投稿する

広島県の牡蠣を使ったメニューBEST30(6ページ目)

395 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、広島県で食べられる牡蠣を使ったメニューのランキングページです。

広島県では、395件の牡蠣を使用したメニューが見つかりました。

395件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
蒸し牡蠣(MABUI)
ディナー
今日16:00~01:00
八丁堀駅から398m
広島県広島市中区三川町3-12 カールビル1F

レビュー一覧(1)

  • xiaolin
    xiaolin

    新鮮な牡蠣を白ワイン風味で。ぷりぷりの食感が最高です!牡蠣のボリュームも◎

3.0
やりすぎネギ(麺半玉)+牡蠣トッピング(そぞ (sozo))
ランチ
ディナー
今日10:30~23:00
広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6Fひろしまお好み物語駅前ひろば

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    【お好み焼き概論】 ここのお店のお好み焼きは、大阪の粉もんとはかけ離れており、更に広島の従来店舗が提供するお好み焼きとも異なっている。 大分類=お好み焼き 中分類⑴=大阪のお好み焼き 中分類⑵=広島のお好み焼き 小分類⑵①=従来の広島風お好み焼き 小分類⑵②=SOZOのお好み焼き こういう風に分類することが出来ると思われる。これは、今回食べて初めて気付いたことで、実際、SOZO(そぞ)のお好み焼きは、はっきり言って粉もんとは言えない。なぜなら、小麦粉の消費量が極端に少ないのだ。半径15cm程度に薄く伸ばした円形の、まるで極薄のクレープのようなパーツのみ。同程度のボリュームのお好み焼きを大阪で作った場合は、おそらく10倍以上の粉を使うことになるはず。 構造的には、ハンバーガーの部類とも言えそう。 ○大根おろし(任意) ○トッピング ▼卵(潰れた目玉焼き) ■麺 ■豚肉(その他具材) ■揚げ玉、モヤシ(少々※) ■キャベツ ▲薄焼きクレープ ▼と▲がバンズ相当で、それに挟まれた■が具材相当となる。 #お好み焼き #広島焼き #オリジナル #クレープ #ハンバーガー #広島 #広島駅