投稿する

北田辺駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北田辺周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
北田辺周辺では27件のうどんが見つかりました。
北田辺周辺では、たまりの海老天おろしぶっかけや優心 のトムヤムうどんなどが人気のメニューです。
27件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.5
海老天おろしぶっかけ(たまり)
ランチ
今日不明
北田辺駅から303m
大阪府大阪市東住吉区西今川2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    オープンして1年半の釜揚げうどん店で、海老天おろしぶっかけを食す。 なかなかハイレベルなうどんでした! #うどん #ぶっかけうどん #海老天 #ガチめし

3.4
トムヤムうどん(優心 )
今日11:30~14:15
北田辺駅から810m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-13-29

レビュー一覧(2)

  • user_32369402
    user_32369402

    トムヤムクンって、あんまり食べたこと無いけど、もっと辛酸っぱいくて、癖が強いイメージがあったけど、スッキリした味わい↵多分、ベースはうどん出汁やからってのもあるんやろうけど、それだけじゃなく動物系も入ってて分厚くしてる感じ↵パクチーは全然気にならへんかった↵麺↵ちょい柔らか目な仕上がり↵さすがに冷たい麺みたいに、コシは期待できへんかったけど、逆にこの柔らか目のやつが「うどん感」を感じさせず、むしろフォーというか、アジアな感じを醸し出してる

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    三大スープで有名なタイ料理のトムヤムクンを大原店主の手によって、時間をかけ抽出した白湯スープとかけだしを合わせた唯一無二のスペシャルスープは、辛味と酸味、複雑な香りが混在した不思議な味わいが特徴。 タイ料理の定番パクチーも添えられたうどんは、自家製のもっちりやさしい食感の全粒粉麺とスープが絡まって、辛すぎず甘すぎずの塩梅が素晴らしく、野菜ソムリエだからできたうどんで、全粒粉の麺こそ違えば、まさにラーメンと見間違うほど独創的なメニューです。 そのトムヤンクンのスープは、うどんにシャキシャキのもやしとクラッシュした落花生もトッピングされ、最初から最後まで飽きさせないクセになる味わいで、最後の一滴まで美味しく飲み干せました。 #うどん #トムヤムうどん #トムヤンクン #アジアンテイスト #トムヤムクン #トムヤム

3.4
海老天盛おろしぶっかけ 冷(大盛り)(たまり)
ランチ
今日不明
北田辺駅から303m
大阪府大阪市東住吉区西今川2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    香川から取り寄せた小麦でつくった自家製麺は、刺身のようなつるもちのまさにべっぴん麺。エッジの立った断面ながら、ソフトで伸びがあってそのまま口に含むと、のど越し良く上品な味わいに唸らされることしきり。店主の独学という自家製麺ながら、新店とは思えないほど素晴らしいレベルの高い麺が味わえます。 トッピングの海老天は、大葉巻き(しそ巻き)と合わせて2尾、南京とともにサクッと揚がった衣がまた絶品。元魚の仲買人という目利きで選んだ食材は間違い無く、プリッとした食感で美味そのもの。大根おろしと青ねぎ、レモンをぶっかけつゆに加えることでサッパリそして上品なあじわいのぶっかけうどんが堪能できます。 #ぶっかけうどん #うどん #天ぷらうどん #おろしうどん

3.4
釜揚げ肉汁つけ麺(大盛り)(たまり)
ランチ
今日不明
北田辺駅から303m
大阪府大阪市東住吉区西今川2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店自慢の釜揚げうどんは、独学で作り上げた大阪讃岐うどんは、注文を受けてから釜揚げするので15分以上じっくり待ちます。 湾曲した独特な器で着丼した釜揚げうどんは、半透明の釜湯に浸ったつるんとしたうどん。桜のお麩がアクセントになって食撮映えします。柔らかい白い麺肌は、時間が経ってもしっかりした伸びをキープしていて、最初から最後まで小麦の旨味とつるつるっとしたのど越しを堪能できます。 つけ汁は、鰹と鯖節、うるめいわし節がメインで関西風のとても上品な味わい。薬味の青ねぎと生姜そしてレモンの酸味が効いてサッパリしています。豚肉と白ねぎもたっぷり入っていて麺と一緒に口に運ぶとこれぞ至福の肉汁つけ麺!と感嘆してしまうほど飽きが来ない絶品な味わいです。 #釜揚げうどん #うどん #つけ麺

3.3
特上ぶっかけ+餅+山芋(手打うどん 西村)
ランチ
今日不明
北田辺駅から778m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目4-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    盛り付けが美しく、食指を動かされるのも、サクッと揚がった天ぷらと鰹節、青ねぎ、生姜、大根おろし、餅、うどんには珍しいゆで卵など彩りにもセンスを感じます。 麺は、讃岐うどんをベースにした、うどんというより平たいきしめんと言った方がぴったりな手打ち麺ながら、讃岐うどん特有のグミ感も強く、コシそして歯ごたえもありのど越しもツルッと滑らかです。 出汁は、鰹節をはじめ、サバ、ウルメなど燻した「節」を使用し、昆布などの素材をブレンドしながら麺匠のもつ「だし仕込み技」で手間暇かけている分、香りとコクが生み出されています。 トッピングの餅が、ふんわりという表現がぴったりの揚げ餅になっていて、また山芋を加えることで出汁のつゆもまろやかになり、雑味の無いやさしい味わいの極上うどんです。 #ぶっかけうどん #うどん

3.2
天ざるうどん(手打ちうどん 孝助)
ランチ
今日不明
北田辺駅から906m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3丁目1-12

