扇町駅の鶏白湯ラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは扇町周辺で食べられる鶏白湯ラーメンの人気ランキングページです。
扇町周辺では28件の鶏白湯ラーメンが見つかりました。
扇町周辺では、ストライク軒 のシンカーやらぁ麺 きくはん の特製とりとん醤油などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、28件の中からとっておきの鶏白湯ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠店舗をはじめスタッフからラーメンに至るまで随所に拘りが伝わる新店。 date:20.6.28 🍜鶏白湯煮干しらぁ麺(鶏だんご) ¥930 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 干し海老と花鰹に国産煮干しと徳島産天日塩で仕上げた塩ダレに、 肉付きの九州産鶏ガラに伊吹イリコから抽出した出汁を合わせて臭みを取るグレープフルーツオイルが優しい丸みを与えている ●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『ゆめちから』をベースにブレンドした、 加水高めの艶やかで弾む歯応えのある絡みの良さと力強いコシを備えている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・鶏だんご やげん軟骨を入れたふわジュワ食感で、 紫蘇と柚子の2種の味わいを楽しめる ※オーダー時に『バラチャーシュー』か『鶏だんご』を選択 《その他》 ・ヤングコーン ・白ネギ ・スプラウト ●寅レポ 鶏と煮干しの香りが湯気に乗ってやってくるスープは、 コラーゲンを纏ったソフトなトロミの付いた重たさと雑味の無い鶏のバターの様な風味広がる旨味を全面に押し出し、 香ばしい風味と共に煮干しのクリアな旨味に干し海老と鰹の甘みを引き出す岩塩でマイルドに纏めたかえしと、 グレープフルーツオイルでスッキリとした味わいに仕上げています。 細めながらしなやかでリフトさせるとグッと引いてくる麺は、 麺芯からソフトにグミッとした弾力からスープに負けない小麦の風味が伝わって噛む毎にモチッとした食感から麺自体の味わいが広がり、 鶏と魚介も取り込んで段階的に溶け込んでいき均等なバランスで纏まっていきます。 素材の個性を余す所無く活かす事で一体感を生み出す香りと旨味を丁寧に主張させたクリーミー鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #麺紡木 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #味玉 #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle
レビュー一覧(1)
- user_87932306
大きなハマグリが3つも!クラムチャウダーのようなスープが絶品です。
レビュー一覧(1)
- martinramen
流れませんねん系な、かなりの粘度を有するもので! 鶏白湯ベースですが、やはり特徴はレバーペーストを使用 された濃厚で超高粘度なスープ (ノ゚ο゚)ノ しっかりとレバーの味わいを感じることが出来ます (^_^) 舌ざわりの荒いワイルドな仕上がりもレバー (-^□^-) レバーファンには間違いなくラバーな ウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
キリッとした数種の煮干し 優しめの鶏白湯 #ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
『きくはん』再来店(((o(*゚▽゚*)o))) 今日の「特製魚介とりとん醤油」はとりとんスープと煮干し・カツオ・サバなどの魚介スープとのWスープで魚介・鶏・豚のバランスが取れた白湯スープ(*^_^*)口当たりの良さだけでなく余韻の良さもあって印象は凄くイイ(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
1日15食限定の豪華トッピングされたラーメン。 鶏白湯にジャガイモでトロミを付けた、いわゆるベジポタ。 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #煮玉子 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
POULETA MOUR 鶏辛paitan [辛さ10段階] TVチャンピオン熊谷達也氏のお店。 自家製鶏ガラ白湯スープは濃厚であるにも関わらず口当たりがまろやか。 辛味を調整するメニューですが鶏白湯スープをまずは感じて貰いたいのでそのままどうぞ! #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ刻み紫タマネギカイワレを使用。↵ このお店は地下鉄中崎町駅周辺に12月21日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に少量の魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、昆布を使ったカエシで丸みのあるまろやかな味わいで、凝縮した鶏豚骨のコクと旨みをよく引き出した泡立ちのあるクリーミー仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりしとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
pouret amour 特製醤油鶏paitan TVチャンピオン熊谷達也氏が展開するお店。 鶏ガラスープは特に血抜きにこだわり、臭みのない仕上げ。つるつるとした自家製麺にもこだわりを感じます。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
初来店時にはこってり鶏白湯にしたので今回はあっさり塩らーめんにしてみた(^^) 透き通るスープは意外としっかりした味付けで硬めの極細麺との相性がドンピシャで幾らでも食べれそうで怖いです(^^) 半チャーハンとセットで丁度良い感じ(^^) お目当てのお店が年中無休の筈が何故か臨時休業に当たってしまい急遽バックアップパターンでしたが皆で満足して退店しました(^^)
レビュー一覧(1)
- fujijin
鶏の旨味が抜群で塩味もやわらかくこっくりした鶏白湯スープに中細ストレート麺がするする滑らかで心地よい噛み応えです。味玉子はとろとろ、レアチャーシューもたっぷりで肉の甘味を感じます。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#大阪 #南森町 #大阪天満宮 #ラーメン#鶏白湯ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
POULET AMOUR 鶏辛paitan 見た目には辛そうにみえるこちらですが、白湯のまろやかさで辛味より旨味がきます。辛いものを好まれる方は辛さ増し、増し増しもしてもらえますよ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏豚骨に魚介スープを合わせる。 平打ち麺も美味しい #ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #つけ麺 #魚介ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #冷やしラーメン 夏季数量限定。真骨頂とも言うべき鶏x豚xいりこのトリプルsoupをジュレにて直前迄冷蔵庫で冷やし、細麺でも良く絡む〜斬新且つ超美味💮 女子率は高いが、いりこも知らないスーツケース引きずる輩が入口閉鎖し常識疑う💢
レビュー一覧(1)
- brave_rice_up8
からあげセットを頂きました、エスプーマで仕上げてあり、自分好みのスープでした!
