投稿する

鬼越駅のつけ麺の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは鬼越周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
鬼越周辺では19件のつけ麺が見つかりました。
鬼越周辺では、長男、もんたいちおのつけ麺や長男、もんたいちおの特製つけ麺などが人気のメニューです。
19件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!

3.4
つけ麺(長男、もんたいちお)
ディナー
今日不明
鬼越駅から931m
千葉県市川市八幡4-4-9 山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    豚骨・背脂・モミジ・鶏ガラに魚介(アゴ・サバ等)を合わせ丹念に炊いた出汁に、節・ニンニク・スルメ・昆布等の滋味豊かなカエシをブレンド。カエシは、味蕾に触れた瞬間、上質なうま味とふくよかな甘みで全身が蕩けてしまいそうになるほどハイレベル。 #つけ麺

3.4
特製つけ麺(長男、もんたいちお)
ランチ
ディナー
今日不明
鬼越駅から931m
千葉県市川市八幡4丁目4-9山ビル1階

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    都内の有名店で修業を重ねた店主がはじめた店。 つけ汁は濃厚な動物魚介で、どろりと粘度も感じられるもの。やや甘味が立つ点に好みが左右されるかもしれないが、卓上にあるフルーツ酢がそれを解決。隙のない味わいと言える。 麺は浅草開化楼謹製の極太。ここまで太いものも珍しい。むっちりとした弾力を悉に楽しむことが出来る。

3.3
つけ麺(長男、もんたいちお)
ランチ
今日不明
鬼越駅から931m
千葉県市川市八幡4丁目4-9山ビル1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    長男、もんたいちお@京成八幡 つけ麺850円 (2020/02時点) 14時到着で外列び2人に接続。15分後着席。けっこう待ちます。 茹で時間が長い極太麺を濃厚魚介スープに浸けて食べる。 つけ汁は濃厚で味付けも濃いです。 #ラーメン #つけ麺

3.2
特製とりにぼつけ麺+大盛り(麺や シバケン)
今日11:00~23:00
鬼越駅から728m
千葉県船橋市本中山2丁目16-9

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #つけ麺 #鶏煮干し #とりにぼ #麺大盛り #ボリューミーな見た目にインパクトがある #が、実際は上げ底マジック #低温チャーシュー #好みが分かれそうだが、個人的には好み #肉々しさがありつつも、しっとりで美味しい #長ねぎ・玉ねぎ・青ねぎとねぎ3種入り #ねぎ好きには堪らない #つけ汁は煮干しが控えめで食べやすい #美味しいが、もう少し濃いめだとありがたい #食べ進むにつれ薄くなる #席にニンニクや豆板醤などが置いてないので、味変ができない #夏期休暇③ #シバケン #下総中山 特製とりにぼつけ麺(1230円) 大盛り(100円)

3.1
特製つけめん+特盛(舎鈴 シャポー本八幡)
今日10:00~21:30
鬼越駅から893m
千葉県市川市八幡2丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #つけめん #つけ麺 #特製 #特盛 #特盛だからか、スープのお替わり1回無料との事 #舎鈴のつけめんは3年振り位かな #久しぶりのせいか割りと普通 #美味しいが、少々、思い出補正気味 #中華そばの方が個人的にはインパクトがあって好み #中盤に季節の柑橘酢を投下して完食 #舎鈴 #シャポー #本八幡

3.1
鶏白湯つけ麺 炭火焼き鴨肉入り 麺2倍(リンガーハット ニッケコルトンプラザ店)
今日不明
鬼越駅から505m
千葉県市川市鬼高1丁目1-1センターモール

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #鶏白湯 #つけ麺 #鴨肉 #麺はちゃんぽんと同じであつもり #鴨肉・ねぎ・海苔とちょっと寂しい構成だが、つけ汁が濃厚で美味しい #炭火焼き鴨肉の香ばしさが出ている #バースデークーポンで10%引き #リンガーハット #フードコート #コルトンプラザ #鬼越 鶏白湯つけ麺 炭火焼き鴨肉入り 麺2倍(760円) バースデークーポン10%引き(-90円)

3.1
生七味つけめん 並+ねぎ増し(舎鈴 シャポー本八幡)
今日10:00~21:30
鬼越駅から893m
千葉県市川市八幡2丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #でーま、でま、出前館、でま、でま、出前館♪ #出前館 #デリバリー #つけ麺 #生麺 #自分で8分茹でるタイプ #生七味 #辛さはあまりないが風味が良い #山椒が強めで良いアクセント #ねぎ増し #ねぎ好きには堪らない #舎鈴 #シャポー #本八幡 【生麺】生七味つけめん 並(1490円) ねぎ増し(150円)

3.1
冷やしごまだれつけ麺 大(せい家 下総中山店)
今日11:00~02:30
鬼越駅から714m
千葉県船橋市本中山2丁目18-8

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #つけ麺 #冷やしつけ麺 #フライドオニオン入りでさっぱりめのごまだれ #ラーメンと同じ太麺で美味しい #中盤、豆板醤とにんにくを投下で刺激をプラス #並盛りと大盛り同料金 #夏季限定 #せい家 #下総中山

3.0
どて辛つけめん(菜 (さい))
今日不明
鬼越駅から954m
千葉県市川市南八幡2-4-17

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは、しょっぱニボ~。↵ 鶏ガラ&旨味がある塩、粉状のニボを大量に使用している様子ですが、塩のカドはなく煮干しの強い旨味と塩分濃度は釣り合っている感じで、うんまいです。↵ 麺はつるりもちもちしこしこしこ、すごくいい感じなんですが・・・なぜか塩味が付いてます。↵ 具のチャーシューは今までに食った中でナンバーワン。ピンク色したレアなロースチャーシューで、ジューシー。肉のうまみが詰まっています。こちらは塩加減もパーフェクト。スープがこれほどしょっぱいと、好みが分かれるところと思いますが自分的には許容範囲内MAX、うめ~としか言いようがないかな~。

3.0
煮干し稲庭中華つけ麺 ※限定(魂麺  (コンメン【旧魂麺 まつい】))
今日不明
鬼越駅から994m
千葉県市川市南八幡3-6-17

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁は先程の煮干し中華そばのスープをよりカエシを強くし、キリッとした醤油の味わいがたまらない。そこに煮干し風味がしっかりと乗っている。 水で締めた稲庭中華そばは艷やかな細麺。ホント、ツルツルスベスベな麺肌に、まるでそうめんを思わせるかのような口当たりから、しなやかなコシが美味い。これは、清湯系のつけ汁と合わせたらバッチリなんではないか!? サックリ、ペロリと平らげました!

2.8
あか月つけ麺(つけ麺あか月)
ランチ
今日不明
鬼越駅から884m
千葉県市川市八幡2-13-16

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年9月22日。「あか月つけ麺」を注文。じわりとした辛みと芳醇な味噌の風味を合わせ持つスープは、うま味の質が非常に高く、グイグイ飲めてしまうほど。プリっと肌艶瑞々しい太麺も、スープとよく合っている。辛みを控えめにした『つけ麺坊主』という印象。中々美味かった。#つけ麺