三重県のおすすめ人気グルメランキング
26,404 メニューこちらは三重県の人気メニューランキングページです。
26404件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
新着記事一覧
三重県のすべての特集を見るレビュー一覧(35)
- aya_01
モチモチのお餅に重過ぎないあんこ。 期待を裏切らない美味しさ。本店だと気持ち出来たてが並ぶ様。
- maaasac
美味しいお茶と出てくる作り立ての赤福。 縁側で伊勢の景色と共に美味しいいただけます! #お餅 #赤福餅
- user_60996672
本店では、赤福しか取り扱っておりません。 ちなみにこの独特な筋は、一人ひとりが手でつけているとか…。 できたて赤服ですがそこまであつあつというわけではないのですが、 日本人の心を思い出させてくれます。
レビュー一覧(21)
- tetsudo_o
#お餅 #赤福餅 #スイーツ #甘味処 #甘味 #和菓子
- new_crab_bm5
#和菓子#赤福餅 #三重県
- mild_bacon_gb1
#お餅 #スイーツ #赤福餅 #和菓子 #伊勢神宮 #ほうじ茶
レビュー一覧(10)
- spstyles
#塩ラーメン #魚介ラーメン #ラーメン
- martinramen
魚介のほんのりとした優しい出汁とされておりましてヽ(゚∀゚)メ 蛤の滋味深い独特の旨味が見事なハーモニー (*^o^*) 塩ダレはまろやかで、各素材を生かす絶妙のバランス感覚♪ 連食でも完成度がしっかりわかる かなりウミャイ スープです!
- bakkun
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(10)
- hhhh
ボリュームあり!4人で分けて食べました👍
- i_am_shinochan
おかげ横丁の豚捨で牛丼。 甘いタレで炊かれた旨味たっぷりの牛肉と玉ねぎ、白飯に合いまくり。 個性的な屋号の由来は、豚を飼っていた捨吉という男が始めた食肉店だからとのこと。 この店の牛肉の旨さが話題を呼び、「豚なんて捨てちまえ!」と客が豚肉を捨てたことがあった、という話も屋号の由来説。 #丼もの #肉丼 #牛丼
- user_12317181
牛丼はマズイはずがない伊勢牛だっけ?エリア的に肉がジューシィ。なんでもっと早くに食べに行かなかったんやろう?
レビュー一覧(4)
- yamaria
外は香ばしく中はふんわり 備長炭で焼き上げた美味しい鰻です。
- tangy_okra_vx1
想像の遥か上。
- yuyu77
#うなぎ #鰻 #うな重 #三重
レビュー一覧(49)
- gaspard
抹茶のかき氷の中には赤福もち! あんこ、もち好きにはたまらない、暑い季節にはぴったりの一品です。
- aya_01
抹茶の蜜がかかった氷の中には赤福。甘過ぎず、さっぱり。夏のお伊勢参りの一休みにピッタリ。
- user_60996672
暑い夏にピッタリ!これぞ日本の宝、赤福氷。 抹茶の絶妙な甘さと冷たさ、そしてあんこは赤福仕様。 生み出したひとはきっと神です。 おかげ横丁を奥に入ると本店と向かい側にもう一店。 内宮前のお店のほうがひんやりとした冷たさを味わえるかもしれません。
レビュー一覧(10)
- kina15
もう最高の一言です! #すき焼き
- fa_kayokayo
寿き焼きは、コースと単品(御飯 香の物付)から選べます。 ランクも、松竹梅の3種類で、お肉の量は同じで部位が違うらしい。 全部松阪肉なので、どれを選んでも失敗はないと思いますが、やっぱり松が食べたいよね(^^♪ コースじゃない方を注文しました。 寿き焼 (御飯 香の物付) 松 1人前 13200円 部位はリブロースだそうです。 1人前 2枚で130g #すき焼き
- fa_kayokayo
和田金 寿き焼き 松2人前 #すき焼き
レビュー一覧(23)
- user_70036420
味噌汁・香の物・ライスがついてきます。 ライスとキャベツはおかわり無料なのでついつい食べすぎてしまいます。
- user_70036420
少々値段が張りますが、その値段をつけるだけの味はあると思います。 ご飯も味噌汁も漬物も美味しかったです。キャベツがお代わり自由なのも嬉しいです。