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪 #天満 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #つけ麺 #鶏白湯ラーメン #鴨そば 期間限定❣️レギュラーメニューのとろろ鴨つけ麺の干海老を練り込んだ特製自家製麺バージョン🤗 今の季節に相応しい桜色🌸の麺はとろろと相まってズボババッと喉越し良く美味しい事。 鴨チャーシュートッピング増しもそそるが、本日の日替わり炊き込みご飯は鯖との事で、平日ランチセットに。これがまた旨い💮 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #鶏白湯ラーメン #麺 '20/6open鶴麺系譜の3店目。帝國ホテル前の立地、12:55着で先客2名。メニューは3種の中から鶏清湯そばを選択。麺屋棣鄂ストレート細麺に良く合う王道中華そばです。長い穂先メンマもチャーシューも美味しく頂きました🙏
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン 二枚看板の一つ 前回は「山」 海老、イカ、イクラ、マグロ具多でsoupも美味しいのに もっと流行って欲しいお店🙏
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
限定メニューが提供期間が終了する最後にパワーアップ! 鶏白湯に豚骨が加えられ、更に5倍の煮干使用もそれぞれが潰し合わず二ボ感も強く動物の旨みもたっぷりあるとろ旨スープでらー太店長が推すのも分かる一杯に。 #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- small_rice_bz1
#ラーメン #鶏白湯ラーメン #桜ノ宮 #平日ランチ
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ベースの塩味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉とムネ肉のチャーシューつくねネギ刻みタマネギ糸唐辛子を使用。このお店は本町にある『麺匠 桂邸』の2号店にあたり、OAPプラザにあった『会津喜多方ラーメン 蔵』跡地に10月17日にオープンしたお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。丸鶏からとったスープにやや多めの鶏油を加え、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚づつ入っていて、もっちりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- rare_nuts_sk5
仕上げに泡立てているようで、表面は泡立っておりふんわりとした不思議な食感から楽しむ事ができるクリーミーなスープです。 白いスープに、黄身の色が際立つ味付玉子が良く似合います。 少し濃厚なスープなので、最後まで食べるには味変を楽しむと良いと思います。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン#クリーミー#鶏#ランチ#南森町#大阪天満宮 #大阪市北区#大阪
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はカモ肉のチャーシューネギキクラゲを使用。↵ このお店は京橋にある『ちらん』の支店にあたり、JR天満駅周辺に4月28日にオープンしたお店です。めんじいさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったとろみのある白湯スープに適度の油分をもたせ、臭みのない鶏の旨みが広がるこってり濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りのミネヤ食品工業を使用し、もっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。平打ち麺と細麺から選べます。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- ryotomurata
見た目ほど辛くなく、美味しいです。 インスタ映え。w
レビュー一覧(5)
麺は平打ちのストレート麺で、太さは普通ぐらいです。 スープは鶏白湯にハマグリとホタテの貝の旨味がつまっていて、とても美味しいです。サラッとしていて、とてもクリーミーで口当たりが良くまろやかです。 また、スープの温度が熱く冷めないのも嬉しいです。 トッピングはキャベツ、レッドオニオン、揚げたまねぎ、パセリ、ハマグリ、鶏むね肉のチャーシューです。
酔っ払ったらストライク軒でシンカーが鉄板。炭水化物は蜜の味♡ #ラーメン #鶏白湯ラーメン
本日の〆はストライク軒にてシンカーをいただきました