投稿する

栃木県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (温かい)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは栃木県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在94の栃木県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
栃木県では、那須塩原市の手打ち 焔 のチャーシューワンタンメンや那須塩原市の手打ち 焔 のワンタンメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に94のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

4.4
チャーシューワンタンメン(手打ち 焔 )
ランチ
今日不明
栃木県那須塩原市上厚崎374-2

レビュー一覧(13)

  • oze_6
    oze_6

    火風鼎店主の御子息が紡ぐ、次世代の白河ラーメン。供された際の鶏の芳醇な香りは右に出る物なし。キレ味抜群の鶏醤油ラーメンに合わせる麺は、なんと手打ち。見た目以上にボコボコとした食感がクセになること間違いない。本物のチャーシューも必食だ。

  • yaoyan
    yaoyan

    もはや清湯と呼ぶには相応しくない程に濃厚で鶏油が半乳化した鶏スープ、親父さんのお店とココでしか味わえない独創的な手打ち麺とワンタン、スモーキーでジューシーな本物のチャーシューと全てにおいて特級品です♪ #ワンタン麺 #ラーメン #チャーシュー麺

  • cj_seiji
    cj_seiji

    手打ち 焔(ほむら) 古風さを感じさせるが最先端に洗練されたようにも感じさ、素晴らしい一杯 #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #白河手打中華そば

4.0
ワンタンメン(手打ち 焔 )
今日不明
栃木県那須塩原市上厚崎374-2

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    現時点で日本で3指に入るレベルの高さ!「白山火風鼎」の時代から数年経ち、毎年別物のように進化。スープひと口で鳥肌が立ち、麺を啜れば感動。ここまで美味くなるものなんだな、ラーメンって。凄い。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    ふくよかな鶏のスープに鶏油が溶け込んだような濃厚でコクのある味わいは全国屈指と言われるだけあり絶品。独特の食感を持つ手打ち麺とワンタン、燻した風味が堪らないチャーシューなどトッピングも一級品。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    TVなどでも紹介され関東だけでなく遠方からもお客さんがやって来る人気店。 鶏の旨味を追求した絶品スープは開店直後は比較的あっさりしているのに対し閉店間際になるとどっしりと重厚な味わいに変化。 一子相伝の手打麺とワンタンは他では味わえない独特の食感です。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.8
チャーシューメン(らーめん大金 )
今日11:30~15:00,17:00~19:30
堀米駅から2.72km
栃木県佐野市大橋町3229-7

レビュー一覧(6)

  • kouhei01
    kouhei01

    厚みのあるバラ巻きチャーシューが3枚。↵ 透明度の高いスープは薄口醤油を使っているんだろうか感動的に美しく、ジワリジワリジワリな塩加減。↵ チャーシューはスープの邪魔をしない味付け。↵ 太くて縮れた麺はしっかりとしたコシを感じる茹で加減。

  • waltersword
    waltersword

    栃木県に蔵開き遠征したついでに、地元民に教えてもらった佐野ラーメンの有名店「らーめん大金」にやってきて、チャーシュー麺と餃子を食べました。なんと、開店45分前から8組待ちというとんでもない展開となっておりました。開店前から行列に並んだだけあって、あっさりの佐野ラーメンの真髄を知った気になりました。神座とかカドヤ食堂が好きな人には是非味わってほしいラーメンです。 #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと佐野市へ。 ブックマークしていた佐野ラーメンのお店に訪問しました。 ラーメン大金。 オープン20分ほど前で10名以上並んでました。 今回はチャーシューメン、餃子3個、モツ煮。 思わず見つけてモツ煮も頼んじゃいました。 チャーシューメンは澄んだ綺麗なスープに巻きチャーシュー4枚、メンマ、ネギ、縮れの手切り自家製麺。 スープを飲むとこれがめちゃ美味い。 濃すぎずちょうど良い味わいがたまりません。 麺はやや切れて短いのですすりにくいけどプリッとした食感はいい感じです。 チャーシューも柔らかくてスープに旨味を加えますな。 冷やしラーメンがあったのでそれも食べてみたかったです♪ #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
ラーメン(おぐら屋 (おぐらや))
ランチ
今日11:00~18:00
田沼駅から3.65km
栃木県佐野市出流原町993-1

