投稿する

奈良県のピザの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは奈良県で食べられるピザの人気ランキングページです。
SARAHには現在137の奈良県で食べられるピザが登録されています。
奈良県では、生駒市の山岡ピザ (YAMAOKA PIZZA)のビスマルクや香芝市のマガジーノのドルチェピッツァなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に137のメニューの中から、おいしいピザを見つけてください!

3.4
ドルチェピッツァ(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    旨いに決まっている自家栽培の苺やミントなどに加えて、ビーツとリンゴのコンビネーションが絶妙なジェラートや、苺のジェラートなども美味しい上に、ドルチェのメニューに載っていて気になった「ポレンティーナ」というポレンタ(トウモロコシの粉を茹でて練ったもの)の焼菓子をトッピングに加えてもらったのが最高に美味しかった。#ピザ

3.4
ピッツァオルトNARA(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    イタリア語で「ピッツァ・オルトラーナ(ortolana)」というと「菜園風」という意味がありますが、「奈良」にかけて「ピッツァ・オルトNARA」と名付けられたピッツァです。野菜好き、苺好きにぴったりの、今最高に美味しい春野菜と苺を楽しめるピッツァですよ!。#ピザ

3.4
マルゲリータDOC(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    自家栽培農園を持つマガジーノはとにかく野菜が旨い、DOCに使われているミニトマトやバジルが驚くほど美味しく、濃厚な水牛のモッツァレラチーズと生地の旨味の相乗効果で最高に旨いDOCを楽しめました。#ピザ

3.4
マリナーラとマストゥニコーラ(マガジーノ風)のメタメタ(マガジーノ)
ランチ
今日不明
当麻寺駅から756m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    生地が旨いからマリナーラが旨い。マストゥニコーラは元祖ナポリピッツァと呼ばれていて、ラルドとペコリーノチーズで作るシンプルなピッツァですが、マガジーノ風は、旨い生地にたっぷりの野菜が乗ったスペシャルバージョン。これにして良かったと思える野菜好きのためのピッツァでしたよ。#ピザ

3.3
マルゲリータ コン プロシュット エ ルーコラ(マガジーノ (Magazzino))
今日不明
当麻寺駅から763m
奈良県香芝市鎌田172-1

レビュー一覧(2)

  • glad_egg_hm9
    glad_egg_hm9

    世界3位の実績を持つシェフが作るピザ。 1位ちゃうんかいと思ってしまうのは否めないがそれを忘れる程おいしいお店。 目の前で生地を回すところや窯で焼くところが見れるので見ても楽しめる。 ランチはマダムが蔓延る香芝の名店。 #ピザ #奈良

  • meg_mog_0825
    meg_mog_0825

    #ピザ

3.0
米粉ピッツァ ボローニャハムと彩り野菜のトマトソース(野菜ソムリエの店 イタリア料理 鹿鳴館 (ロクメイカン))
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:20
奈良県奈良市西登美ヶ丘1-3-2

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    奈良県産小麦粉「ふくはるか」を使用 モチモチの生地にたっぷりの野菜が乗ってヘルシーです。ビュッフェ付き #トマトソース #ピザ

3.0
生ハムピザ(野菜ソムリエの店 イタリア料理 鹿鳴館 (ロクメイカン))
今日11:30~15:00,18:00~22:20
奈良県奈良市西登美ヶ丘1-3-2

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    イタリア料理なので、あまり馴染みのないお野菜が珍しいです。ピザの生地は薄めであっさりしています。野菜を楽しむための計算なのかなと思いました。生ハムと生野菜の組み合わせ、とても美味しいです。