- 4u4_nagoya
名物 四日市とんてき! 開店と同時に並んでました😵 キャベツお代わり自由、定食なら豚汁お米もお代わり自由 #トンテキ #ステーキ #定食
レビュー一覧(7)
- mypace_tiger
【麺屋 そにどり(三重・四日市市)】 全部入り醤油らーめん ¥1100 ●具材のほとんどに店主さんの地元への想いである地産の素材を意識して使われてるラーメンです! 控えめながら鶏ベースの動物系のスープを、 数種類のブレンドを施した香ばしさが湯気にも伝わる煮干しのスッキリとした旨味を、 まろやかなコクで美味さを支える心地良いやや醤油辛さが勝るかえしで纏めたスープと、 プリッとした口当たりで啜り心地がとても滑らかな、 小麦の風味もふわりと伝わる中加水程の自家製中細麺がスープをしっかり乗せて入ってくる新店舗とは思えない丁寧でしっかりと作り込まれた1杯! 海老の旨味詰まった雲呑、 スープの旨味を損ねない為に脂身少ないロースチャーシュー、 ピリ辛コリコリ食感のメンマ等、 行き届いた拘りが光ってます! #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #わんたん
- yamaria
ハツホーモンでしたが スープひとくち目からド・ストライク すべてにおいてレベルの高いラーメン 好みでした#わんたん
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
📍【シマリボン(三重県名張市)】 📖東京・品川区にある【HomemadeRamen麦苗】で 修行された店主が’24年12月にオープンした話題のお店 Date. '25.2.13 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜醤油 ¥1200 🥚玉子と肉雲呑1個 ¥300 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー 香ばしい風味と凝縮した甘味乗る旨味を放つ吊し焼き豚と 適度な味付けで低温調理された部位の個性を引き出す ・ワンタン 程良く香辛料の効いた肉の旨味広がる餡をつるりとした 口当たりの皮で包み込んでいる ・味玉 ややしっかりと効かせた塩味とまろやかな甘味を重ねた 黄身から味わいが広がる ・メンマ 甘味乗る出汁感のある味わいと程良い渋みが噛む程に 広がる ・ネギ ・海苔 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 ふくよかな鶏と豚に伊賀牛の出汁を合わせたクリアでいて 程良く主張してくる動物系の旨味を、香り高くコクのある かえしが支えて全体的にバランスの取れたスープに、 つるりと滑る啜り心地と高めの加水によるモチッとした 食感から小麦の香りと味わいを放つ喉越しの良い瑞々しい 自家製麺がしっかりと絡んでスープの旨味を取り込み、 動物系の旨味から落ち着く程にかえしのキレが上がって ヒキを生んで無意識に食べ進めてしまう 奥深い淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!!! 📝寅のつぶやき 📝📝 3種の動物系出汁にかえしが寄り添う様なバランスで 重ねているスープをしなやかなコシから味と風味を広げる 麺が自然と運んで旨味を引き立てていき、 落ち着く程に纏まっていく奥深さを堪能出来、 2種のチャーシューで満足度が爆上がり! #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #スープと麺とチャーシューどれを取っても美味っ! 🏠#シマリボン 🍜#醤油ラーメン #醤油 🗾#三重ラーメン #三重グルメ #東海ラーメン 🇯🇵#三重 #名張市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #HomemadeRamenMuginae #麦苗
- takucho_r
鶏豚牛の醤油スープ。とてもクリアでウマい❗ しなやかな中細麺がスープと相性ばっちり👍 2種のチャーシューは吊るし焼のロースが最高。雲吞の餡は肉肉しい。 メチャウマな一杯😊
レビュー一覧(14)
- oyabun