レビュー一覧(14)

  • tink_sky
    tink_sky

    佐野ラーメン。佐野ラーメン特有のもちもちとしててちょっと柔らかい麺の触感がいい。スープは醤油でサッパリしてて全て飲めちゃう。

  • tink_sky
    tink_sky

    麺が、ふにゃふにゃした佐野ラーメンです。スープは醤油味でサッパリ目ですがちょっぴり油あり。チャーシューも激ウマ。

  • tominarikin
    tominarikin

    時間が無いので、無難におぐら屋さん。 正統派佐野ラーメンの味です。

3.5
醤油ラーメン(ゐをり (いをり))
今日11:30~21:00
栃木県佐野市植下町1089

レビュー一覧(4)

  • iura
    iura

    佐野ラーメン!さっぱりで美味しい。飲んだ後に良い♪ #tokyo麺sclub #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと佐野市へ。 佐野ラーメンを食べようと評価の良いゐをりに訪問してみました。 店の前に駐車場があり訪問。 遊び心のある店内は雰囲気がいい感じです。 こちらは醤油、塩、味噌と限定など色々あります。 今回は王道の醤油を注文。 提供されたのを見るとシンプルなビジュアルのラーメンです。 チャーシューは2枚、メンマ、ねぎ。 麺はびらびらの平打ち麺で適度なプリッと感がいい感じです。 不揃いな切り方が面白いです。 スープはかなりあっさりの優しい味わい。 鶏ガラがかんじられたかなー。 チャーシューは柔らかくて食べやすいです。 かなり優しい味わいにちょい物足りなさも感じるかもしれないけど雰囲気を含めていいお店でした。 #醤油ラーメン #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    麺はびらびらの平打ち麺で適度なプリッと感がいい感じです。 不揃いな切り方が面白いです。 この麺は好きかなー。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
チャーシューラーメン(手打ち 焔 )
ランチ
今日不明
栃木県那須塩原市上厚崎374-2

レビュー一覧(5)

  • kanasyou
    kanasyou

    歯応え良く味わい深い焼豚で鶏の旨味溢れるスープと存在感ある手打ち麺で美味しゅうございました。アウトレットの近くだったので機会があれば、また行きたい。

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと那須塩原へ。 この日はずっと訪問してみたかったラーメン屋へ行きました。 お店の名前はラーメン焔。 一応白河ラーメンに属するみたいです。 以前前を通りかかったら大行列で諦めたお店。 今回回転20分ほど前について10人くらいの行列でした。 店舗の奥には怪しげなカラオケ店がありました。 巨大なオブジェがたくさんあったかな。 さて、時間が来て店内へ。 今回は手打ちチャーシュー麺を注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 鶏油が多めな印象で、チャーシューが美味そうです。 これは美味しそうじゃないですか😁 しっかりと混ぜながらスープを一口飲んでみると鶏の旨味が満載で醤油もくっきりとたった美味しい味わいです。 ごくごくと飲みたくなる好きな味。 麺は手打ち麺とのこと。 プリッとした食感もありスープとの相性がいいです。 この麺は大盛りにしたらよかったな。 チャーシューも燻された感じで脂っこさもなくて美味い。 チャーシュー麺にして正解でした♪ あっという間に完食です。 美味しいラーメンでした😁 唯一気になったのは、器の淵にかえしなのかタレが飛び散っていて触るとつきやすいところかなー。拭くのがいいかわからないけどちょい気になりました。 #ラーメン #焼豚 #醤油ラーメン

3.5
佐野らーめん(くにや )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
栃木県佐野市大橋町2207

レビュー一覧(5)

  • _key_
    _key_

    天辺にとろろ昆布が乗るトッピング。塩分はさほど高くない野菜の旨みと和風だしの効いたスープです。優しいと言えば優しいですが、物足りなさはありません。無化調故に飲みやすいスープですね。この麺がもちもちとして弾力が適度にあり美味いですね~

