投稿する

酒田市で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは酒田市で食べられるラーメンのランキングページです。
酒田市ではラーメンが208件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、208件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
チャーシューめん大(普通) (三日月軒高砂支店)
今日10:00~18:30
酒田駅から2.63km
山形県酒田市高砂1-6-30

レビュー一覧(7)

  • nonpapa
    nonpapa

    魚介のスープにガッチリと塩分が効いていて、そこに後味にほんのりと甘味が追ってきます。 普段は薄口派ですが、ここのは濃くても全然イケます!! ストレートに近い細麺は弾力があり、噛みしめる食感が個人的に好みです。 #焼豚

  • kozy
    kozy

    #煮干しラーメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • nobubouzu
    nobubouzu

    #酒田 #ラーメン #中華そば

3.6
ワンタンメン(新月  )
ランチ
今日11:00~19:00
東酒田駅から1.22km
山形県酒田市こあら2-6-3

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    ワンタンメン【新月】@山形県酒田市こあら。鶏ガラ豚骨に節系を合わせた上品な味わい。加水率が50%を超える超多加水麺は、ツルツルと喉越しも良くスープにしっかりと寄り添っている。透ける程に極薄なワンタンの皮は少しスープの旨味を吸っており、簡単には破けずのふわとろ食感で秀逸なワンタンだ。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン #中華そば #わんたん #ランチ

3.6
つけ麺(麺屋 新三)
ランチ
今日定休日
酒田駅から194m
山形県酒田市駅東2‐2-10

レビュー一覧(5)

  • nonpapa
    nonpapa

    豚骨+魚粉はいわゆる『またおま(またお前か)系』だが、その中でもハイクオリティ。 麺はストレート太麺はツルモチの食感で単体で食べてもうまい。 角切りチャーシューとメンマもつけ汁にゴロゴロ入っていて満足度が高い。

  • nonpapa
    nonpapa

    現在は800円+辛玉100円+大盛100円 唇がペタペタとするくらい高濃度の豚骨スープに焙煎されたような深みのある辛玉を溶いていただく。 ストレート太麺でもしっかりスープが絡み、小麦の甘さとつけ汁の辛さの対比が絶妙。 チャーシュー、メンマ共に丁寧な仕上がり。 #ラーメン #つけ麺 #辛つけ麺

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系の旨みエキスがギュッと詰まったトロトロな濃度ながら、雑味やしつこさが全く無く、魚介系が脇を固めるコク深いダブルスープ。モチモチな自家製麺も食べ応えがあり美味。 #つけ麺

3.6
ゆず塩ラーメン(麺屋 新三)
今日定休日
酒田駅から194m
山形県酒田市駅東2‐2-10

レビュー一覧(3)

  • user_71136869
    user_71136869

    非常に魚介&動物系のダブルスープの芳醇な香りが鼻腔を突き抜けていきます。↵この濃厚で旨味の詰まったスープは、まるで和製ポタージュのよう。↵そこにカンフル剤としての【ゆず】が加わることで重厚かつ、あっさりとしたテイストで楽しめることが出来ます。↵麺も太麺でこの辺では珍しいストレート麺。↵麺肌もツルツルしており、食感はもちもちしています。↵この濃厚なスープにはちょうどいい感じ。↵逆にチヂレ麺だと絡まりすぎるのかもしれません。↵このスープにはモッチリストレート麺が非常に良く合いますね。↵チャーシューもシットリしており、油を削ぎ落とした角煮の肉を食べているような感覚。

  • nonpapa
    nonpapa

    ゆず塩らーめん 高濃度のこってり白湯に柚子の皮だけでなく、果汁も使用していてさわやかな酸味を感じるスープ。 もっちり中太ストレート麺は小麦のうまさがしっかりと感じられる。 トロトロチャーシューとコリコリメンマも丁寧に仕込まれていて隙のない一杯。

