投稿する

愛知県のスフレの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは愛知県で食べられるスフレの人気ランキングページです。
SARAHには現在47の愛知県で食べられるスフレが登録されています。
愛知県では、名古屋市千種区のフォルテシモ アッシュ (FORTISSIMO H)のスフレショコラや名古屋市中区のシェルシェールのブリュレチーズスフレなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
47件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいスフレを見つけてください!

3.2
スフレショコラ(フォルテシモ アッシュ (FORTISSIMO H))
ディナー
今日11:00~19:30
池下駅から452m
愛知県名古屋市千種区高見2-1-16 名古屋セントラルガーデン

レビュー一覧(1)

  • masup
    masup

    #ケーキ #ショコラ #スフレ #愛知 #池下 #今池 #ディナー #今日のひとさら #推しグルメ #ガチめし #サラ活 #絶品グルメ #激熱ぐるめ #冬の味覚 #春グルメ #テイクアウト #持ち帰り #千種 #スイーツ #デザート #春の味覚

3.1
スフレオムライスプレート(サロン 卵と私)
今日不明
南大高駅から286m
愛知県名古屋市緑区南大高2-450 イオンモール大高 1F

レビュー一覧(1)

  • arou3011003
    arou3011003

    週末は割と混んでたので平日に。 見た目のインパクトと味はまあまあ 美味しいくて満足。 卵は泡立てた感じのふわふわで全体的に卵の黄身の濃厚感ちょっと薄いかも。 カステラパンケーキはこのサイズだからなのかちょうどいい味の濃さ。 ただ40前半のオッサンの夕飯としてはちょっと軽過ぎたかな…? ランチにしとくべきでした。 ごちそうさま。 #オムライス #スフレ

3.0
スフレ卵のオムライス(卵と私 栄店 )
今日不明
栄駅から262m
愛知県名古屋市中区栄3-4-6 サカエチカ

レビュー一覧(3)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    次女と2人っきりのデート サカエチカにある オムライス専門店の 卵と私 スフレ卵のオムライス #ランチ #オムライス #スフレ卵のオムライス #卵と私 #トマトケチャップのオムライス

  • hinoekachou
    hinoekachou

    次女と2人っきりのデート サカエチカにある オムライス専門店の 卵と私 スフレ卵のオムライス #ランチ #オムライス #スフレ卵のオムライス #卵と私 #トマトケチャップのオムライス

  • hinoekachou
    hinoekachou

    次女と2人っきりのデート サカエチカにある オムライス専門店の 卵と私 スフレ卵のオムライス #ランチ #オムライス #スフレ卵のオムライス #卵と私 #トマトケチャップのオムライス

3.0
スフレ卵のオムライス ビーフとマッシュルームのデミグラスソース(卵と私 栄店 )
今日不明
栄駅から262m
愛知県名古屋市中区栄3-4-6 サカエチカ

レビュー一覧(5)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    次女と2人っきりのデート サカエチカにある オムライス専門店の 卵と私 スフレ卵のオムライス #ランチ #オムライス #スフレ卵のオムライス #卵と私 #デミグラスソースオムライス

  • hinoekachou
    hinoekachou

    次女と2人っきりのデート サカエチカにある オムライス専門店の 卵と私 スフレ卵のオムライス #ランチ #オムライス #スフレ卵のオムライス #卵と私 #デミグラスソースオムライス

  • hinoekachou
    hinoekachou

    次女と2人っきりのデート サカエチカにある オムライス専門店の 卵と私 スフレ卵のオムライス #ランチ #オムライス #スフレ卵のオムライス #卵と私 #デミグラスソースオムライス

3.0
窯焼き”ふわふわ”スフレドリア(星乃珈琲店 名古屋ユニモール店)
今日07:30~21:00
国際センター駅から173m
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-26

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    いかにもな外観のスフレドリア、表面を覆っているのは何だろう?と思いながら、スプーンを使って”発掘”を開始した。確かに表面の物体は”ふわふわ”している。おそらく(OYAJIの貧相な舌の感覚では)メレンゲにさらに卵黄を加えたもののように思えた。風味は抑え気味だが、これを甘くしたらスイーツに乗っていてもおかしくない感じの”物体”だ。 今、改めて調べてみると・・・ ーーーーー 【スフレ】 スフレ (仏: soufflé) は、メレンゲに様々な材料を混ぜオーブンで焼いて作る、軽くふわふわとした料理。 主菜またはデザートとされる。Soufflé はフランス語で「吹く」を意味する動詞 souffler の過去分詞形。 17世紀のフランスで菓子職人が卵白と砂糖を混ぜて焼き、パンのように膨らませる技法を発見した。やがてそれが卵黄と泡立てた卵白を混ぜて焼くオムレット・スフレに発展していった。今日のスフレの最も古い記録は、18世紀半ばにヴァンサン・ラ・シャペルが残したレシピである。 ーーーーー(以上、Wikipediaより抜粋引用) なるほど、私が食べた”物体”は”オムレット・スフレ”というものだったようだ。 さて、発掘を続けるとやがてドリア本体にたどり着いた。ただドリアそのものは想像を超えるものではなく平板な風味のもので、実を言うと食べている途中で飽きた。味変要素も提供されていないので少々残念な感じの料理だと思った。上に乗っている(被さっている)スフレの味が上品すぎるので、混ぜても味変にならないため舌が飽きてしまう感じだ。 (昭和なOYAJIならソースかケチャップをかけるところだろうな) と。 #喫茶店 #星乃珈琲店 #人気店 #スフレドリア # #釜焼き #スフレ #ドリア #洋食 #ご飯もの #名古屋 #名鉄名古屋 #国際センター

3.0
釜焼きスフレ(星乃珈琲店 栄店)
今日不明
栄駅から110m
愛知県名古屋市中区栄3丁目4-6先 サカエチカセンタ内

レビュー一覧(1)

  • ga_6274
    ga_6274

    生クリームつけると、プラス150円。きっとスフレ好きは美味しいと思うのだろう。私はスフレ苦手だからなあ(´・ω・`)