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと佐野ラーメン。 ネットで見つけたくにやに訪問してみました。 こちらは自宅を改装されて店舗にされてます。 ゆったりとしたカウンターに座って注文。 佐野ラーメン、餃子3個を頼みました。 待ってる間に店の思いのPOPを見ると無化調で作られてるらしい。楽しみ楽しみ。 佐野ラーメンはネギの上におぼろ昆布が乗っていて他の佐野ラーメンとはちょい違いますな。 こちらはスープがかなり美味い😄 しっかりとしていて魚介も感じられたと思うんやけどゴクゴクと飲みたくなります。 森田屋よりもこちらの方が好きかな、 麺もびらびらの平打ち麺で長さも良くてすすり心地良好でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン

  • takayoshikod
    takayoshikod

    #ラーメン

3.4
淡麗中華そば 醤油(麺童 豊香)
今日11:00~14:30
小山駅から1.81km
栃木県小山市土塔228-36 グレイド1-101

レビュー一覧(4)

  • a_chan
    a_chan

    バランスの良いラーメン♡ とっても食べやすい。あっちゅーまに食べ終わる。替え玉行きたいくらい(ㅅ´³`) 餃子もジューシーでうまい♡

  • a_chan
    a_chan

    白湯は数量限定なのでナカナカ出会えない、私。 何回も通って食べました♡ ちょうどいい濃度♡口にまとわりつくペタペタ感がたまらんす(*´∀`) 注文入ってから炙る鶏チャも美味しいよ♡

  • plain_peach_le0
    plain_peach_le0

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #淡麗系

3.4
チャーシューメン(万里 (ばんり))
今日11:00~18:30
佐野市駅から1.67km
栃木県佐野市高萩町437-7

レビュー一覧(2)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    佐野らーめん最強店。

  • oyabun
    oyabun

    この日はふらっと佐野市へ。 佐野ラーメンの万里で昼飯を食べることにしました。 老舗店で客がたくさんでほぼ満席でした。 カウンターに座って今回は餃子とチャーシュウラーメンを注文。 チャーシューメンはバラチャーシューがたくさんのってます。 さらにメンマ、ネギで麺が見えませんな。 スープはかなりあっさりとしていて飽きることなく飲めます。 もう少し濃いめでもいいかも。 麺はかなり柔らかめの茹で加減。 びらびらの縮れ麺でボリュームは適度でした。 チャーシューは薄いカット。 もうちょい赤身多い方が好きかな。 佐野ラーメンと大きい餃子は鉄板の組み合わせですな。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
ラーメン(宝来軒 (ホウライケン))
ランチ
今日11:00~14:45,16:00~19:45
佐野駅から1.43km
栃木県佐野市浅沼町801-2

レビュー一覧(4)

  • fireworks
    fireworks

    久々に美味しい佐野ラーメンに出会いました(*^^*) 麺の繊細さ!スープのまろやかさ!最高です\(^o^)/

  • chad
    chad

    宝来軒@佐野(栃木県佐野市) ラーメン700円 創業昭和5年。純手打、竹打ラーメン。日曜13:20空席有り。その後多少の待ち発生。目の前の田村屋(移転後)は20人ほどの行列。15年ぶり二度目の訪問。醤油濃いスープにワシワシの手打ち麺。風味と食感が強いタイプです。にっちりと噛み締めるタイプのチャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ネギ。店内には数々のサイン色紙が飾られて、古くから有名であることが伺い知れます。シンプルなのに力強くて美味しいなぁと思いました。餃子はありません。 #栃木 #佐野 #佐野市 #栃木県 #佐野ラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • chad
    chad

    宝来軒@佐野(栃木県佐野市) ラーメン700円 創業昭和5年。純手打、竹打ラーメン。日曜13:20空席有り。その後多少の待ち発生。目の前の田村屋(移転後)は20人ほどの行列。15年ぶり二度目の訪問。醤油濃いスープにワシワシの手打ち麺。風味と食感が強いタイプです。にっちりと噛み締めるタイプのチャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ネギ。店内には数々のサイン色紙が飾られて、古くから有名であることが伺い知れます。シンプルなのに力強くて美味しいなぁと思いました。餃子はありません。 #栃木 #佐野 #佐野市 #栃木県 #佐野ラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.2
醤油ラーメン(中華そば 一楽 )
今日11:30~14:30,17:30~21:00
小山駅から861m
栃木県宇都宮市城東3-6-30