  • yaoyan
    yaoyan

    このエリアでは珍しい豚骨魚介スープ。なかなか濃厚な筈なのに柚子果汁の爽やかさで驚く程にさっぱりと頂けます。女性人気が高いのも納得の一杯。 #ラーメン #塩ラーメン #柚子ラーメン

3.5
ワンタンメン(酒田ラーメン照月)
モーニング
ランチ
今日不明
酒田駅から1.29km
山形県酒田市本町3丁目2−10

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    煮玉子(100円)をつけて注文。 煮干しの香りが特徴的なスープはほんのり甘く、レンゲがグイグイ進む。 若干感じる煮干のクセも個人的にはどストライク。 細縮れ麺はしっかりとスープを持ち上げ、ツルモチ食感が楽しめる。 薄皮のワンタン、小さいながらもデフォで3枚入るチャーシューはコスパもいい。 #ラーメン #中華そば #ワンタンメン

  • yaoyan
    yaoyan

    トビウオ、イワシなどの煮干と動物系を合わせたスープはあっさりとしていながらコク深い味わいで美味しいです。 向う側が透けて見える極薄ワンタンの食感も堪りません。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #ワンタン麺

  • mitsuisan
    mitsuisan

    #ワンタン麺 こんなに旨いとは… 細麺とスープがベストマッチ!

3.5
チャーシューめん(三日月軒高砂支店)
ランチ
今日10:00~18:30
酒田駅から2.63km
山形県酒田市高砂1-6-30

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    酒田市を代表する老舗と言っても過言ではないお店。 醤油色のスープは見た目ほど塩辛くなく、魚介の風味がしっかり香る。 自家製麺は緩いウェーブの細麺で弾力が強く、長めなのが特徴。 筋肉質で噛み応えのあるモモチャーシューも、この一杯には欠かせない存在。 #ラーメン #中華そば #チャーシューメン

  • yatamen
    yatamen

    乾物系から丁寧にとったであろうスープは 油分をほぼ感じず、醤油と素材の輪郭がはっきり分かる構成。 自家製の軽く縮れが入った長い麺は 啜りごたえ抜群。 口の中の水分を奪い取るが如く、筋肉質でバサッとしたモモチャーシューは経験すべき逸品。 高砂店のチャーシューが一番好きなんです! #ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    魚介香る油浮きの少ないスープはこれぞ酒田ラーメンと言いたくなる味わい。 そして良い意味で絶妙にパサついたモモチャーシューが激ウマ! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー麺

3.4
ラーメン(ラーメン風林火山 酒田店 )
ランチ
今日不明
酒田駅から2.96km
山形県酒田市両羽町5-2

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    味玉(100円)、豚1枚(100円)、ニンニク少しで注文。 乳化したスープは豚の旨味が凝縮されているのに、豚臭さはそこまで強くなく丁寧に処理されてる。 自家製の極太麺は特殊な刃で切っているらしく、かなり不均一。 そこが食感の違いや啜り心地にいい影響をもたらしている。 豚も味玉もしっかりと作られているのがわかる逸品。 #ラーメン #二郎系 #G系

3.4
煮干し中華 太麺(中華そば雲ノ糸 酒田店)
ランチ
今日不明
酒田駅から433m
山形県酒田市御成町8-18

レビュー一覧(4)

  • nonpapa
    nonpapa

    店内は煮干の匂い、どこかケンチャンラーメンの匂いを思い出します。 1口飲むと煮干と醤油の香りが広がる。 背脂を一緒に飲んでも油っこさはほぼなく、甘味が加わりより複雑な味わい。 麺はボコボコとランダムに凹凸があり、唇を震わせる面白い食感。 硬めで小麦感も強く、つけ麺にしても美味しそう。

  • nonpapa
    nonpapa

    煮卵(100円)+こってり(無料) 煮干しの効いたすっきりスープは朝から飲むには身体に優しく、背脂の甘味とコクがほっこりとさせてくれる。 太麺はデフォで少し硬めだが、不揃いな太さのため、ピロピロとした食感も味わえて面白い。 岩のりのトッピングや、卓上の酢もオススメ。