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    冷水で締めた手打ちうどんは、細目ながら、角は立ってコシがしっかり伝わって、つるしこの食感。包丁で切った跡が不揃いなのも手打ち感があって食べやすいのが特徴。 うどんつゆは、メジカ、鯖、鰯などから摂った無化調で、ネギと生姜と胡麻でいただきます。めんつゆは、少し甘辛めながら、うどんによくからんできます。できればわさびを頼んだら良かったと後悔しつつ、老練の大将が打った細うどんは美味し! 天ぷらは、ギリギリまで衣を薄くして揚げられ、海老、南京、さつまいも、大葉、椎茸、ごぼうとごま油の香りが漂う揚げたての天ぷらがいただけます。 #うどん #そば #ざるそば #天ざる #天ぷら

3.2
ちく天山かけうどん(生黄卵入り)(讃岐うどん工房 かどっこ)
今日不明
北田辺駅から909m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目18-12

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    うどん県に行かずとも本場讃岐うどんの有名店『凡蔵』で修行を積んだ店主が大阪で独立開業したお店。定番の「讃岐うどん」(温・冷)が400円という自家製麺だからこそできる価格。そのうどんは、噛めば押し返すような剛麺ながら表面はツルツルでなめらか。いりこ出汁のつゆから香る風味の良さとピリッと混ぜる柚子胡椒のアクセント。たまりません。 #うどん #山かけうどん #かけうどん #生たまご #たまごうどん

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店で欠かせない「ちく天」は、衣はさくっと薄くて軽く、ちくわはうわっとした柔らかい食感。箸で持ち上げた感じでは一般的なちく天の半分くらいの軽さでしつこさがないので、サクサクと食べられます。店主手打ちの剛麺にあってこのちく天というまさに黄金コンビ!!です。 #うどん #山かけうどん #かけうどん #生たまご #たまごうどん

3.2
冷 ちく天山かけうどん(生卵黄入り)(讃岐うどん工房 かどっこ)
ランチ
今日不明
北田辺駅から909m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目18-12

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    器も大きくどーんと剛麺が横たわっています。その真ん中には黄卵を囲むように、ちく天、もみ海苔、青ねぎ、柚子コショウとシンプルながらその盛り付けも素朴で大胆さが溢れています。 そして、うどんつゆ。やさしい味わいのいりこ出汁のつゆがこの剛麺と黄卵と混ぜ合わすことで、まろやかであっさりそして甘味の利いた讃岐うどんがいただけます。 #かけうどん

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    直径30cmはあろうかという大きな器に極太のうどんがとぐろを巻くように目の前に運ばれてきます。トッピングのちく天や黄卵が小さく見えるのも主役はあくまで剛麺という座を譲らない主張がビシバシと伝わってきます。 男うどんを支える出汁は、上品ないりこが香るやさしい味わいのひやかけ汁で、皿の縁につけられた山葵を混ぜることで、ピリッとした辛さが全体を引き締めてくれます。 スタミナがつきそうな山かけですが、このお店の「ちく天」は、剛麺と対照的に食感が柔らかく、じゃこの風味が口いっぱいに広がる逸品。トッピングにもぜひオススメの天ぷらです。 #讃岐うどん #山かけうどん #うどん

3.1
ざるうどん(優心 )
ディナー
今日11:30~14:15
北田辺駅から810m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-13-29

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    野菜ソムリエの店主が作る全粒粉の細めのうどんは、喉越し抜群の麺です。 #うどん #ざるうどん

3.0
カレーからあげのカレーうどん定食(からやま 東住吉今川店)
今日10:30~23:00
北田辺駅から841m

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は、優しいコシの柔らかな麺。 麺量が少なくて物足りなさはあるものの、ただ、唐揚げ2個と豚肉が入っています。 唐揚げ専門店だけあって、その唐揚げがとても旨い! 豚肉も美味しい! カレーはまろやかな味わいですが、コクがあってイケます! この定食、うどんは脇役で、主役は唐揚げだと思います。 ただ、定食としては満足度が高かったですよ。 #うどん #カレーうどん #定食 #からあげ #からあげ定食

3.0
肉うどん(讃岐うどん工房 かどっこ)
今日不明
北田辺駅から909m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目18-12

レビュー一覧(2)

  • toratora
    toratora

    小さなお店ですが近所では有名店 気のいいおっちゃんが営業されています おっちゃん曰く、その日の天気や温度によりうどんも仕上がりをかえているそう♫ 肉の味が

  • btrb2000
    btrb2000

    #うどん

3.0
かけうどんセット(ランチ)(手打うどん 西村)
ランチ
今日不明
北田辺駅から778m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目4-7

レビュー一覧(1)

  • cupcakez
    cupcakez

    ごはん、お漬物、日替わりおかず3品付 ※写真は麺を+110円で通常サイズにアップしています。さらにワカメを60円でトッピング アップしなければミニうどんです。 麺は平打ち麺  コシあり。お値打ち

3.0
スタミナ赤ぶっかけうどん(優心 )
今日11:30~14:15
北田辺駅から810m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-13-29

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    細目でコシはバツグン↵しかも全粒粉配合やから風味もバツグン↵そしてまたオクラ、とろろと相まってトゥルトゥル↵ぶっかけ出汁がまたええ塩梅↵↵肝心の辛さやけど↵確かに辛いけど、全然気にならへん↵むしろもっと辛くてもええんちゃうか↵辛さがたりへん場合はかスターにある「鬼」ってやつを足したらエエらしい

3.0
醤油うどん(讃岐うどん工房 かどっこ)
ランチ
今日不明
北田辺駅から909m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目18-12

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    これは大盛りですが、女性でも大丈夫な量です。 ちくわの天ぷらが2つ乗ってます。 うどんのコシがすごく強くて、噛みごたえがクセになります。 お店は、本当にかどっこにあります(笑)