レビュー一覧(3)

  • _key_
    _key_

    まるで吸い込まれるような口当たりの良いスープにキレのあるカエシ。レンゲで口に運ぶ度に鶏と醤油の風味が抜けていきます。こりゃ凄いわ~醤油スープを纏った中太ストレート麺はしなやかでありながら、噛むとバツっと力強い歯応え。これも凄いわ~

  • chad
    chad

    中華そば一楽(いちらく) 醤油ラーメン830円 地鶏出汁のまろみが良いですね。チャーシュー、メンマ、九条ネギ、海苔。 #ラーメン #栃木 #小山 #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #栃木県 #小山市

  • chad
    chad

    中華そば一楽(いちらく) 醤油ラーメン830円 地鶏出汁のまろみが良いですね。チャーシュー、メンマ、九条ネギ、海苔。 #ラーメン #栃木 #小山 #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #栃木県 #小山市

3.2
佐野ラーメン(めん一番 )
ランチ
今日11:30~21:00
佐野市駅から1.40km
栃木県佐野市浅沼町602-1

レビュー一覧(4)

  • machidaaa
    machidaaa

    佐野ラーメンの有名店は小学生のころから連れまわされましたが(笑)こちらお気に入り上位です。

  • machidaaa
    machidaaa

    佐野ラーメン。 たまにはあださりしたラーメンもいいです。

  • #ラーメン

3.2
チャーシューメン(大和 )
今日11:00~20:00
佐野市駅から1.48km
栃木県佐野市北茂呂町1-5-2

レビュー一覧(2)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    本場でいただいた佐野ラーメンは、想像を遥かに超えた美味しさでした。 見るからにあっさりとした澄んだスープは、飲んでみると予想以上に動物系の旨味がしっかりと感じられるのですが、どこまでもやさしく、懐かしくもある味わいです。 佐野ラーメンの特長でもある青竹打ちの麺も文句なしの美味しさ。太さが不揃いの平打ち縮れ麺で、加水率の高いモチモチした歯応え、ツルツルした喉越しが堪りませんね。噛むほどに小麦の甘みが口の中に弾けます。 チャーシューも味がしっかり染み込んで柔らかジューシー。 佐野ラーメンは、一見シンプルだからこそごまかしが効かないラーメンだと思いますが、こちらのラーメンは全てにおいて奥深く突き詰められていて、とても完成度の高い一杯でした。 佐野ラーメンが大好きになりました。 #ラーメン #佐野ラーメン #醤油ラーメン

3.1
白河ラーメン(白河の郷)
ランチ
今日24時間営業
栃木県那須郡那須町大字豊原丙4092-2

レビュー一覧(3)

  • yuka201
    yuka201

    白河ラーメンはあまり食べたことがありませんが、麺がもちもちしていておいしかったです。スープはどこにでもあるようなさっぱりとした澄んだスープでした。具には、玉ねぎのみじん切りがのっていて珍しいと思いました。

  • mayo_3
    mayo_3

    モッチリとした縮れ太麺! #ラーメン #醤油ラーメン #サービスエリアラーメン #東北道 #那須高原サービスエリア #朝ラーメン #もっちり麺 #喜多方ラーメン #白河と言えば

  • mayo_3
    mayo_3

    白河喜多方ラーメン #喜多方ラーメン #白河ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー #なると

3.1
手打ち燕三条(柳麺まる重)
今日11:30~15:00,17:00~20:30
国谷駅から622m
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲3801-6

レビュー一覧(6)

  • user_22960619
    user_22960619

    手打ち縮れ麺が、ぴろぴろで量多め 食べても、全然減らないらしく、珍しく苦戦

  • soccerboy
    soccerboy

    手打ち燕三条に背脂増し #手打ち燕三条ラーメン #ラーメン #栃木ラーメン #栃木のラーメン #柳麺まる重 #手打ち麺 #背脂 #背脂煮干

  • soccerboy
    soccerboy

    手打燕三条ラーメン #ラーメン #栃木ラーメン #栃木のラーメン #手打燕三条ラーメン #柳麺まる重

3.1
おすすめ佐野ラーメン+ワカメ(佐野青竹手打ラーメンの店 Ra ((ラー)))
ランチ
今日11:00~20:00
栃木県佐野市天明町2227

レビュー一覧(1)

