千葉県のおすすめ人気グルメランキング(スパイシー,ガッツリ)(5ページ目)
564 メニューこちらは千葉県の人気メニューランキングページです。
564件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- user_11841776
ボリューム満点でおいしかったです。
- user_11841776
ボリューム満点でおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- makoto1
わかめスープ付。 結構ボリュームがありますね。 辛さは普通。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
1口目は普通の中華スープ、しかしやけにうまいなぁ↵ 麺は細めで少しコリッとした感じがあるすぐれもの。↵ 旨調の感じはまあ普通だから、★★(74点)位かな?・・・と思いながら食べ進める。↵ チャーシューはしっとり柔らか脂身でない油感しっかり、驚くほどにうまい。↵ ここでレンゲを置き、小鉢を食らう。ヒエッヒエでかなりな薄味でした。続いて、ミニ麻婆丼を。おいしいっす。↵ 麻婆は過去4~5回しか食ってませんが2番目にうまい、丸美屋のやつとは比較するのが失礼なほど(^_^;)↵ しびれあったっす。↵ 麻婆丼を完食して、残っていたスープを1口↵ あら、コンソメのような味がする(^_^;)↵ ラーメンに関しては味が似ている感じがしたので比較対象は行徳の新店K、化調感では行徳のほうがちょっぴりマイルドで○ですが、麻婆丼を食ってるうちに冷めたんですかね、飲んでみたら全く気にならなくなり(良い意味の)コンソメですた。↵ 麻婆のせいかもしれませんがスープの味が変わった感じがして、掬えるだけ飲んでしまった。
レビュー一覧(1)
- yoshida_sonic
#太東 #グリーンカレー #九十九里
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは、自己流というか今までに味わったことのないものです。↵ ラーメンフリークの方がわざわざ訪れるようなレベルではないですが、予想したよりはるかにいい。↵ 麺もチープな感じはなし。↵ ★★(68点)↵ チャーシューは出し殻でない、肉の旨味を蓄えたタイプでうまし!↵ カレーライスは中辛より少しだけ辛め、甘さとからさのバランスよく、ほのかにスパイシー。↵ 専門店レベルではありませんが、それ以外のお店で出てくるものとの比較で、かなりいける。↵ ★★(68点)
レビュー一覧(1)
- user_11841776
また食べたいです♪
レビュー一覧(1)
- chi___tan
最初ココナッツの香りが口に広がりますが、あとからピリピリ辛さがきます。でも辛いのが苦手な方でも食べられるくらいの辛さだと思います!
レビュー一覧(1)
- ai__01
コクがあって最初はココナッツの甘さがくるけど、すぐに辛くなってきてヒーヒー言いながら食べましたが美味しい~‼‼おかわりできるくらい美味しいんです
レビュー一覧(1)
- mtyome01
こちらの1番おススメはランチ!ナンもセットです! ナンはこのチーズナンがとろとろチーズが美味です。 チキンカレーもボリュームたっぷりで老若男女食べやすいです。
レビュー一覧(1)
- takemasa
大皿に乗ったボリュームのあるカツカレーでお腹一杯に。カレーもまずまず美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
パスタの上には氷を乗せて、冷やし中。 ドロッとしたカレーには、挽肉もたっぷり。 パスタにもピッタリ。 麺を完食後は、カレーの中にご飯を投入。 一食で二度美味しい、カレーです。
レビュー一覧(1)
- user_70516472
程よくマイルドで辛すぎず美味 プリプリ海老が2尾と野菜ゴロゴロ♪グリーンカレーにはやはりジャスミンライスですね!↵http://ameblo.jp/maychii-pin/
レビュー一覧(1)
- user_11841776
カレーのスパイスがアクセントになって美味しかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tencho
カレー5種類の中からひとつ選べるランチ。ナン・ライスはおかわり自由。Cセットはタンドリーチキンとシークカバブが付きます。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
〆にぴったりでした。
レビュー一覧(1)
- piyopiyo
お手頃価格なのに、ナン、ライス食べ放題!キーマカレーは、ガーリックなどの、スパイスがモロに溶け込んでいてお気に入りです!