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干しの効いたやや濃いめのスープにピロピロ麺が良く絡んで美味しい。こってりと言いつつも背脂の量はそれ程ではないのでイイ感じにまろやかな味わいです♪ ※サイズは小(180g) #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.4
いいとこ取りラーメン(さらしな )
今日11:00~14:30
酒田駅から2.47km
山形県酒田市亀ケ崎5-4-40

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    優しい魚介出汁に動物系の下支えがあり、どこか洋風のテイストも感じられるスープ。 甘さは控えめだが、丸みがあって優しい味わい。 細縮れ麺の食感もよく、スープの持ち上げも良好。 二種のチャーシューや、まさに雲を吞むと表現されるチュルチュルのワンタンもどれをとっても素晴らしい。 #ラーメン

3.4
スタミナラーメン(松山軒 )
今日不明
山形県酒田市字肴町3-3

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    真っ赤なスープは辛みと甘みの両方が味わえ、おろしニンニクの風味でグイグイ引っ張っていくストロングスタイル。 ベースのスープははあっさりだが、味わいは驚くほどガッツリ。 合わせる麺もブリンブリンの太縮れで、まさにストロング。 具の紅ショウガや生卵は一見奇をてらっているように見えるが、存在する意味というのをしっかり感じ取れる。 山形には二郎系にも劣らないインパクト大の一杯がある。 #ラーメン #スタミナラーメン

  • kin_sake
    kin_sake

    「スタミナ麺」との表記もあり。動物系主体のピリ辛な味噌ベースのスープに紅生姜、おろしニンニク、生卵がトッピングされた破壊力のある一杯。スープに負けない極太ブリブリ麺もベストマッチ!

3.3
いいとこどりラーメン(麺工房さらしな)
ランチ
今日11:00~14:30
余目駅から8.48km
山形県酒田市亀ケ崎5丁目4-40

レビュー一覧(3)

  • chimumuu83
    chimumuu83

    #山形 #ランチ #ラーメン #酒田 夏に食べちゃいけないくらいあっちぇラーメン 肉ワンタンもはいってて、肉も柔らかくうま

  • happy_crab_ke5
    happy_crab_ke5

    #山形 #酒田 #東酒田 #煮干しラーメン #庄内グルメ #山形市 #味噌煮干し中華 #天童南 #かつ丼 #和食ランチ #中華蕎麦 #さらしな #麺工房さらしな #醤油ラーメン #SARAHはじめました #餃子

3.3
辛味噌つけ麺(癒庵 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
東酒田駅から1.46km
山形県酒田市こあら2丁目17-12

レビュー一覧(10)

  • nonpapa
    nonpapa

    甘さが際立った味噌味のつけ麺にピリッと辛味噌が全体を引き締めている。 ストレート太麺に程よく汁が絡み、プリモチの食感と相まってクセになる味わい。 具材の中では柔らかいチャーシューが特に秀逸で、お腹に余裕があればぜひトッピングして欲しい。 #ラーメン #つけ麺 #辛味噌

  • yatamen
    yatamen

    濃厚魚介豚骨で勝負していたが 山形らしさを出すために開発したのが 辛味噌つけ麺 濃厚なつけ汁は野菜もたっぷりで食べ応えあり! #つけ麺

  • cute_meat_jr5
    cute_meat_jr5

    #SARAHはじめました

3.3
チャーシューメン(とみ将 )
ランチ
今日11:00~14:00
南鳥海駅から3.68km
山形県酒田市市条字荒瀬167

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    れっきとした月の系譜だが、他店に比べると動物系に振っていて、少し油浮きもありどっしりとした出汁感がある。 香味野菜がしっかり香るのも特徴。 麺は縮れが強く、不規則に口の中で踊るのが、食べていて面白い。 チャーシューは食感は残っているけど脂はトロっとしている絶妙な仕上がり。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.3
ワンタンメン (新月)
ランチ
今日11:00~13:30
余目駅から8.75km
山形県酒田市こあら2丁目日本