これでもかと乗ってるマグロは赤身なので脂はのってないけどそれを補うネギトロ。 丼のタレをたっぷりかけて食べると美味かった😁 #丼もの #海鮮丼
- juicy_leek_vw8
#丼もの
- kz54
#海鮮丼 #刺身#海鮮
レビュー一覧(16)
- miyuna_mama01
伊勢といえば赤福で本店は行列が凄くて入れなかったので場所変えて外宮前で食べました。 冬に行ったので赤福ぜんざいを食べました。 冷え切った体にぜんざいで身体は温まりました。 あんこも甘さひかえめでお餅は大きい。 2つも食べちゃうぐらいおいしかったです。
- eisetsunosai
温まりました!ご利益がありそう。
- iki_
冬の参拝後には、これです!! 体が温まりますし、ぜんざいの甘さで疲れを癒してくれます。
レビュー一覧(2)
- takucho_r
塩推しの店ですが、醤油の方が断然好み💗 鶏&魚介のスープは、双方のバランスがよくてとにかくウマい❗麺よりもスープを飲みすぎてしまう傾向になります。 鶏&豚のチャーシューは豚が超ウマい🎶厚くて肉の旨味がすごい😍
レビュー一覧(1)
- mahina29
温泉もお部屋もお料理も全て美味しかった😋 #三重 #伊勢市 #美味しい #ディナー #伊勢グルメ #温泉旅館 #伊勢海老のお造り #鮑のお造り#刺身盛り
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(10)
- mimi0301
出来立てが一番美味しい。
- user_36471803
イートインできる赤福。風流な店内で食べると美味しく感じます。
- kirovballetlove
できたてホクホク美味しい♪
レビュー一覧(11)
- user_70036420
三重で食べられる本格的な博多ラーメンです。麺の硬さは、ばりやわ〜ハリガネの上の粉おとしまであります。
- user_36868378
スープの香りをスゥーと嗅げば、う~ん良い香り。フオオオ!!と、つい変態仮面みたいに声を上げそうになりました(笑)サラサラ感がありつつも、とろみがある。ベタつきも少なく、塩気も程よい。しっかり乳化してるのに、豚臭さが微塵も無い。飲んで分かりましたが、このスープはバランスの良さが突出してるんですよね。まさに、たかが豚骨、されど豚骨ですよ。久しぶりに超越した豚骨に出会いました。↵麺は、硬さが選べます。ばりやわ・やわめん・ふつう・かためん・ばりかた・はりがねこの6つの硬さから選択出来ますが、記載の無い粉落としでも可能です。私は硬麺派なので、粉落としを注文。一口目から、ポキポキした食感と迸る風味!旨くて旨くて、ダイソン並の吸引力で麺を啜りました(笑)替玉をしようか激しく悩みましたが、次を考えて断念。↵具材は、ネギ・キクラゲ・チャーシューのみ。特にチャーシューは、チャーシューメンにしなかった事を後悔する程の美味しさでした。その他、カウンタートッピングで胡麻や紅生姜などを足せます。別料金で、半熟煮たまごもトッピング出来るみたいですね。が、このスープの風味を壊したく無かったので、殆ど何も足さず頂きました。終盤で胡麻のみを足して完食。
- martinramen
しっかりした豚骨の出汁ですが、うまく処理されて 臭みなどは感じさせない仕上がりで(*^ー^)ノ それでいて本格的な博多ぽさのあるクリーミーな口あたり! 醤油ダレの塩分濃度なども控えめでバランスをしっかり 考慮された完成度です(≡^∇^≡) これは万人に愛されそうな かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(5)
- takucho_r
店主さんの修業先、群青さんを彷彿とさせるつけ汁。でも甘さは控え目でメチャウマい❗ 極太でマッチョな麺も💯 デフォでも薄切りチャーシューが5枚🎶綺麗なレアで肉の旨味がじわっときます😍
- bbaa2020
#ラーメン #自家製麺 #つけ麺
- juicy_tofu_qk2
#next煮干し蕎麦
レビュー一覧(4)
- 4u4_nagoya
柔らかく煮たチキンがゴロゴロ入ってます。 #チキンカレー #カレー
- chinnen
#カレーライス #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #カレー好き #カレー部 #カリー 河