レビュー一覧(1)
- piyopiyo
定番のチキンカシミール!柔らかなチキンに、上に乗った生姜とネギがマッチした爽やかな本格インドカレーです!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは、普通の中華スープをうんまくした感じ。↵ あっさりとしてすっきり、キレがあり、丁寧に採られた様子が伝わってくるもの。↵ 普通っちゃ普通なんですが、自分的にはかなり好きなタイプです。↵ 3年足らずのうちに5回も来ちゃってるし(^_^;)↵ 麺はツルリ太くてコシあり、これもいいですね。↵ ★★(72点)半カレーは溶けかかったジャガイモが入っていて中辛。↵ ちょっぴり辛めの家庭的なもの。
レビュー一覧(1)
- user_73940478
玉ねぎやスパイスを約9時間ほど煮込んで作ったスープカリー~↵名前のとおりの~サラサラなスープに野菜やお肉、きのこもありますが、これは、後ひくネ~~~病みつき~~マジウマでヤバイです
レビュー一覧(1)
- ai__01
丁寧に作られていて、最初の一口目は甘めで後から辛くなりますがあとを引くうまさですよ~
レビュー一覧(1)
- user_11841776
クリーミーで辛くて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- pualani
カレーは辛すぎず食べやすい美味しさ♪ドリンク付きのランチセット!プラス100円でラテを頼むとかわいいラテアートが!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
ごはんの量に対し、カレーの量が若干多めな気がします。↵ そこにカツ煮が乗っているので、他べられる人は大盛りのほうがいいかもしれません。カツはこれは、ごく薄めに味がついた豚の角煮に衣をつけ揚げたもののような感じ。↵ 衣は適度にカリッとしていて、肉は柔らかくて、口の中で繊維がホロリほぐれる。↵ トンカツにしてはあっさりとしていてジューシーですね。↵ カツ煮の味付けはやや控えめの甘辛でいい感じです。↵ 煮汁がご飯にかかっていることが予想できたので、辛さを1段階上げてもらいましたがまさに甘辛、正解だったようです。↵ 辛さはそうですね・・・ココイチのデフォと2辛の中間、1辛というのは食べたことないですがそのくらいでは。↵ 額にジワリ汗をかく程度です。
レビュー一覧(2)
- kouhei01
カレーの方ですが前回とはやや印象が違ってまして、香りよくスパイシー。↵ 辛さレベルも上がっていて、5段階中レベル3.9の辛口↵ 粘度的にはサラリとしていて、時々口にする安いレトルトカレーがそうなので↵ どうしてもそれっぽくっぽく感じてしまう。↵ 人参はしっかりと加熱してから入れれば、甘みが増しておいしくなると思うのだが、↵ これは生に近い状態で15分前に投入したかのような味、これなら入れないほうがいい。それと、前回の倍近く、かなり酸味が強い。↵ トマトをたくさん使ったからだろうけども、この酸味は我慢出来ない。全く好みから外れたカレーだったですが、友人はよくトマトカレーを作ると↵ 言ってましたので気にならない人も多いと思う。↵ 実際のところ酸味とゆるいところを除けばけっこういい線いってると思うし。カツは揚げたてではなかったですが、しっかりと温められていました。
- kouhei01
使用しているルーはおそらく、スーパーに行けば必ず置いてあるような市販の物で一番に辛いもの・・・といえばわかるでしょうか。↵ あとガラムマサラを使っているかも。↵ 煮込み時間は40分かな、味は普通の家庭の主婦が作ったレベルです。↵ 自分、家族のリクエストで月に2回程度はカレーを作るので、これはどうやって作ったかわかってしまう感じ(汗↵ カツは揚げたて、ココイチのやつよりも厚みがあるし肉質も悪くない、値段にしてはがんばっている印象です。↵ 家庭的(ちょと辛いけど)な味を求めてやってくる方もいるでしょうし、これはこれでアリだと思います。
レビュー一覧(1)
- user_26872497
週替わりベーグルの1つ。カレー風味の生地の中と表面にチーズ。中のチーズはチェダーチーズかな?スパイシーなカレー風味の生地にチーズの香ばしさが合う!ハードで噛み応えのある生地も美味しかったです。↵
レビュー一覧(1)
- s2mais2
中辛なのに結構スパイシー!!野菜とルーが別々なのがよい!
レビュー一覧(1)
- sukima_princ
バターのマイルドさが加わり、程よい辛さです。 ナンがとても大きくてとても食べごたえがあります。 熱々で美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
現地の方が運営されていて、本格的な料理です。 サラダもついてきて、ボリュームのあるランチです。
レビュー一覧(1)
クリーミーでおいしかったです。