲田1丁目10-4

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #元気メシ #薄切肉塩 #チャーシュー麺 #塩ラーメン #ラーメン #中華そば #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #ランチ #麺