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系+飛び魚、煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこにこれぞ月系な極薄皮ワンタンをトッピングした王道を行く酒田のラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺

  • big_fruit_sx2
    big_fruit_sx2

    #山形 #酒田 #ワンタンメン #ラーメン #中華そば

3.2
麻婆豆腐ラーメン(中国四川料理 仁 )
ランチ
ディナー
今日不明
山形県酒田市浜田2-11-22

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    王道のあっさり中華スープに麻も辣もしっかりと効いた麻婆豆腐が乗っている。 麻婆の粘度は高めで、滑らかな細ストレート麺にもよく絡む。 デフォでもけっこう刺激的だが、さらに刺激を求める人はマーボー用の辣油と花椒油をかけるのをお勧めしたい。 #ラーメン #麻婆豆腐

3.2
ワンタンメン(大丸 )
ランチ
今日10:00~18:00
酒田駅から2.49km
山形県酒田市光ケ丘5-5-18

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ガラ+魚介の滋味深〜い味わいのスープが美味しいです。ツルツルプリっとした自家製麺がスープに良く馴染みます。ワンタンは反対側が透けて見える程の薄さでツルっとフワっと滑らか食感。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #山形県 #酒田市

3.2
中華そば並、チャーシュー(ケンちゃんラーメン )
ランチ
今日定休日
酒田駅から1.31km
山形県酒田市ゆたか1丁目6-1

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと山形県。 山形市内で行ったこともあるラーメン屋の本店に訪問しました。 お店の名前はケンちゃんラーメン。 場所は酒田市ゆたかというところにあります。 前を通りかかると行列がなし、 店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 店内はカウンターとテーブル席で20くらいかな。 地元の方で中はにぎわっていました。 メニューはシンプルで中華そばのボリュームとトッピングを選びます。 味付けや油の量も選ぶことができました。 今回は中華そば普通、チャーシューをチョイス。 味などは普通にしました。 提供されたのを見ると、 分厚いチャーシューがたっぷりでボリュームのある一杯です。 その他の具材は海苔、メンマ、ネギかな。 なみなみと注がれたスープはしっかりと煮干しの効いた濃いめの味わい。 結構濃いけどつい飲みたくなってしまいます。 油を増しにしなかったけどこれはしてもよかったかも。 チャーシューは赤身メインでしっとり感もいいです。 しっかりとスープに浸して美味しくいただきました。 かなりのボリュームでしたが瞬殺で食べ終わりました。 がっつり濃いめの味わいは定期的に食べたくなる美味しさです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    麺はちぢれの入った中太麺。 もっちりとした食感がいい感じでスープともよくあってます。 ごわごわボリュームたっぷりで並でも十分腹いっぱいになりますな。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
中華そば(銀竹(つらら))
今日11:00~14:30
本楯駅から2.38km
山形県酒田市藤塚北畑字134-4

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    麺は緩いウェーブの熟成麺で、細いわりに強い食感が特徴的でした! チャーシューもメンマもしっかり仕込まれていて、新店としてのレベルはかなり高いです。 #ラーメン #中華そば

  • user_71136869
    user_71136869

    あっさり系ラーメンが好きな方は恐らく好きかなと。↵ダシ感もほどよく、老若男女に受け入れられるようなラーメンでした。↵恐らくは無化調でしょう。↵こってり派にはちと物足りないかな~。↵麺もいい感じの茹で加減で、細麺の割にはしっかりした噛みごたえで美味しかったです。

