投稿する

とり天ぶっかけ(冷)(とり天ぶっかけと鴨釜うどん 麺匠 やしま)の口コミ/評判

レビュー一覧(3)

  • とり天ぶっかけ(冷)(とり天ぶっかけと鴨釜うどん 麺匠 やしま)
    plain_bagel_jl3plain_bagel_jl3
    3.52024/5/18

    《守口》1977年創業とり天ぶっかけと鴨釜うどんが名物の人気店

    @mensyou_yashima

    食べログ『3.68』

    『うどんWEST百名店2024』

    【訪問】易しい

    大阪メトロ谷町線「守口」駅から徒歩6分

    【行列】なし

    平日17:05分着で店内0

    【注文】口頭

    《名物》

    ・とり天ぶっかけ¥930

    (出汁)

    道南産真昆布、羅臼昆布、枕崎産鰹節で出汁を取った無化調つゆ

    (麺)

    喉越し良いツルもち食感のエッジきいた自家製手打ち中細麺

    (具)

    サクサク衣のジューシーな大山がいな鶏を使ったとり天

    (薬味)

    大根おろし、すりおろし生姜、ゴマ、青ねぎ、レモン、刻み海苔、ゆず酢

    (卓上調味料)

    七味唐辛子、山椒

    【店内】43席

    カウンター3席、テーブル20席、座敷20席

    Googleローカルガイド

    https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6

    Instagram

    https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D

    食べログ

    I.shige

    https://tabelog.com/rvwr/001874562/

    #グルメ #行列 #食べ歩き #ひとり旅 #美味しいもの #Love #美味しい #うまい #いいね #フォロー #映え #麺活 #Food #Instafood #食べログ #グルメな人と繋がりたい #Shigeログ #大阪府 #大阪グルメ #守口 #麺匠やしま #うどん #とり天ぶっかけ #とり天 #百名店 #大阪うどん #守口グルメ

  • とり天ぶっかけ(冷)(とり天ぶっかけと鴨釜うどん 麺匠 やしま)
    tasty_candy_kg0tasty_candy_kg0
    4.02022/9/14

    #うどん#麺類

  • とり天ぶっかけ(冷)(とり天ぶっかけと鴨釜うどん 麺匠 やしま)
    hiroyukinozoehiroyukinozoe
    5.02021/6/26

    ぶっかけうどんには、大きなとり天が3個、薬味はゴマ、刻み海苔、青ネギ、大根おろし、生姜、レモン。別瓶のだしつゆをかけていただきます。

    厳選した最高級国産小麦を主体に季節毎にブレンドししている自家製麺は、きめの細かい粘り強いうどんで、少し平打ち気味の形状の中太麺。チュルッとした瑞々しい舌触りと、モッチリとしたコシもしっかり楽しめます。ちなみにランチセットのうどんは大盛り無料です!

    旨みが強くジューシーな鳥取の銘柄鶏「大山がいな鶏」、揚げ油は国産米のみから作る米油を使用しているので、カラッと揚がり、まろやかな風味に仕上がっています。

    だしつゆは、天然の道南産真昆布と羅臼昆布、枕崎産のカツオ節などを使用。昆布の風味はまろやかでコクのある旨味に、香り高いカツオの風味が広がりとても奥深い味わい。柚子を加えることでさらにさっぱりし、看板メニューに偽り無しの絶品なとり天ぶっかけでした。

    #うどん #ぶっかけうどん #とり天

店舗情報

大阪府守口市八雲東町1丁目7-2
今日不明
0669019484