投稿する

東大阪市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(辛い)

193 メニュー

こちらは東大阪市のおすすめメニューランキングページです。

193件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
麻婆カレーとチキンキーマカレーのあいがけ(りんりん)
ランチ
今日不明
長瀬駅から301m
大阪府東大阪市小若江1-4-3

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    麻婆カレーとチキンキーマカレーのあいがけ【りんりん】@大阪府東大阪市小若江。2月26日より清流敷地内に復活オープン。刺激的な花椒のシビ辛にスパイスからの辛味が中華との融合した麻婆と、積層なスパイスからの形成された爽やかな辛味のチキンキーマが抜群に美味い。随分昔に宝石@上本町でスパイスカレーを食べて以来、遠退いていたジャンルだが完全にその気持ちを払拭させられる美味さだった。 #カレー #キーマカレー

3.4
カレー(大衆ホルモン焼肉 順)
ディナー
今日不明
布施駅から297m
大阪府東大阪市足代新町8-3

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    締めにこちらのカレーを注文。 スパイシーだけど辛すぎなくてさらっと食べられます。ゴロゴロとブロックにカットされた肉も柔らかくていいダシを出しでした😄 #カレー

  • oyabun
    oyabun

    焼肉屋のカレーって肉がたっぷりで旨味がこれでもかと入るのでめちゃくちゃ美味い😋これはあったら必食です! #カレー

  • oyabun
    oyabun

    これまた定番のカレーをいただきました。今日はちょっとスパイシーさが強く感じて食べ終えるとかなり汗だくでした。いろんな部位がしっかりと煮込まれていて柔らかくて美味しいです😄 #カレー

3.3
マトンキーマと牛スジカレーあいがけ(八戒 )
ランチ
今日12:00~14:30,18:00~21:00
長瀬駅から810m
大阪府東大阪市上小阪2丁目1-22

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    連休大阪に戻りました。 こちらは東大阪の中華八戒にて マトンキーマと牛すじカレーのあいがけ。中華料理屋とは思えない本格スパイシーカレーでこりゃ美味い😋エビチリと魚フライも乗っててボリュームありました♪ #カレー

  • tskntksh
    tskntksh

    #カレー

3.3
キムチ盛り合わせ(大衆ホルモン焼肉 順)
ディナー
今日不明
布施駅から297m
大阪府東大阪市足代新町8-3

レビュー一覧(2)

  • nekokitty
    nekokitty

    キムチ盛り合わせ

  • oyabun
    oyabun

    大阪に戻るとここにいかねば! 台風が迫る中4人で訪問しました。 こちらはキムチ盛り合わせ。 山芋、イカ、ゴボウなどいろんなキムチが入ってて美味い。 ビールが進みます! #キムチ

3.1
Gセット(インド料理 ガンガジ)
ランチ
ディナー
今日不明
布施駅から343m
大阪府東大阪市長堂3丁目11−19

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    たっぷりとチーズが挟まれたナンは 熱々トロトロのチーズがよく絡んでもっちり感も良好。 ここにカレーをたっぷりとつけて食べると濃厚なチーズの甘みがまず最初に口に広がります。 カレーについては思ったよりも辛くないかと思ったんやけど 徐々に辛さが前に出てきて最終的には結構ピリッと感が残ります。 #カレー #インドカレー

3.0
汁なし担々麺 2辛(しび辛 晴れ屋)
今日不明
長瀬駅から416m
大阪府東大阪市小若江4丁目10-14

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は平打ちの中ストレート麺。具はミンチネギ白髪ネギを使用。↵ このお店は近大前商店街に昨年の11月5日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で遅まきながらの訪問です。醤油タレに香味油を加えたタレがあつもり麺とよく絡み、唐辛子のピリ辛感と山椒のシビ感が広がるジャンキーな仕上がりになっています。辛さは0~5辛で選べます。

  • user_92492085
    user_92492085

    #担々麺 #汁なし担々麺 #ラーメン

3.0
カツカレーラーメン(大阪ふくちぁんラーメン 吉田店)
ランチ
今日不明
吉田駅から742m
大阪府東大阪市吉原2丁目4-33

レビュー一覧(2)

  • takaq
    takaq

    しかし・・・ メニュー多いな~ この吉田店限定メニューの 魚介清湯がなんか良さ気だな さて、 これが今日のカツカレー! サラダーバーで キャベツ千切りを小皿山盛りとキムチを取って、食べる前に野菜摂取!なんてしてますと~ きました! 真ん中にはニンニク爆弾! 小だけと結構あるな~ ややとろみのあるカレースープをいただくと~確かに和風系~ ロースカツを1ついただくと~確かにサクっとしてますな~ 麺は~お店の定番だろう 中細ストレートでして かためにして正解だった トロットスープに対し 少しかたい麺なのでクチャクチャ感にならず、麺の存在がシッカリ!! ニンニクを全部入れると、昼から問題が発生しそうなので~ 一度、皿に移して少しづつスープに混ぜると・・・ スープのパンチUP!!! やはり・・・入れると旨いわな~w カツも薄っぺらくなく それなりに厚みもありましたね~ 全汁にて完食です~ 食後にサラダをおかわりして~

3.0
あげカレーうどんセット(純愛うどん なでしこ 原点 )
今日定休日
布施駅から251m
大阪府東大阪市足代1-19-6

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    大ぶりな胸肉の鶏天が3個入ってて、真ん中で切れ目が入っており食べやすくなってます 鶏天には生姜醤油で下味が付いてるんだけど、この下味がカレー風味と喧嘩をしてうっとうしいんだよね。ぶっかけうどんなどのトッピングなら、うどんの薬味にもショウガが入ってたりするんだろうから纏まりも出るんだろうけど、カレーうどんには生姜が変な主張をして、うどんと合ってない。 両方のカレー出汁は同じで、ルーを出汁で伸ばしてるタイプの昔っぽいタイプじゃないカレーうどん出汁なんだけど、お出汁が美味しいから出汁にカレー粉を混ぜ、とろみをつけたタイプに似てて好きや(愛してるで) 美味しいんやけど、根本的に讃岐系統のうどんにカレーは重くないか?ご飯も重いと言うか邪魔。 ランチセットの温玉はどう扱えばいいのか。ご飯に?うどんに?小皿に入れて客に委ねるのは狡いわ。 俺はご飯に乗せて書きまぜ、カレー出汁を掛けて食ったけど失敗やった。

3.0
チキンカレー(プラガティ (PRAGATI))
今日11:00~14:30,17:00~22:30
吉田駅から711m
大阪府東大阪市角田1-5-41

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    一口食べると思ったほど激辛ではない全然普通に食えるやココナッツが結構甘味を聞かせているから激辛と言いながら全然食べれるが、汗は止まらないそんなに辛くないのに噴き出す汗が止まらない

3.0
カレーうどん(三豊 )
今日不明
新石切駅から1.10km
大阪府東大阪市新町23-23

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    あ~片栗使用のやつですでも見た目ほど片栗の嫌なドロドロ感はなくて食べやすいおいしいやこれなら大丈夫やわ