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    佐野 ラー おすすめ佐野ラーメン+ワカメ 佐野ラーメンは手打ちの縮れ麺だからスープご絡んで美味しい^ ^ あっさり醤油のスープは麺に絡めてもくどくなくていいね^_^ #佐野 #佐野ラーメン #ラーメン #ラー #醤油ラーメン

3.1
醤油ラーメン(麺堂 HOME)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
栃木駅から287m
栃木県栃木市片柳町

レビュー一覧(3)

  • havana
    havana

    レアチャーシューがおいしいゆず風味の醤油ラーメン。たまごは別オーダーのトッピング。さっぱりスープがおいしい

  • a_chan
    a_chan

    なかなか行かないのですが😭美味しいです♡アットホームな雰囲気のお店です(*^^)v

  • _key_
    _key_

    鶏油の浮く端麗タイプ。上品かつシンプルな見た目で柚子がアクセントで少々乗っております。想像以上にさらりとしたあっさりな鶏だし ふくよかな豊潤さと言うよりは上品かつ繊細なスープ。インパクトは弱いものの後からじわじわと旨みが押し寄せてきます。

3.1
佐野ラーメン(佐野サービスエリア(下り線)レストラン・スナックコーナー (サノサービスエリアクダリセンレストラン・スナックコーナー))

レビュー一覧(3)

  • psco
    psco

    青竹ラーメンは街中で食べる佐野ラーメンと遜色なし。 でもすぐに売り切れちゃうのよね。

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    パーキングのフードコートで味わえる、本格派! #ラーメン #醤油ラーメン #麺 #中華そば #佐野ラーメン

3.1
くろまる醤油ラーメン(くろまる )
今日不明
栃木県真岡市並木町3-7-5

レビュー一覧(2)

  • _key_
    _key_

    やや濁りのあるスープですが動物系に節系の魚介が強いスープ 何か癖みたいな特徴を感じますね。なんとなく鯛だしのような?さすがにあまり無いタイプを提供してますね。細麺を選択 麺は多加水で細麺というよりかはやや太め。かなり弾力の強いものになってました。グイグイと噛み応えのある麺。

  • takayoshikod
    takayoshikod

    くろまる醤油ラーメン

3.1
醤油ラーメン(よし川家 (よしかわや))
今日11:00~18:00
西那須野駅から3.56km
栃木県大田原市住吉町2-6-3

レビュー一覧(2)

  • sigotosi
    sigotosi

    個人まりしたお店で多分常連客たくさんいるんだろうな。老若男女問わず、お昼ともなれば、いっぱいになってしまいます。しょうゆラーメンは最高に美味しかったです。やや太麺の縮れ、スープとの相性抜群。昔食べた味を思い出してくれます。最後まで飽きずに食べられ、オススメ出来るお店です。白河ラーメンなんですかね、、、、。

3.1
佐野ラーメン半チャーハンセット(佐野サービスエリア(下り線)レストラン・スナックコーナー (サノサービスエリアクダリセンレストラン・スナックコーナー))

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    栃木県佐野市、東北自動車道下り佐野SAで佐野ラーメン半チャーハンセット@1050円。 ご当地ラーメンとして結構有名な佐野ラーメン。青竹打ちのちぢれ麺とあっさりしたスープが特徴。 これくらいライトなラーメンだと朝ごはんにぴったりだと思います。 #栃木県 #佐野市 #佐野 #ラーメン #チャーハン #佐野SA #佐野ラーメン #半チャーハン #炒飯 #醤油ラーメン

3.0
醤油らーめん(麺処 アジヒロ (Ajihiro))
今日不明
栃木県宇都宮市砥上町468-5

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    スープを注いだ後、寸胴の上澄みの脂をさっと掛けてました。マイルドな醤油感ながら豚感を感じるスープ。老舗のような熟成された醤油タレでコク豊か深い味わいです。そして、後半かなり動物系の旨みが押し寄せてきます。これは醤油タレにも結構力が入っていてチャーシューもタレで仕込んでそうな印象です。イイね。