レビュー一覧(4)
- wingknights
焼き魚をここよりも美味しく食べさせるお店は、たぶん四日市市には存在しないと思われる。冷蔵ショーケースから好きな干物や一夜干しなどを選んで、お店のおばさんに焼いてもらうスタイル。 毎日、魚を焼いているおばさん達の経験値の高さは凄いぜ。「ガッツリ焼いて」「ナマっぽく」と好みをお願いする事も出来るが、お任せが一番旨い。 テーブルの出汁醤油は異様に旨いので、かけ過ぎ注意。
- kina15
自分で好きな干物を選びレジで会計後焼いてもらいます。 15㎝ほどのハラミは脂がのっていてふわふわ。ご飯が進みます。 #サーモン #定食
- yummy_lamb_bg3
#定食 #サーモン #三重 #近鉄富田
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
隆座(三重県・四日市) ☆とんてき定食ダブル 四日市グルメ・とんてきの名店。 隆座のとんてき定食ダブル、キャベツは高々と聳え立つ富士山の如く。 霜降りロース肉の豪快感。 青森県産の艶々ぷりぷりのニンニクもゴロゴロ。 オシャレ系の店構えと反比例するB級料理のギャップに萌えてください。 #トンテキ#とんてき#豚肉焼き#ニンニク#豚#キャベツ #定食
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
隆座(三重県・四日市) ☆白身魚のフライ とんかつやとんてきのお店ながら、白身魚のフライも絶品でありました。 タルタルも自家製、手間をかけて美味しさを追求されています。 キャベツの迫力はこちらもとんてき同様です。 #フライ#魚フライ#白身魚のフライ#タルタル#タルタルソース #魚#揚げ物
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
むつみ(三重県・鳥羽) ☆海鮮むつみ丼 10種の海鮮を豪快に盛り付けた一番人気の海鮮丼。 温泉卵を混ぜてぶわーっと。 #丼もの #刺身#海鮮#海鮮刺身#定食#海鮮丼
- aquira64
#ランチ #ごはん #定食 #和食 #丼もの #刺身 #海鮮丼 #寿司
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
🍚肉ごはん ¥500 2種のチャーシューを贅沢に盛り付けた上にタレをかけて ホクホクごはんが凄まじく進む絶品どんぶり
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(5)
- pakupaku
三重に行けば必ず食べたくなるのが、こちらの海老フライ🦐です❣️ 今回は、久しぶりに大海老フライを注文🍤 大きいから箸だけでは、持ち上がらないので、左手で尻尾を摘んでサポートしてかぶりつくとo(^◇^)oオオ〜‼️ ブリっと噛み応えがあり、口の中に海老の弾力が弾けて、旨味が広がります(^¬^✨
- best_malt_do1
#和食 #海老フライ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
赤福 二見プラザ店 ☆赤福氷 夏場の期間限定メニュー。 抹茶蜜のかかったかき氷の中には、餡と餅が潜んでいます。 赤福の餡と餅ではなく、このかき氷の為に特製で作っているそうです。 常に混雑している本店よりも、二見プラザ店の方が屋内で涼しくてそこまで混み過ぎないのでオススメ。 #かき氷#赤福#スイーツ#お菓子#和菓子#あんこ#餅 #お餅 #赤福餅
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
三重県志摩市の居酒屋てっちゃん カキフライ 小ぶりながら身がプリッとしたカキが最高!タルタルソースにも一手間かけられていて美味しい! #牡蠣フライ
レビュー一覧(3)
ランチで1万円!かなり奮発したけど食べてよかった♡仲居さんがつきっきりですき焼きを調理してくれます。ご飯のお代わりできて食べ過ぎてしまいました!こちらは2人分 #すき焼き
肉厚でジューシーなお肉が口いっぱいに広がって幸せでした!
すき焼き@牛銀本店 すき焼きの名店にて松坂牛を堪能 #すき焼き #三重グルメ #松坂牛 #肉 #牛銀本店 #松阪 #三重