投稿する

山梨県のサンドイッチの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは山梨県で食べられるサンドイッチの人気ランキングページです。
SARAHには現在18の山梨県で食べられるサンドイッチが登録されています。
山梨県では、北杜市のサンデイズフードの生ハムのオープンサンドやのR.G.S. COFFEE CLUBのBLTサンドウィッチなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
18件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいサンドイッチを見つけてください!

3.2
生ハムのオープンサンド(サンデイズフード)
今日定休日
小淵沢駅から7.80km
山梨県北杜市高根町五町田1227−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #北杜市 #長坂 #カフェ #オープンサンド #生ハム 2024年4月20日 中央道長坂IC近くで清里方面に向かう道沿いにある外見納屋、入るとシャレた感じ?の朝から営業してる“お好み焼き屋”です。 朝からプチ写活してなんか食べて帰るかなと思って思い出したお好み焼き。でもお好み焼きは10時からに変わってた😭仕方なしにモーニングメニューからオープンサンドを。がしかし、なんやこれ!?旨いやん!カンパーニュを使ってるから硬いかと思いきやフレンチトースト的な処理?で柔らかいし、ほんのり甘い。それと卵、生ハムが組み合わさって旨い旨い。んーやるのー この時期はテラス席なら南アルプス見ながら爽やかに食べられます。

3.2
BLTサンドウィッチ(R.G.S. COFFEE CLUB)
モーニング
今日09:00~18:00
国母駅から2.07km

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #カフェ #BLTサンド #モーニング #カフェラテ 2024年5月18日 ちょっと前から気になっていたカフェ。20号からアルプス通りに出て甲府駅側方面ひとつ目の交差点を右に入って南西通りまでの中間辺りの商業ビルの1F。土日は9時からやってます。内装はスタイリッシュな感じ。メニューはありますが、注文は携帯で。 モーニングメニューからBLTサンドを。数は限られますがドリンクが無料。注文だと600円のですからね、お得です。その分サンドウィッチが最初からやや高い気もしないでもないですがw でも厚めのベーコンが効いて食べ応えあって美味しいです。ランチメニューも食べてみたいですね。

3.2
葡萄のサンド(ラ・ペスカ )
ランチ
今日10:00~16:00
春日居町駅から1.18km
山梨県山梨市正徳寺1131-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    合わせてこちらも注文。 たっぷりと葡萄が入っていて酸味あるクリームにマッチしてます。 これは美味かった😁 #サンドイッチ

3.1
ユニオンストリートサンドイッチ(シスコ(カフェ)- CISCO Coffee)
今日09:30~17:00
三つ峠駅から8.51km
山梨県南都留郡富士河口湖町小立927−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #富士河口湖 #カフェ #サンドイッチ #ホットサンド 2023年2月4日 湖畔ではないですがお洒落なアメリカンカフェ。 サンフランシスコのユニオンストリートの名がついたサンドイッチ。チーズとハムのホットサンドなんだから不味いわけなし。

3.1
たい焼きサンド(タノカンダ珈琲)
今日11:00~19:00
常永駅から568m

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #カフェ #カフェオレ #プリン 2024年6月1日 イオンモール甲府昭和の近く、前から気になっていたカフェ。よく行くロザヴェールの近くにあると知って行こう行こうと思っていてやっと。店舗が緑に囲まれてて一見でそれと見えないのもいいのかな。 相方はストロベリーラテとたい焼きサンド。米粉のたい焼きが名物らしいけど、ちょい脂多めかな。もちもちしてて美味しいですけどね。

3.0
3種のジャージーチーズ&八ヶ岳南麓手作りハムのサンドイッチ(キープファームショップ)
今日09:00~17:00
清里駅から802m
山梨県北杜市高根町清里3545

レビュー一覧(1)

  • tomo1220
    tomo1220

    ゴーダ、カマンベール、さけるチーズと3種類ものジャージーチーズと大きめのハムを合わせた、この土地ならではの贅沢なサンドイッチ。白いコッペパンはもちもちで相性抜群。スープ付き。