3.2
煮干し中華(小) 細麺(中華そば雲ノ糸 酒田店)
ランチ
今日不明
酒田駅から433m
山形県酒田市御成町8-18

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    人気ラーメン店が多く建つ酒田市の酒田ラーメンはワンタン麺が有名だが、このお店は煮干し中華専門店。 朝ラーにはちょっと遅いが開店の9時にいただいた。 麺の太さとこってり・あっさりを選べる。 透き通った醤油スープは優しくてとても美味しい。誰が食べても高評価間違いなしの味だろう。 #山形 #ラーメン

3.2
えび油入り中華そば(M)(すうぷ屋 )
ランチ
今日不明
山形県酒田市大字宮海字村東126-2

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    まず着丼した瞬間にブワッと香るのは香味油由来の芳醇なエビの風味で、かっぱえびせん級の香ばしさが怒涛の如くに押し寄せる、なかなか力強さのあるファーストインパクト。 ベースとなるスープそのものにもキッチリ丸鶏、豚骨などの動物系出汁に、煮干し、カツオ節などの魚介系も感じるバランスの良い旨みが備わっていて、野菜のナチュラルな甘みもじんわりと溶け込んでいます。 麺は自家製の中細縮れ麺で程よいコシがありツル・モチな食感。プルンとした弾力のあるとてもハイクオリティーな手揉み中華麺です。 #ラーメン屋 #中華そば

3.2
混ぜそば(全増し)(麺や土門 (ドモン))
今日11:00~15:00,17:30~20:30
酒田駅から1.09km
山形県酒田市東泉町2-18-6

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    豚の旨味、脂の甘味、ラー油の辛味がいい塩梅に混ざり合ってます! 意外に玉ねぎのみじん切りがいい仕事してるんですよねぇ。 個人的に生玉ねぎは嫌いなんですが、これに関しては合うと思います!! モチツルの太麺も食べ応えがあったうまいですね♪ どっさり入った肉、味玉も抜かりなしです(^~^) #ラーメン #まぜそば

3.2
肉細切りラーメン(斉華 )
今日不明
酒田駅から483m
山形県酒田市駅東1-16-19

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    あっさり醤油スープにキャベツや豚肉等の具材が乗っています。 塩気のあるスープと甘い餡が後引きますねぇ♪ 絶妙な茹で加減の中細縮れ麺に絡むと火傷確定ですが、それでも啜ってしまう(笑) 肉細切りとのことで青椒肉絲が乗ってると思ったんですが、ピーマンとラーメンの相性を考えてキャベツにしてるんでしょうか? 個人的にもキャベツの方が合うと思います!! #ラーメン #肉ラーメン

3.2
ワンタンメン(満月 (まんげつ))
今日11:00~16:30
酒田駅から1.15km
山形県酒田市東中の口町2-1

レビュー一覧(3)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    庄内地区レジェンド的なこちらの看板メニュー。 官能的な食感のワンタンを求め記録的な豪雨の下でヤバイぐらい並びました(笑) #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン #支那そば

  • umamipeople
    umamipeople

    美味しい麺とスープ#ラーメン #酒田ラーメン #酒田市#山形

3.2
らーめん(麺屋 新三)
今日定休日
酒田駅から194m
山形県酒田市駅東2‐2-10

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    つけ麺より粘度を抑え、魚介出汁が少したってるでしょうか。 抑えたと言っても旨味やコクはしっかりあります(^∇^) 白肌の麺はツルシコにも関わらず、むっちりとした柔らかさもあり、スープの絡みのいいですね♪ このお店はやはりトッピングにも抜かりなし!! デフォのレベルが高いからこそ、その他のレベルも高いのだと改めて実感しました! #ラーメン

  • nonpapa
    nonpapa

    トロっとした豚骨ベースのスープはこってりでありながら後味はスッキリ。 後から追ってくる節の風味がレンゲを動かす手を加速させる。 自家製の中太ストレート麺はツルシコで歯切れがいい。 柔らかいチャーシューとメンマの仕上がりも抜かりなく、高水準でバランスのとれた1杯。 #ラーメン